最新ニュース(2,960 ページ目) | アニメ!アニメ!

最新ニュース(2,960 ページ目)

ポケモン・ザ・ムービーXY「破壊の繭」2014年7月19日公開 同時上映「ピカチュウ、これなんのカギ?」 画像
ニュース

ポケモン・ザ・ムービーXY「破壊の繭」2014年7月19日公開 同時上映「ピカチュウ、これなんのカギ?」

2014年7月19日(土)に『ポケモン・ザ・ムービーXY「破壊の繭」』が全国公開される。同時上映は短編『ピカチュウ、これなんのカギ?』である。

2014年に始まる「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY」 新たなビジュアル初公開 画像
ニュース

2014年に始まる「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY」 新たなビジュアル初公開

2014年初夏に『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』が劇場公開される。そのキャラクタービジュアルが2013年12月14日に初めて披露された。

“かいけつゾロリ”がアニメ!アニメ!編集部にやってきた! 12月13日映画公開をアピール 画像
イベント・レポート

“かいけつゾロリ”がアニメ!アニメ!編集部にやってきた! 12月13日映画公開をアピール

『映画かいけつゾロリ まもるぜ!きょうりゅうのたまご』をもっと多くの人に伝えたいと、ゾロリがアニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」の編集部に乗り込み、映画の見どころと魅力をアピールした。

1位は「艦これ」、「ラブライブ!」「進撃」「Free!」などがTwitter年間ハッシュタグを席巻 画像
ニュース

1位は「艦これ」、「ラブライブ!」「進撃」「Free!」などがTwitter年間ハッシュタグを席巻

Twitter Japanは2013年の日本のトレンド編を発表した。このうちハッシュタグ利用ランキングベスト10を、アニメ、マンガ、ゲームなどポップカルチャー関連が席巻した。

「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス オフィシャルアーカイブ」12月13日発売 画像
ニュース

「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス オフィシャルアーカイブ」12月13日発売

『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』は、“ザンネンだっていいじゃない”のキャッチコピーと伴に愛された作品だ。その公式ファンブックがこのほど発売になった。

豪華過ぎる男性声優陣が話題、「ボーイフレンド(仮)」 13人のキャラ設定が一挙公開 画像
ニュース

豪華過ぎる男性声優陣が話題、「ボーイフレンド(仮)」 13人のキャラ設定が一挙公開

『ボーイフレンド(仮)』は、高校を舞台に様々な個性をもつ男の子たちとの出会いを楽しみながら本命の彼をみつける学園恋愛カードゲームです。2013年10月25日より開始した事前登録では、登録者数が15万人を突破。総勢30名以上の豪華声優陣が出演予定。

史上最大のプリキュアショップ「プリティストア」大阪・梅田にオープン 商品1000点以上 画像
ニュース

史上最大のプリキュアショップ「プリティストア」大阪・梅田にオープン 商品1000点以上

アニメ「プリキュア」シリーズの新しいショップが、2014年大阪梅田 阪急三番街に登場する。シリーズ最大規模のショップが、2014年2月1日にオープンする。

「風立ちぬ」 ゴールデングローブ賞外国語映画賞にノミネート さらに受賞相次ぐ 画像
ニュース

「風立ちぬ」 ゴールデングローブ賞外国語映画賞にノミネート さらに受賞相次ぐ

宮崎駿監督の『風立ちぬ』が、12月12日に発表された米国の第71回ゴールデングローブ賞にノミネートされた。候補に挙がったのは長編アニメーション映画部門でなく、外国語映画賞である。

宇宙空間での緊迫のドラマ「ゼロ・グラビティ」 第71回ゴールデングローブ賞4部門にノミネート 画像
ニュース

宇宙空間での緊迫のドラマ「ゼロ・グラビティ」 第71回ゴールデングローブ賞4部門にノミネート

12月12日に第71回ゴールデングローブ賞のノミネーションが発表となった。映画『ゼロ・グラビティ』がドラマ部門の作品賞と主演女優賞、さらに監督賞と作曲賞の4部門でノミネートしている。

「シドニアの騎士」北米/ヨーロッパ配信は2014年夏、Netflixにて独占 画像
ニュース

「シドニアの騎士」北米/ヨーロッパ配信は2014年夏、Netflixにて独占

新作テレビアニメシリーズ『シドニアの騎士』の海外展開が発表になった。2014年夏から動画配信の世界的な大手Netflixにて、北米、中米、ヨーロッパの各地域で配信する。

今回は88箇所に拡大、コミックマーケット85献血応援企画 「WHITE ALBUM 2」やディズニーなど 画像
ニュース

今回は88箇所に拡大、コミックマーケット85献血応援企画 「WHITE ALBUM 2」やディズニーなど

コミックマーケット準備会が赤十字血液センターと協力する献血応援イベントの取り組みが広がっている。今回は1都21県の献血ルーム(計88箇所予定)の過去最大のスケールが実現した。

