最新ニュース(2,970 ページ目) | アニメ!アニメ!

最新ニュース(2,970 ページ目)

その物語は7年前に始まっていた─ 劇場版「ペルソナ3」へと至る『P3』と『P4』の紡いだ道程 画像
ニュース

その物語は7年前に始まっていた─ 劇場版「ペルソナ3」へと至る『P3』と『P4』の紡いだ道程

劇場版『ペルソナ3』の公開に合わせて、あらためて『P3』と『P4』の魅力を探る。「ペルソナ」シリーズは、なぜ面白いのか。

「闇金ウシジマくん」 劇場映画とテレビドラマで再び 2014年に続編が大展開 画像
ニュース

「闇金ウシジマくん」 劇場映画とテレビドラマで再び 2014年に続編が大展開

『闇金ウシジマくん』の待望の新作テレビドラマ、そして劇場最新作が、いずれも2014年に登場することが明らかになった。

トヨタ、アニメ「ラブライブ!」販売用公式痛車を公開、2台のみの超限定 画像
ニュース

トヨタ、アニメ「ラブライブ!」販売用公式痛車を公開、2台のみの超限定

11月24日、トヨタのショールーム「MEGA WEB」(お台場)にて、アニメ『ラブライブ!』の公式痛車「国立音ノ木坂学院公用車バージョン TOYOTA86」と「国立音ノ木坂学院公用車バージョン AQUA」を発表した。

「絶滅危愚少女 Amazing Twins」佐藤順一監督最新作 内田彩、佐藤聡美がメインキャスト 画像
ニュース

「絶滅危愚少女 Amazing Twins」佐藤順一監督最新作 内田彩、佐藤聡美がメインキャスト

ヒットメーカー佐藤順一監督が、10年ぶりに原作・監督を務めるオリジナルアクションの話題作『絶滅危愚少女 Amazing Twins』の関連情報がいっきに明かされた。

「火の鳥」決定版11月27日より刊行 角川豪華版カラーと「COM」2色ページも収録 画像
ニュース

「火の鳥」決定版11月27日より刊行 角川豪華版カラーと「COM」2色ページも収録

小学館クリエイティブは、11月27日より手塚治虫の『火の鳥』を、カラーページと2色ページを含む決定版として刊行を開始する。

羽多野渉、江口拓也トークショーも 「コミックシネマ」イオンシネマが板橋、幕張で開催  画像
ニュース

羽多野渉、江口拓也トークショーも 「コミックシネマ」イオンシネマが板橋、幕張で開催 

イオンエンターテイメントは12月13日と20日の2日間、イオンシネマ板橋とイオンシネマ幕張新都心にて、「動くマンガ」を大型スクリーンで上映する史上初のイベント「コミックシネマ」の開催する。

「牙狼<GARO>」アニメ化決定 劇場映画、TVシリーズなど新作企画続々発表 画像
ニュース

「牙狼<GARO>」アニメ化決定 劇場映画、TVシリーズなど新作企画続々発表

11月23日、勤労感謝の日にCS放送ファミリー劇場およびニコニコ生放送にてスペシャル生放送特番「牙狼<GARO>-金狼感謝祭2013-」が放送された。放送では2014年シリーズの新たなラインナップも発表された。

サンダーバード第2弾は「ジェットモグラ」 特撮リボルテックで巨大ドリルを実現 画像
ニュース

サンダーバード第2弾は「ジェットモグラ」 特撮リボルテックで巨大ドリルを実現

特撮リボルテックシリーズは、新たなサンダーバードシリーズに乗り出す。2014年2月1日より全国のホビーショップ、家電量販店、ネットショップなどで「ジェットモグラ」の発売を開始する。

中川翔子が特撮ヒーローに挑戦 映画「ヌイグルマーZ」舞台挨拶 画像
イベント・レポート

中川翔子が特撮ヒーローに挑戦 映画「ヌイグルマーZ」舞台挨拶

2014年1月25日公開の映画『ヌイグルマーZ』の舞台挨拶つき試写会が、11月22日に新宿バルト9で開催された。ダメ子役の中川翔子さん、ヌイグルマー役の武田梨奈さん、井口昇監督が登壇した。

スピルバーグとカッツェンバーグ 映画アカデミー博物館設立に各10億円を寄付 画像
ニュース

スピルバーグとカッツェンバーグ 映画アカデミー博物館設立に各10億円を寄付

ハリウッドの映画プロデューサーであるジェフリー・カッツェンバーグ氏と、映画監督・プロデューサーであるスティーブン・スピルバーグ氏が、映画アカデミー博物館設立資金としてそれぞれ1000万ドル(約10億円)を寄付した。

「のんのんびより」を通じて田舎への憧れが拡大中? 原作単行本が大量重版 画像
ニュース

「のんのんびより」を通じて田舎への憧れが拡大中? 原作単行本が大量重版

2013年10月より放送中のアニメ『のんのんびより』が人気を集めている。本作を通じてファンの間では田舎への憧れも沸き起こっているようだ。

ゲームソフト「進撃の巨人~人類最後の翼~」 発売日にリヴァイ編を期間限定無料配信 画像
ニュース

ゲームソフト「進撃の巨人~人類最後の翼~」 発売日にリヴァイ編を期間限定無料配信

スパイク・チュンソフトは、ニンテンドー3DSソフト『進撃の巨人~人類最後の翼~』を12月5日に発売する。その発売日に、リヴァイ兵長の視点で描かれるリヴァイ編が期間限定無料配信されることになった。

