2009年8月のニュース ニュース記事一覧(4 ページ目) | アニメ!アニメ!

2009年8月のニュース ニュース記事一覧(4 ページ目)

NTTひかりTVに東映アニメ作品 ベーシックサービスでも提供 画像
ニュース

NTTひかりTVに東映アニメ作品 ベーシックサービスでも提供

 東映アニメーションのアニメ番組が、NTTぷららの提供する映像配信サービス「ひかりTV」に登場する。9月1日からひかりTVで、東映アニメーションの「東映アニメBBプレミアム」と「アニメジャン」がビデオ・オン・デマンドで利用可能となる。
 東映アニメBBプレミアム

神風動画のLightWaveセミナー アップルストア銀座で8月25日開催 画像
ニュース

神風動画のLightWaveセミナー アップルストア銀座で8月25日開催

 8月25日にアップルストア銀座で「LightWave Creators Night Vol.3」が開催される。LightWave Creators Nightは今年から始まったもので、主催のNGCが扱っている3DCGソフト「LightWave」のトップクリエイターを招き、仕事や制作、業界動向やクリエイターを取り巻く環境

「付き合ってた彼女、893でした。」801ちゃんアニメイト限定カバーに 画像
ニュース

「付き合ってた彼女、893でした。」801ちゃんアニメイト限定カバーに

 9月10日に発売される「となりの801ちゃん4 特別限定版」が、大きな盛り上がりをみせている。そうしたなかキャラクター商品販売大手のアニメイトから、アニメイト限定仕様のオリジナルカバーが登場する。
 「となりの801ちゃん」にインスパイアされた新キャラ

コンテンツメディア戦略やCGソフト専門スキル ダイキンが3セミナー 画像
ニュース

コンテンツメディア戦略やCGソフト専門スキル ダイキンが3セミナー

 映像関連のサポート事業を行うダイキン工業は、8月後半から9月にかけて3つの大型セミナーを開催する。9月7日に開催される「DAIKIN Presents Digital Contents Day 2009」、8月31日の「スキルアップセミナー~キャラクタポージング~」、9月29日の「セミナーレンダリン

「空中ブランコ」主題歌に電気グルーヴ 新曲書き下ろし決定 画像
ニュース

「空中ブランコ」主題歌に電気グルーヴ 新曲書き下ろし決定

 2009年10月よりフジテレビ「ノイタミナ」などで放映が開始する『空中ブランコ』の主題歌を電気グルーヴが担当することが決定した。『空中ブランコ』のために新たに曲を書き下ろす。
 電気グルーヴは石野卓球率いる日本を代表するテクノバンドである。世界のサブカル

ポニョ米国公開 初週確定値は359万ドル 全米9位に 画像
ニュース

ポニョ米国公開 初週確定値は359万ドル 全米9位に

 8月14日から米国で『崖の上のポニョ』が全国公開された。この公開初週の興行成績の確定数値が明らかになった。米国の映画興行情報サイトBOX OFFICE MOJOによれば、3日間の興行収入は358万5852ドル、スクリーン当たりの平均収入は3868ドルとなっている。
 興行ランキ

著作権管理団体など ファイル共有Winnyの注意喚起など実施 画像
ニュース

著作権管理団体など ファイル共有Winnyの注意喚起など実施

 ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害対策協議会(CCIF)は、8月17日に公式サイトオープンした。また、公式サイトの公開同時に、Winnyネットワークに著作権侵害コンテンツを公開しているユーザーに対し啓発メールの送付するようISP(インターネットサービスプロバ

人気雑誌「コンプティーク」がモバイルに 「らき☆すた」など登場 画像
ニュース

人気雑誌「コンプティーク」がモバイルに 「らき☆すた」など登場

 角川書店が発行する人気雑誌「コンプティーク」が、モバイルとして登場する。8月17日に、「コンプティークモバイル」がドコモの公式モバイルサイトとしてオープンした。
 また、8月27日からはau版が、9月1日にはソフトバンク版がスタートする。9月からは主要3キャリ

「逆境無頼カイジ」DVD-BOX化決定 実写映画公開直前発売 画像
ニュース

「逆境無頼カイジ」DVD-BOX化決定 実写映画公開直前発売

 極限状態の男を描かせたら右に出るもののいないマンガ家福本伸行さんの代表作『賭博黙示録カイジ』が劇場映画化される。『カイジ 人生逆転ゲーム』として、10月10日に全国公開となる。
 『デスノート』の夜神月役の記憶も鮮烈な藤原竜也さんが、借金に追われ次々に

