ニュース ニュース記事一覧(3,417 ページ目) | アニメ!アニメ!

ニュース ニュース記事一覧(3,417 ページ目)

劇場版ハガレン 米国で大型プレミア上映会(6/23) 画像
ニュース

劇場版ハガレン 米国で大型プレミア上映会(6/23)

 昨年日本で大ヒットして話題となった『劇場版鋼の錬金術師 シャンバラを往く者』の大型プレミア上映会がアメリカで開催されることになった。プレミア上映会は、7月1日から始まる全米最大のアニメイベント・アニメエキスポ2006の3日目(7月3日)12時から14時まで5000人

コナミ アニメで女児市場進出(6/22) 画像
ニュース

コナミ アニメで女児市場進出(6/22)

 ゲーム会社のコナミは同社が出資する新作テレビアニメ『おとぎ銃士 赤ずきん』が7月1日よりテレビ東京系列で放映開始されると発表した。コナミによればコナミ発のアニメシリーズとして、作品の映像や音楽、出版、玩具、ゲームなどで幅広い分野での多面的な展開を目指

NIGHT HEAD BS日テレ、アニマックスでも展開(6/22) 画像
ニュース

NIGHT HEAD BS日テレ、アニマックスでも展開(6/22)

 USENグループが製作を進めているアニメ作品『NIGHT HEAD GENESIS』が、USENの無料ネット配信GyaO以外のBS日テレなど様々なメディアで展開される。『NIGHT HEAD GENESIS』は1992年にフジテレビ放映されカルト的な人気を誇ったSFドラマである。
 USENグループのギャガ

6月16日の記事の訂正とお詫び 画像
ニュース

6月16日の記事の訂正とお詫び

 6月16日に掲載しました「AX2006出展企業最高に」の記事について訂正させていただきます。
 当記事は、当初、アニメエキスポ実行委員会の広報からの情報により、スクウェア・エニックスが今年からアニメエキスポ2006の展示場に出展すると掲載しました。
 しかし、

FFⅦアドベントチルドレン世界累計240万枚(6/20) 画像
ニュース

FFⅦアドベントチルドレン世界累計240万枚(6/20)

 スクウエア・エニックスは自社の人気ゲームをアニメ化した『ファイナルファンタジーⅦ アドベントチルドレン』のDVDとUMDの売上枚数が、北米を中心とした英語圏で累計140万枚を突破したと発表した。 同作品は国内では既におよそ100万枚の売上を実現しており、世界で

六本木ヒルズで ピクサー展開催(6/20) 画像
ニュース

六本木ヒルズで ピクサー展開催(6/20)

 7月1日から劇場公開されるピクサーの新作アニメーション『カーズ』にあわせて、六本木ヒルズにある森アーツセンターギャラリーが大規模なピクサー展を開催する。
 この展覧会「ピクサー展~『トイ・ストーリー』から最新作『カーズ』まで」は、昨年12月からニューヨ

松戸バンダイミュージアム終了 栃木へ移転(6/20) 画像
ニュース

松戸バンダイミュージアム終了 栃木へ移転(6/20)

 2003年7月から千葉県・JR松戸駅前でバンダイグループが運営してきた「バンダイミュージアム」が、2006年8月31日で松戸での営業を終了する。
 営業終了は栃木県壬生町で来年オープンに向けて開発中の「おもちゃのまちバンダイミュージアム」の移転のためであり、しば

東京工芸大学にマンガ学科構想(6/19) 画像
ニュース

東京工芸大学にマンガ学科構想(6/19)

 東京・中野にある東京工芸大学は、2007年4月を目標にマンガ学科の開設を目指している。さらに現在あるアニメーション学科の中にゲームコースを設けるとしている。
 マンガ学科の設立は、昨今、マンガがメディア芸術として認知されるようになったことや世界競争力のあ

「銀色の髪のアギト」米国展開決定(6/18) 画像
ニュース

「銀色の髪のアギト」米国展開決定(6/18)

 米国のアニメニュースサイト、アニメニューズネットワークによれば、アメリカの大手アニメ流通会社のファニメーションはGONZO制作の劇場アニメ『銀色の髪のアギト』の米国ライセンスを獲得した。DVDの発売や劇場公開などの日程については、発表されていない。

神戸で鉄人28号特別展を開催(6/17) 画像
ニュース

神戸で鉄人28号特別展を開催(6/17)

 6月17日から神戸市・長田区でマンガ家故横山光輝氏の人気作品『鉄人28号』とその世界を紹介する「鉄人28号特別展」が始まった。「鉄人28号特別展」は、鉄人28号を中心とした作品紹介やフィギア展示、特別展のみの限定グッズの販売を行なう。2世代で楽しめる展覧会を目

蛙男商会がニュース番組にコーナー(6/16) 画像
ニュース

蛙男商会がニュース番組にコーナー(6/16)

 FLASHアニメーションだけで30分番組を実現することで大きな話題を呼んだ蛙男商会の『THE FROGMAN SHOW』が6月15日に終了した。『THE FROGMAN SHOW』は、テレビ朝日系列で深夜2時40分から放映されたが、3ヶ月間、毎週30分番組にFLASHアニメーションを製作・提供しただ

