最新ニュース(2,967 ページ目) | アニメ!アニメ!

最新ニュース(2,967 ページ目)

COWCOWのふたりをアニメ化 「バトルスピリッツ」に海賊役で本編キャラ出演 画像
ニュース

COWCOWのふたりをアニメ化 「バトルスピリッツ」に海賊役で本編キャラ出演

テレビ朝日系列にて毎週日曜朝7時に放送中のアニメ『最強銀河究極(アルティメット)ゼロ~バトルスピリッツ~』に、COWCOWの善しさんと多田健二さんが海賊役としてアニメ化して登場する。

2013年の翻訳海外マンガを総ざらい ガイマン賞2013決まる 画像
ニュース

2013年の翻訳海外マンガを総ざらい ガイマン賞2013決まる

海外マンガの国内での認知度を上げるべく、ガイマン賞2013が開催された。ガイマン賞は、「海外マンガ=ガイマン」として過去1年間に国内翻訳発売されたのなかから、読者投票によりナンバー1を決める。

「ゴルゴ13」45周年記念アイテム フィギュアやモデルガン<S&W M-10>など受注販売 画像
ニュース

「ゴルゴ13」45周年記念アイテム フィギュアやモデルガン<S&W M-10>など受注販売

『ゴルゴ13』の45周年を記念した「フィギュア&CUBIC THEATER」と、「MODEL GUN <S&W M-10>GOLGO 13 DAVE ARMAMENT COMPANY仕様」の受注が、11月29日より開始された。

「最遊記歌劇伝」再始動 峰倉かずや原作のミュージカル、2014年GWに公演 画像
ニュース

「最遊記歌劇伝」再始動 峰倉かずや原作のミュージカル、2014年GWに公演

峰倉かずやさんの描くマンガ『最遊記』を原作に、2008年と2009年に上演されて好評を博したミュージカル『最遊記歌劇伝』が再始動する。公演は2014年のゴールデンウィークを予定している。

「東映アニメーションプリキュアワークス(仮)」が1月発売 川村敏江の描くプリキュアの世界 画像
ニュース

「東映アニメーションプリキュアワークス(仮)」が1月発売 川村敏江の描くプリキュアの世界

「川村敏江 東映アニメーションプリキュアワークス(仮) 」が2014年1月28日に発売される。「プリキュア」シリーズのキャラクターの魅力、そしてアニメーター・川村敏江さんの仕事の魅力を紹介する。

シリーズ第3弾「攻殻機動隊ARISE border:3」 2014年6月28日、全国劇場上映 画像
ニュース

シリーズ第3弾「攻殻機動隊ARISE border:3」 2014年6月28日、全国劇場上映

『攻殻機動隊ARISE Ghost Whispers』の展開と同時に、第3弾『border:3 Ghost Tears』のスケージュリングが明らかにされた。2014年6月28日に劇場上映をスタートする。

「みんな集まれ!ファルコム学園」TVアニメ化決定 1月5日よりMX・サンテレビにて放送 画像
ニュース

「みんな集まれ!ファルコム学園」TVアニメ化決定 1月5日よりMX・サンテレビにて放送

日本ファルコムは、同社の人気ゲーム作品に登場するキャラクターを題材としたギャグ4コマ漫画「みんな集まれ!ファルコム学園」のTVアニメ化決定を発表した。

新作長編アニメDVDが1050円 少数精鋭で作り上げた「GOLDING」の挑戦 画像
ニュース

新作長編アニメDVDが1050円 少数精鋭で作り上げた「GOLDING」の挑戦

11月29日、『GOLDING ゴールディン 第1章~透明人間の殺戮~』のDVDが発売開始された。今回発売された第1章のDVDの価格も、長編アニメで1050円(税込)となっている。

「Wake Up, Girls!」はテレビ東京ほか放送 劇中ユニットで戸松遥、花澤香菜が参加 画像
ニュース

「Wake Up, Girls!」はテレビ東京ほか放送 劇中ユニットで戸松遥、花澤香菜が参加

『Wake Up, Girls!』が、11月29日に最新情報を一挙に公開した。TVシリーズと劇場版の同時製作の発表で、アニメファンに驚きを与えた本作が次第に明らかになってきた。

バービー人形が主人公 長編アニメ5本をカートゥーンネットワークが連続放送 画像
ニュース

バービー人形が主人公 長編アニメ5本をカートゥーンネットワークが連続放送

アニメーション専門のチャンネルカートゥーン ネットワークは、バービーが主人公で活躍する5本の長編作品をピックアップ、「バービー スペシャル」として放送する。

「ヤングアニマル」電子版11月29日配信スタート 紙版の1週間後 画像
ニュース

「ヤングアニマル」電子版11月29日配信スタート 紙版の1週間後

白泉社を代表する青年向けマンガ誌が2013年11月29日より電子版の配信を開始した。購入は同社の電子書籍サイト「白泉社e-net!」を通じて行う。

アニメ「すーぱーそに子」 キャラ設定や第1話カットなど、新情報を続々発信中 画像
ニュース

アニメ「すーぱーそに子」 キャラ設定や第1話カットなど、新情報を続々発信中

ニトロプラスのライブマスコットガール・すーぱーそに子を映像化した『そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-』が2014年1月より放送をスタートする。新たな制作スタッフやキャラ設定、第1話先行カットが公開となった。

