教育(17 ページ目) | アニメ!アニメ!

教育(17 ページ目)

デジタルコンテンツは大学を変えるのか 東大でシンポジウム(2/19) 画像
ニュース

デジタルコンテンツは大学を変えるのか 東大でシンポジウム(2/19)

 2月22日に、東京大学本郷キャンパスで「デジタル・コンテンツは大学を変えるのか?」と題した国際シンポジウムが開催される。
 シンポジウムは、東京大学大学院情報学環が主催するもので、デジタル・コンテンツ創造教育や研究、人材養成における大学の役割をテーマに

コンテンツインターンシップフォーラム 3月1日開催(2/10) 画像
ニュース

コンテンツインターンシップフォーラム 3月1日開催(2/10)

 映画やアニメ、ゲームビジネスは依然大きな注目を集めているが、業界の人材不足は相変わらず続いている。これまでも産官学と様々な場で人材育成の試みが行なわれてきたが、そうした人材育成の具体的成果や現状はどうなっているのだろうか。
 3月1日に東京大学本郷キ

デジタルクリエイターズコンペティション 金の翼賞など決定(2/10) 画像
ニュース

デジタルクリエイターズコンペティション 金の翼賞など決定(2/10)

 2月8日に次代クリエイターの発掘を目指すデジタルクリエイターズコンペティションの受賞者・受賞作品が、コンペティションの主催者デジタルコンテンツ協会から発表された。

「スーパーアニメ実験室」ベネッセがアニメ学習講座(2/9) 画像
ニュース

「スーパーアニメ実験室」ベネッセがアニメ学習講座(2/9)

 ベネッセコーポレーションが開発した子供たちにアニメーション制作を体験させるプログラム「スーパーアニメ実験室」が話題を呼んでいる。このプログラムは同社が行なう子供たちの創造力を育てる講座「みらい科」のひとつとして開発された。
 プログラムは4号にわけて

EA カナダの学生アニメコンテスト大賞賞金2万ドル提供(1/27) 画像
ニュース

EA カナダの学生アニメコンテスト大賞賞金2万ドル提供(1/27)

 米国の大手ゲームソフト会社エレクトロニック・アーツ(EA)は、カナダで開催される国内学生CGアニメーションコンテスト「リビール07:Reveal 07」の大賞に2万ドルの賞金を提供すると発表した。
 EAが賞金を授与するのは「リビール07」のベストショートデジタルアニ

TBSの子供向けサイト アニメのワークショップ主催(1/22) 画像
ニュース

TBSの子供向けサイト アニメのワークショップ主催(1/22)

 TBSの子供向けサイトであるTBS「ブーブキッズ」は、小学校4年生から6年生に向けたアニメ制作のワークショップ「TBSキッズ アニメ・ワークショップ」を開催する。
 このワークショップはアニメを観ることが好きな子供たちに、そこからアニメを作る楽しみを発見しても

アニメーター養成プロジェクト講師陣に大塚康生氏ら(12/13) 画像
ニュース

アニメーター養成プロジェクト講師陣に大塚康生氏ら(12/13)

 日本動画協会が今年秋から取り組んでいる「アニメーター養成プロジェクト」の講師陣とそのプロフィールが、アニメーター養成プロジェクトの公式サイトで公開されている。
 このプロジェクトは日本のアニメ業界のアニメーター不足を改善する目的で、日本動画協会、ア

北大大学内映画館プロジェクトでアニメ上映(12/5) 画像
ニュース

北大大学内映画館プロジェクトでアニメ上映(12/5)

 北海道大学は日本で初めての試みである大学内に映画館を設置するプロジェクトを行っている。このプロジェクトは北大映画館プロジェクト実行委員会が主催をし、同大学の講堂クラーク会館を一週間の間、映画館「クラークシアター」として学生や地域住民に開放する。
 

ドワンゴ 声優養成スクール新設を発表(11/30) 画像
ニュース

ドワンゴ 声優養成スクール新設を発表(11/30)

 携帯向けコンテンツ配信のドワンゴは、アニメの声優とアニメ歌手の育成を行う新しい声優養成スクール「ドワンゴクリエイティブスクール」を設立する。
 12月中旬にドワンゴが全額出資で設立するドワンゴプランニングアンドデイベロップメントが新スクールの運営を行

アニメーター養成プロジェクト そのカリキュラムは?(11/28) 画像
ニュース

アニメーター養成プロジェクト そのカリキュラムは?(11/28)

 日本動画協会が今年10月から行っている「アニメーター養成プロジェクト」の2次試験の結果が11月21日までに出た。
 「アニメーター養成プロジェクト」は日本国内のアニメーター不足、高齢化対策として、若手アニメーター育成による日本のアニメの産業基盤を守る目的で

I.G×デジハリ大学 学園祭でコラボレーション(10/30) 画像
ニュース

I.G×デジハリ大学 学園祭でコラボレーション(10/30)

 デジタルコンテンツ分野の専門教育を行っているデジタルハリウッド大学は、プロダクションI.Gの協力により全く新しいかたちの学園祭「プロダクションI.G×デジハリ祭2006」を開催する。 
 会場は秋葉原ダイビルにあるデジタルハリウッド大学メインキャンパスで、11