タイバニ仕様の宅配バイク ジャンフェス2014に登場 ドミノ・ピザとのコラボ第2弾 画像
ニュース

タイバニ仕様の宅配バイク ジャンフェス2014に登場 ドミノ・ピザとのコラボ第2弾

『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』がドミノ・ピザとコラボレーションを実施中だ。11月22日より特設サイトをオープンし、直筆サイングッズなどが当たるプレゼントキャンペーンを行っている。

スタジオジブリ、2014年夏に「思い出のマーニー」 米林宏昌監督の第2作   画像
ニュース

スタジオジブリ、2014年夏に「思い出のマーニー」 米林宏昌監督の第2作  

スタジオジブリが2014年も新たな映画で挑む。スタジオジブリの最新作『思い出のマーニー』が、2014年夏に全国公開されることが明らかになった。

劇場版「K」2014年7月12日公開決定 全国31館にて上映 画像
ニュース

劇場版「K」2014年7月12日公開決定 全国31館にて上映

『K』の劇場版公開日が決定した。2014年7月12日よりシネマサンシャイン池袋ほか全国31館にて公開となる。公式サイトは新キャラクターのビジュアルが発表された。

手塚治虫「火の鳥」舞うミハラヤスヒロ、新宿伊勢丹にオープン 画像
ニュース

手塚治虫「火の鳥」舞うミハラヤスヒロ、新宿伊勢丹にオープン

「ミハラヤスヒロ(MIHARAYASUHIRO)」が伊勢丹新宿店本館3階ザ・ステージ#3にてポップアップストアをオープンしている。同階リモデル1周年のイベントの一環。会期は12月17日まで。

ノイタミナ初のラノベ原作 「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金」TVアニメ化決定 2014年4月スタート 画像
ニュース

ノイタミナ初のラノベ原作 「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金」TVアニメ化決定 2014年4月スタート

ファミ通文庫の人気ライトノベル『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』(著:鳳乃一真、イラスト:赤りんご)がテレビアニメ化される。12月13日に発表された。

「ゴジラ」映画が30作品、日本映画専門チャンネルがHVリマスターで完全放送 画像
ニュース

「ゴジラ」映画が30作品、日本映画専門チャンネルがHVリマスターで完全放送

2014年7月25日に映画『GODZILLA』が公開されることを記念して、日本映画専門チャンネルは「【総力特集・ゴジラ】ゴジラ還暦」を組む。シリーズ30作品を完全放送する。

「ガンダム・ファクトファイル」からメカニックイラストだけを再構成 デアゴスティーニが発売 画像
ニュース

「ガンダム・ファクトファイル」からメカニックイラストだけを再構成 デアゴスティーニが発売

1月25日、 「ガンダム・ファクトファイル メカニックイラストレーションズ」が刊行される。人気のモビルスーツ・モビルアーマーなどの描き下ろしイラストを150点以上を集めた画集だ。

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 Amazon年間BD/DVD総合ランキングで1位 画像
ニュース

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 Amazon年間BD/DVD総合ランキングで1位

Amazon.co.jpは、2013年の年間ランキングを公表したDVD・ブルーレイの総合ランキングには、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 」のBlu-rayがトップになった。

デザエッグ 「Free!」のA3クリアポスターセットを発売決定、予約注文の受付開始 画像
ニュース

デザエッグ 「Free!」のA3クリアポスターセットを発売決定、予約注文の受付開始

デザエッグは2014年1月下旬より、アニメ『Free!』のA3クリアポスターセットを発売することを決定した。それに伴い、予約注文の受け付けを開始している。

「エンダーのゲーム」、ヴァンガード・アイチがコミケで応援 前売り券はイラスト集と声優ガイドCD付 画像
ニュース

「エンダーのゲーム」、ヴァンガード・アイチがコミケで応援 前売り券はイラスト集と声優ガイドCD付

映画『エンダーのゲーム』が2014年1月18日に全国公開する。そのコミケ取り扱うグッズ内容が明らかになった。コミケ限定特典付きスペシャル前売券が販売される。

Galileo Galilei の渋谷公会堂ライブ決定 初のホールワンマンに大きな期待 画像
ニュース

Galileo Galilei の渋谷公会堂ライブ決定 初のホールワンマンに大きな期待

ロックバンドのGalileo Galileiが、2014年2月1日に自身初となるホールワンマンを渋谷公会堂で開催する。アニメファンにとっても見逃せないライブになるだろう。

「ゴジラ」オリジナル版が全国80館で上映決定 神保町では全28作一挙上映も 画像
ニュース

「ゴジラ」オリジナル版が全国80館で上映決定 神保町では全28作一挙上映も

2014年7月25日に公開の決まった映画『GODZILLA』。ハリウッド版としては1998年以来、シリーズとしては2004年の『ゴジラ FINAL WARS』以来となる大作が帰ってくる。