「おおかみこどもの雨と雪」TV初放映決定 12月20日“金曜ロードSHOW!”でノーカット117分 画像
ニュース

「おおかみこどもの雨と雪」TV初放映決定 12月20日“金曜ロードSHOW!”でノーカット117分

大ヒット作『おおかみこどもの雨と雪』が、いよいよテレビに登場する。金曜日の夜21時から、話題の映画多数登場することで人気の日本テレビ系の金曜ロードSHOW!でとなる。

「マケン姫っ!通」1月15日より放送スタート 主題歌とイベントの開催も決定 画像
ニュース

「マケン姫っ!通」1月15日より放送スタート 主題歌とイベントの開催も決定

テレビアニメ『マケン姫っ!通』の放送情報が決定した。2014年1月15日よりTOKYO MX、AT-Xほかにて放送がスタートする。

特撮SFドラマ「スターウルフ」が初DVD化 原案:E・ハミルトン、製作:円谷プロの異色作 画像
ニュース

特撮SFドラマ「スターウルフ」が初DVD化 原案:E・ハミルトン、製作:円谷プロの異色作

円谷プロ創立15周年を記念して製作された本格SFドラマ『スターウルフ』の初DVD化が決定した。2014年1月10日にDVD-BOX第1巻、3月14日にDVD-BOX第2巻が発売となる。

「ガンダム立像」クリスマスの夜空に輝く “GUNDAM STAND at Jaburo”も新たなストーリーへ 画像
ニュース

「ガンダム立像」クリスマスの夜空に輝く “GUNDAM STAND at Jaburo”も新たなストーリーへ

「ガンダム立像」が11月30日から冬季期間限定のスペシャルライトアップになった。訪れる人が増える冬のお台場を「ガンダム立像ライトアップ WINTER Ver.」で彩る。

劇場版「ペルソナ3」サウンドコンポーザー・目黒将司インタビュー-後編- “過去の自分を手繰りよせた” 画像
インタビュー

劇場版「ペルソナ3」サウンドコンポーザー・目黒将司インタビュー-後編- “過去の自分を手繰りよせた”

『PERSONA3 THE MOVIE #1 Spring of Birth』の音楽を創り出す目黒将司さんへのインタビューの後編。楽曲制作のいろいろな側面をお話いただいた。。

朝日奈兄弟が渋谷ヒカリエに集結 「BROTHERS CONFLICT」 ファン感謝イベント 画像
イベント・レポート

朝日奈兄弟が渋谷ヒカリエに集結 「BROTHERS CONFLICT」 ファン感謝イベント

11月24日にテレビアニメ『BROTHERS CONFLICT』のファン感謝イベントが行われた。9月に最終回を迎えたばかりとあって、会場の渋谷ヒカリエには多くのファンが詰めかけた。

「ラブライブ!」公式販売痛車 声優トークイベントとアンベール 画像
イベント・レポート

「ラブライブ!」公式販売痛車 声優トークイベントとアンベール

東京モーターショーのサテライトイベント「お台場モーターフェス」会場にてTVアニメ「ラブライブ!」公式販売痛車のおひろめが行われた。声優3人によるアンベールで痛車が姿を現した。

「のうコメ」EDテーマ「太陽と月のCROSS」発売記念イベント 新たな特典開始 画像
ニュース

「のうコメ」EDテーマ「太陽と月のCROSS」発売記念イベント 新たな特典開始

11月27日から、とらのあな秋葉原店Cより開始された「太陽と月のCROSS」発売記念イベントに、新たに参加者特典が追加された。参加者全員に「TWO-FORMULA複製サイン入りポストカード」がプレゼントされる。

ステージは第2章へ、「攻殻機動隊ARISE border:2」2013年11月30日公開 画像
ニュース

ステージは第2章へ、「攻殻機動隊ARISE border:2」2013年11月30日公開

 人気アニメ「攻殻機動隊」の最新シリーズ「攻殻機動隊ARISE」の第2弾である映画『攻殻機動隊ARISE border:2 Ghost Whispers』(以下、「攻殻機動隊ARISE border:2」)がいよいよ明日30日より公開される。

「ハピネスチャージプリキュア!」来春スタート 満10年のプリキュアは何を目指す? 画像
ニュース

「ハピネスチャージプリキュア!」来春スタート 満10年のプリキュアは何を目指す?

「プリキュア」シリーズ公式サイトは、11年目に入る新シリーズの放送決定を発表した。新作のタイトルは『ハピネスチャージプリキュア!』、2014年春に放送をスタートする。

「ゴールデンタイム」、「タップ君」 ロボットと白組の新作短編アニメーション、1月11日公開 画像
ニュース

「ゴールデンタイム」、「タップ君」 ロボットと白組の新作短編アニメーション、1月11日公開

1月11日から26日まで、東京都写真美術館にて「手仕事のアニメーション」が公開される。稲葉卓也監督の『ゴールデンタイム』、アンマサコ監督『タップ君』、そして加藤久仁生監督の『つみきのいえ』の3本を組み合わせた。