ポケモン新シリーズ KidsWBからCNへ(6/16) 画像
ニュース

ポケモン新シリーズ KidsWBからCNへ(6/16)

 アメリカの子供向け有力ケーブル放送局のカートゥーンネットワーク(CN)は、この秋のシーズンから『ポケットモンスター』の新シリーズ(第9シーズン)『ポケモン:バトルフロンティア』の放映開始をすると発表した。これは先日発表したミニシリーズ『ポケモン・クロ

AX2006出展企業最高に(6/16) 画像
ニュース

AX2006出展企業最高に(6/16)

 7月1日から米国・アナハイム市で開催されるアニメエキスポは、展示場の出展企業数と展示面積が史上最大規模になると発表した。AXによれば昨年113社であった企業出展は、今年は現段階で128社となっており、さらに増える見込みである。
 これに対応してこれまで1ホ

京都精華大学 総合マンガ研究に5億円(6/15) 画像
ニュース

京都精華大学 総合マンガ研究に5億円(6/15)

 京都新聞の報道によると京都精華大学国際マンガ研究センターは、平成18年度の文部科学省オープン・リサーチ・センター整備事業として総合マンガ研究を手掛ける。予算規模はおよそ5億円とされており、異例の規模の予算であるとしている。
 また、研究拠点は今年11月

名探偵コナンで街おこし 鳥取県北栄町(6/15) 画像
ニュース

名探偵コナンで街おこし 鳥取県北栄町(6/15)

 『名探偵コナン』の生み親マンガ家青山剛昌氏の故郷鳥取県北栄町(2005年10月北条町と大栄町合併)が、『名探偵コナン』を利用した街おこしを活発化させている。

中国・上海で大型アニメイベント相次ぐ(6/15) 画像
ニュース

中国・上海で大型アニメイベント相次ぐ(6/15)

 中国のアニメ産業の中心地のひとつ上海で相次いで大型アニメイベントが開催される。ひとつは、6月28日から7月3日まで開催される『2006上海カートゥーン総動員』、ひとつは、『第2回中国国際マンガ・アニメ・ゲームフォーラム』で6月29日~7月3日まで開催される。

アヌシーが選ぶ 短編アニメベスト100(6/14) 画像
ニュース

アヌシーが選ぶ 短編アニメベスト100(6/14)

 6月5日からフランス・アヌシーで開催されたアヌシー国際アニメーション映画祭は、今年度の特別企画として「アニメーションの世紀 100作品」を発表した。この企画はアヌシーとバラエティの共同企画で、過去100年間で最も気に入っている短編アニメーション作品をまとめ

6月19日から「エロチックSFアート」展(6/14) 画像
ニュース

6月19日から「エロチックSFアート」展(6/14)

 昔からSF作品のイラストレーションは、国内外を問わずその作品のイメージをある程度規定する。また、本の中身を見ずに表紙が気に入って本を購入するケースも少なくない。広大なフィクションの世界を描くSF作品にとって、想像する力を手助けするイラストレーションは普

スキージャンプペア NYの映画祭で上映(6/13) 画像
ニュース

スキージャンプペア NYの映画祭で上映(6/13)

 6月16日からニューヨークで開催されるニューヨーク・アジア映画祭2006で、日本の3DCGアニメーションの傑作『スキージャンプ・ペア』シリーズが紹介される。ニューヨーク・アジア映画祭2006は、米国にアジア映画を広く紹介するイベントとして2002年から始まっており、

時をかける少女 7月15日公開決定(6/13) 画像
ニュース

時をかける少女 7月15日公開決定(6/13)

 この夏に劇場公開される期待のアニメ作品『時をかける少女』の公開日が7月15日に決まった。
 今年の夏も日本の映画市場は人気アニメーション作品が目白押しだが、『時をかける少女』は公開日が正式発表されていなかった最後の話題作になる。

「カーズ」 米国興行成績で1位登場(6/12) 画像
ニュース

「カーズ」 米国興行成績で1位登場(6/12)

 6月9日に全米公開されたピクサー制作の3DCGアニメーション『カーズ』が予想通りの圧倒的な強さを発揮している。アメリカの映画興行情報サイトBOX OFFICE MOJOによると公開第1週6月9日から11日の週末3日間の興行成績は6億2800万ドルとなり、2位の『ザ・ブレイク・アッ

米国で人気 アニメ情報番組をiTunesで発信(6/12) 画像
ニュース

米国で人気 アニメ情報番組をiTunesで発信(6/12)

 アメリカのアニメ流通・インターネット販売小売企業のライト・スタッフ・インターナショナルが行うiTunesを利用した無料アニメ情報番組が人気を呼んでいる。ライト・スタッフが提供するのは「Anime Today」と題したアニメとマンガの情報番組で、最新のアニメ・マンガ

「でじこ」がアバターに ガンホー提供(6/12) 画像
ニュース

「でじこ」がアバターに ガンホー提供(6/12)

 『デ・ジ・キャラット』や『ギャラクシーエンジェル』などブロッコリーの人気キャラクターが、この夏アバター・サービスで登場する。提供するのはオンラインゲーム会社大手のガンホー・オンラインエンターテイメントの子会社であるガンホー・モードである。