カリフォニア大学のアニメコース ゲスト講師発表(9/6) 画像
ニュース

カリフォニア大学のアニメコース ゲスト講師発表(9/6)

 カリフォルニア大学の有力校のひとつアーバイン校(UCI)は、9月26日から10月24日まで社会人向けエクステンション・スクールで、日本アニメとマンガに関する講義『マンガとアニメの爆発:何が、何故、どうして:Manga & Anime Explosion: What, Why, How & Wow!』を開

東工芸大マンガ学科 立命館大映像学部開設へ(7/29) 画像
ニュース

東工芸大マンガ学科 立命館大映像学部開設へ(7/29)

 文部科学省は来年春に開設予定の東京工芸大学芸術学部のマンガ学科と立命館大学映像学部の開設届出を7月28日に受理した。これにより両大学は、コンテンツ分野の新コースの設置に向かって本格的に動き出す。

コンテンツプロデューサーのインターンシップ募集(7/24) 画像
ニュース

コンテンツプロデューサーのインターンシップ募集(7/24)

 NPO法人コミュニティー・サポーターズは、将来アニメやゲームなどのコンテンツ産業分野でプロデューサーを目指す大学生・大学院生を対象としたインターシッププログラム「コンテンツ産業におけるプロデューサー育成型インターンシップ」参加者の募集を開始した。
 

京都国際マンガミュージアム 11月オープン(7/13) 画像
ニュース

京都国際マンガミュージアム 11月オープン(7/13)

 京都市と京都精華大学が共同事業として行う京都国際マンガミュージアム(仮称)が、今年11月に京都市御池にオープンする。京都国際マンガミュージアムは、マンガのほかアニメやゲーム産業の振興に力を入れている京都市と大学のなかでのマンガ教育と研究に実績のある京

カリフォルニア大学でアニメを学ぶ(6/24) 画像
ニュース

カリフォルニア大学でアニメを学ぶ(6/24)

 カリフォルニア大学アーバイン校の社会人向けのエクステンションスクールが、今年の10月からマンガとアニメのビジネスに関するコースを開始する。「マンガとアニメの爆発:何が?なぜ?どうして? Manga & Anime Explosion: What, Why, How & Wow!”」と題されたこの

東京工芸大学にマンガ学科構想(6/19) 画像
ニュース

東京工芸大学にマンガ学科構想(6/19)

 東京・中野にある東京工芸大学は、2007年4月を目標にマンガ学科の開設を目指している。さらに現在あるアニメーション学科の中にゲームコースを設けるとしている。
 マンガ学科の設立は、昨今、マンガがメディア芸術として認知されるようになったことや世界競争力のあ

杉並アニメ匠塾 塾生募集開始(6/1) 画像
ニュース

杉並アニメ匠塾 塾生募集開始(6/1)

 東京都杉並区がアニメーター人材育成を目的に平成14年度から実施する「杉並アニメ匠塾」の第5期塾生募集を6月1日から開始した。
 「杉並アニメ匠塾」は、日本のアニメ産業のクラスター(産業集積地)である杉並区が、区内のアニメ産業活性化を目的にアニメーターの人

立命館大学に映像学部設置構想(5/17) 画像
ニュース

立命館大学に映像学部設置構想(5/17)

 京都の立命館大学は2007年4月開設を目標に映像学部映像学科の設立構想をまとめた。立命館大学によるとこの学部は、映像コンテンツ産業を担う人材育成を目的としている。
 アートとテクノロジー、ビジネスが融合した幅広いコンテンツ分野が研究対象となる。映画やゲー

WAOコーポレーション 映像・アニメ研究所開設(4/3) 画像
ニュース

WAOコーポレーション 映像・アニメ研究所開設(4/3)

 教育事業やクリエーター育成事業を行なうワオ・コーポレーションは、4月から新たに「WAO映像・アニメーション研究所」を開設する。研究所は、高度化する映像表現手法を理解し新たなビジネスモデルを開発できる人材の育成を目指している。また、映像作品の監督やプロデ

コンテンツ・インターシップ・フォーラム2006(2/17) 画像
ニュース

コンテンツ・インターシップ・フォーラム2006(2/17)

 3月7日に経済産業省と特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)の主催で、コンテンツ分野の人材育成システム構築を目指したフォーラム「コンテンツ インターンシップ フォーラム 2006 ~産学連携人材育成システムの構築に向けて~」が東京で開催される。

ソランとデジハリ 中国でアニメ教育事業計画(2/12) 画像
ニュース

ソランとデジハリ 中国でアニメ教育事業計画(2/12)

 2月12日の日本経済新聞によれば、システム開発のソランとクリエーター教育のデジタルハリウッドは、中国でアニメーション分野の人材育成事業を開始する。両社は、中国・天津市にある南開大学が9月から始めるコンテンツ技術者養成の大学院を運用する会社に出資する。

東映アニメーション研究所 大泉で新しい人材育成開始(2/6) 画像
ニュース

東映アニメーション研究所 大泉で新しい人材育成開始(2/6)

 東映アニメーションは、同社グループの人材育成機関「東映アニメーション研究所」を、今年4月より製作スタジオのある大泉に移転すると発表した。
 東映アニメーション研究所は、これまで11年間東京・御茶ノ水で、志望職種ごとのコースを設けて教育を行ってきた。今回

  1. 先頭
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. 18
Page 17 of 18