「オダイバ!!超次元音楽祭-ヨコハマからハッピーバレンタインフェス 2023-」DAY2に出演したClariSに公演後インタビューを実施。かけ声のあるステージを久しぶりに体験した感想や今回のセットリストにこめた想いなど、お話しをうかがった。
東南アジア最大級のポップカルチャーイベント「Anime Festival Asia Singapore(AFA)」にて、May’nが3年ぶりにライブ! 公演直前にインタビューを実施した。
東南アジア最大級のポップカルチャーイベント「Anime Festival Asia(AFA)」がシンガポールで開催。3年ぶりに出演しライブを披露したJUNNAにインタビューを実施した。
動画配信サービスDMMTVのオリジナルアニソン番組「A-LIFE」より、初回ゲストである内田真礼さんのインタビューをお届け。
動画配信サービスDMMTVのオリジナルアニソン番組「A-LIFE」より、初回ゲストである鈴木みのりさんのインタビューをお届け。
TVアニメ『転生賢者の異世界ライフ』より、エンディングテーマ『ごはんだヨッ!ダダダダン!!』を歌う「スラちゃんず△」の遠野ひかる、菅野真衣、三川華月、久遠エリサ、大森日雅、花井美春のインタビューをお届け。
『マクロス』シリーズ40周年を記念した超時空コラボアルバム「デカルチャー!!ミクスチャー!!!!!」より、シェリルの歌唱を担当しているMay'nさん、ランカ役の中島愛さんによる対談インタビューをお届け。
2021年10月にアーティストデビュー5周年を迎え、今回節目ともなる10枚目のシングルをリリースする伊藤美来。そんな彼女の隣には、いつもきれいな「青」がやさしく寄り添っていた。
オーイシマサヨシが、2021年4月放送開始のTVアニメ『ドラゴン、家を買う。』『SSSS.DYNAZENON』とダブルタイアップ。主題歌2曲の中に隠されたオーイシこだわりの音楽的ギミックや制作秘話、さらにコロナ禍での活動についても迫った。
中国ではロリータ・ファッションが空前の大ブーム。一般女性にとってだけでなく、“中国版コミケ” 「上海Comicup」における出展数の3分の1をロリータブランドが占めるなど、オタク層にとっても身近なファッションアイテムです。
2002年から2004年までの、わずか2年間の活動期間にも関わらず、今なおオタクの間やエンタメ業界で語り継がれる存在「UNDER17」。ギター担当で現在は「ULTRA-PRISM」として活動する小池雅也さんに当時を振り返っていただいた。
2002年から2004年までの、わずか2年間の活動期間にも関わらず、今なおオタクの間やエンタメ業界で語り継がれる存在「UNDER17」。声優でシンガーソングライターの桃井はるこさんに、「電波ソング」というジャンルを確立させた当時を振り返っていただいた。
日本を初めとするアジア各地で開催されている大規模アニメイベント「C3AFA」。 過去、日本からも多くの作品、声優、アーティストが参加しており、この11年の累計来場者数合計は170万人以上に及んでいる。
2019年11月29日から12月1日まで開催された東南アジア最大級のアニメイベント「C3AFA Singapore 2019」。ここでは、アニソンライブ「I LOVE ANISONGコンサート」1日目に出演したTRUEのインタビューをお届けする。
2019年11月29日から12月1日まで開催された東南アジア最大級のアニメイベント「C3AFA Singapore 2019」。ここでは、アニソンライブ「I LOVE ANISONGコンサート」1日目に出演したSCANDALのインタビューをお届けする。
11月29日より公開される劇場映画『コルボッコロ』で主題歌を務める天月-あまつき-さん。同時上映の『サンタ・カンパニー』ではイケメン天使役も担当しています。今回は天月さんを直撃し、主題歌の制作秘話やクリスマスにまつわるエピソードなどを伺いました。
今年でデビュー50周年を迎えたヒーローソングとアニメソングのレジェンド・串田アキラさん。ベストアルバムのリリースやアニバーサリーライブ開催に沸くこのタイミングでインタビュー。デビューの経緯や思い出に残る出来事などを語ってもらった。
2019年8月10日・11日に北沢タウンホールで開催される「Project Singularity 音楽的特異点 Vol. 0」。本イベントに出演するラムネとインサイドちゃんMark2が番組収録で初コラボした。収録を終えたばかりの2人に、Vtuber活動の信念やフェスの見どころなどを聞いてみた。
アニソン定額配信サービス「ANiUTa」が、人気のアーティストや声優を毎月ピックアップ特集する「マンスリーアーティスト」。アニメ!アニメ!では、そのインタビュー記事の一部と撮り下ろし写真のアナザーショットをお届けします。
2019年4月より放送中のTVアニメ『消滅都市』で、EDテーマを担当しているSPR5にインタビュー。デビュー時の目標は「武道館」と掲げた5人だが、様々な経験を積んできたいま見据えるものとは?
ポージングにおいて飛び抜けた表現力を持つ中国コスプレイヤーがいます。2018年夏に初来日したコミックマーケット(C94)でも話題になったnatsumeさん(@natsume0v0)です。
「あのねあのねあのねあのねっ!」「どーしためうか?」「TOMOSUKEさんにインタビューをしたんだよっ!」
アイドル、そして作詞作曲家など幅広く活動しているVTuber・響木アオ。彼女を主体とする「AOturing(アオチャリング)プロジェクト」第一弾「たこやきレインボー」とのコラボ楽曲「七色の風」について、バーチャルとリアルの壁を越えた両者にインタビューを実施しました。