「ウルトラヒーローと特撮番組の50年」、横浜・放送ライブラリーで開催 円谷プロの歴史を一望 画像
ニュース

「ウルトラヒーローと特撮番組の50年」、横浜・放送ライブラリーで開催 円谷プロの歴史を一望

ウルトラマンシリーズでお馴染みの円谷プロ創立50周年を記念し、企画展「ウルトラヒーローと特撮番組の50年」が開催される。12月12日から2014年2月16日まで、横浜・放送ライブラリーにて行われる。

<物語>シリーズセカンドシーズン 新エピソード「恋物語」スタート 画像
ニュース

<物語>シリーズセカンドシーズン 新エピソード「恋物語」スタート

『<物語>シリーズセカンドシーズン』は11月23日より新エピソード「恋物語」に突入した。それにあわせ、公式サイトでは「恋物語」のPV第2弾が公開された。

俺とおまえの差、見せてやる! 「Free!」ストッキング、ネイル登場 画像
ニュース

俺とおまえの差、見せてやる! 「Free!」ストッキング、ネイル登場

「アニメ≒ファッション」がコンセプトのECサイト「2PM WORKS」から、アニメ『Free!』とコラボしたタトゥーストッキングとネイルフィルムが登場した。

第7回全日本アニソングランプリの頂点 小林竜之、来春エイベックスからデビュー決定 画像
ニュース

第7回全日本アニソングランプリの頂点 小林竜之、来春エイベックスからデビュー決定

第7回全日本アニソングランプリで優勝した小林竜之さんのデビューが早くも決定した。2014年春エイベックスからデビューする

広がる「ペルソナ3」の輪 「PERSONA3 THE MOVIE #1 Spring of Birth」初日舞台挨拶 画像
イベント・レポート

広がる「ペルソナ3」の輪 「PERSONA3 THE MOVIE #1 Spring of Birth」初日舞台挨拶

11月23日、新宿バルト9にて『PERSONA3 THE MOVIE #1』の初日舞台挨拶が行われた。石田彰さん、豊口めぐみさん、能登麻美子さん、足立プロデューサーが登壇し、ファンを喜ばせた。

杉田智和が「パシフィック・リム」トーク DCコミックス&ワーナーが秋葉原進出か?オンリーフェス開催 画像
ニュース

杉田智和が「パシフィック・リム」トーク DCコミックス&ワーナーが秋葉原進出か?オンリーフェス開催

ワーナー エンターテイメント ジャパンは、12月7日に秋葉原にて「DCコミックス&ワーナーヒーローズ!フェスティバル2013」を開催する。コアなファンが多い土地で作品をアピールする。

劇場版「モーレツ宇宙海賊」famima.comに海明星支店開店 第1弾前売券予約受付開始 画像
ニュース

劇場版「モーレツ宇宙海賊」famima.comに海明星支店開店 第1弾前売券予約受付開始

famima.comに劇場版『モーレツ宇宙海賊』の海明星支店が開店した。またグッズ付き映画前売券第1弾の予約受け付けを開始した。

ジュエルポッド発売から3年、シリーズ累計販売100万台突破 女子小学生から高い支持 画像
ニュース

ジュエルポッド発売から3年、シリーズ累計販売100万台突破 女子小学生から高い支持

『ジュエルペット』から展開したスマートフォン型トイの「ジュエルポッド」シリーズが、2010年10月の発売以来人気を博している。発売から3年で、シリーズ累計販売台数が100万台を超えた。

「かぐや姫の物語」全国456スクリーンで公開スタート 日本アニメの新たな古典目指す 画像
ニュース

「かぐや姫の物語」全国456スクリーンで公開スタート 日本アニメの新たな古典目指す

高畑勲監督が14年ぶりに手がけた映画『かぐや姫の物語』が11月23日に全国公開した。製作期間8年、そして総製作費50億円と伝えられる日本のアニメ史上空前の大作である。

誰でも新宿で義体化できる 「義体屋~攻殻LABO~」2日間限定開催 画像
ニュース

誰でも新宿で義体化できる 「義体屋~攻殻LABO~」2日間限定開催

『攻殻機動隊ARISE』の第2章「border:2 Ghost Whispers」が11月30日にイベント上映をスタートするのに合わせた、新宿に屋外展示ブース「攻殻LABO」を開設される。

「pupa」1月9日放送開始 能登麻美子、津田健次郎、伊瀬茉莉也ら追加キャストも明らかに 画像
ニュース

「pupa」1月9日放送開始 能登麻美子、津田健次郎、伊瀬茉莉也ら追加キャストも明らかに

アニメ『pupa(ピューパ)』の放送・配信日が決定した。2014年1月9日27時よりTOKYO MXで放送、1月10日13時よりニコニコ動画にて配信が開始される。