ビルボードジャパンは「Billboard JAPAN Music Awards 2013」アーティスト部門各賞の一般投票を11月1日より実施する。また、アニメ部門が独立して設けられているのに注目したい。
第18回アニメーション神戸賞の受賞結果が発表された。個人賞に水島努監督、特別賞に河森正治監督とプリキ …Read more »
読売テレビ他で放送中のアニメ『宇宙兄弟』と文部科学省の子ども向けのプロジェクト「プログラミン」がタイ …Read more »
東京アニメアワードが、2014年より東京アニメアワードフェスティバルとなる。新たに東京アニメアワード …Read more »
『サカサマのパテマ』が、10月11日から20日までスコットランドのグラスコー、エディンバラで開催され …Read more »
ジュピターテレコム(J:COM)は、2014年春に公開予定の映画ドラえもんと共同で「国民的ワンワンコ …Read more »
文化庁メディア芸術祭が、今年度も開催される。その作品公募が9月12日に締め切られた。 応募作品総数は …Read more »
若い世代のクリエイティブの発掘を目指すプロジェクト、19回学生CGコンテストの応募総数が521作品と …Read more »
VFX-JAPANアワード2014がエントリーを受け付けている。近年、映像分野でますますその重要性が …Read more »
10月5日、第9回吉祥寺アニメーション映画祭のノミネート作品上映、各賞が発表された。吉祥寺アニメーシ …Read more »
オーバーラップ文庫が小説投稿サイト「小説家になろう」とタイアップした「第1回オーバーラップ文庫WEB …Read more »
映画監督・樋口真嗣氏が、ASIAGRAPH 2013 匠賞を受賞した。創賞と並び、毎年秋に開催される …Read more »
アニマックス 第7回全日本アニソングランプリ supported by ひかりTVの決勝大会が、9月 …Read more »
国内の学生監督による注目映画を集めた映画祭が東京と京都で開催される。今年で第3回目を迎える日本学生映 …Read more »
アスキー・メディアワークスの新人賞・電撃大賞が、第21回より新たに電撃コミック大賞の応募受付を開始し …Read more »
声優アワードが今年も開催される。第八回声優アワードは、一般投票、専門家による選考を経て、2014年2 …Read more »
オタワ国際アニメーションフェスティバルが開催された。世界4大アニメーション映画祭のひとつで、国際的に …Read more »
集英社が運営するふたつのデジタルマンガ雑誌が、新たにマンガ賞を設立した。ジャンプLIVEと となりの …Read more »