「マイマイ新子と千年の魔法」ロカルノで上映 片渕監督も登場 画像
ニュース

「マイマイ新子と千年の魔法」ロカルノで上映 片渕監督も登場

 劇場アニメ『マイマイ新子と千年の魔法』が、8月15日にロカルノ国際映画祭で公式上映された。ロカルノはカンヌやベネチア、ベルリンと並びヨーロッパで最も重要な映画祭とされている。
 『マイマイ新子と千年の魔法』は、映画祭の中で最新の映画トレンドを紹介するIc

マンガ投稿・共有サイトMANGAROO 日英二ヶ国語同時スタート 画像
ニュース

マンガ投稿・共有サイトMANGAROO 日英二ヶ国語同時スタート

 8月14日、自分で創作をしたマンガを投稿し、ユーザーと共有出来る新サイト「MANGAROO」がオープンした。サイトを開発・運営するのは、Webサイトの構築や開発、運用を手掛ける株式会社モバキッズだ。
 近年、ユーザー参加型のサイト(ユーザーコンシューマー・ジェネ

劇的3時間に名越稔洋さん、弘兼憲史さん ゲーム・マンガから 画像
ニュース

劇的3時間に名越稔洋さん、弘兼憲史さん ゲーム・マンガから

 時代のトップを走るプロフェッショナルが自ら演出した3時間で自身を語る「劇的3時間SHOW」、今年の出演者の最終第3陣が発表された。今回発表されたのは、ゲームクリエイターの名越稔洋さん、マンガ家弘兼憲史さん、そして歌舞伎俳優の市川亀治郎さんである。
 これで

東京アニメアワード 2010年公募部門応募要項発表 画像
ニュース

東京アニメアワード 2010年公募部門応募要項発表

 東京国際アニメフェア実行委員会は、2010年の東京アニメアワードの公募作品募集を10月12日から開始する。公募スタートを前に、募集要項を発表した。
 東京アニメアワードは、毎年春の大型イベントとして注目を集める東京国際アニメフェアの主要企画のひとつだ。ノミ

しょこたん 3Dアニメーション「くもりときどきミートボール」主題歌に 画像
ニュース

しょこたん 3Dアニメーション「くもりときどきミートボール」主題歌に

 9月19日に3Dアニメーション『くもりときどきミートボール』が、全国公開される。作品はソニーピクチャーズが誇るCGアニメーション制作チームとイメージワークスが最先端の映像技術で作り上げた。
 空から降って来るハンバーガーやスパゲティ、アイスクリームを画面か

東京国際アニメフェア 2010年クリエイターズワールド参加募集開始 画像
ニュース

東京国際アニメフェア 2010年クリエイターズワールド参加募集開始

 東京国際アニメフェア実行委員会は2010年3月に開催されるアニメフェアに向けて、第8回クリエイターズワールドの参加クリエイター募集を開始した。クリエイターズワールドは、次世代のクリエイター育成を目的に毎年アニメフェアの会場内に設けられている。
 若手クリ

国内学生のアニメーション作品一同に ICAF2009東京と京都で 画像
ニュース

国内学生のアニメーション作品一同に ICAF2009東京と京都で

 国内の大学や専門学校など、アニメーションの教育機関で学ぶ学生の作品を一同に紹介するインター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル(ICAF)2009が、9月に東京と京都のふたつの会場で行われる。
 東京会場は9月11日から14日まで新国立美術館で、京都では京

シンガポール アニメフェスティバル・アジアを11月21日、22日開催 画像
ニュース

シンガポール アニメフェスティバル・アジアを11月21日、22日開催

 2008年11月22日と23日にシンガポールで開催されたアニメフェスティバル・アジアが、今年も11月21日、22日に開催される。シンガポール中心部の国際展示場サンテック・シティ・コンベンション、エキビジョンセンターで行う予定だ。
 アニメフェスティバル・アジアは、

ポニョ全米公開スタート 初日興行120万ドル 批評は好意的 画像
ニュース

ポニョ全米公開スタート 初日興行120万ドル 批評は好意的

 2008年国内劇場興行収入第1位に輝いた『崖の上のポニョ』が、8月14日金曜日から全米公開をスタートした。米国エンタテイメント業界各誌の報道によれば、この金曜日単独の『崖の上のポニョ』の推定興行収入はおよそ120万ドルとなった。
 米国のバラエティ誌によれば公

ドラミちゃんが渋谷をジャック ファッションとコラボで大展開 画像
ニュース

ドラミちゃんが渋谷をジャック ファッションとコラボで大展開

 テレビ朝日での放映30周年を迎えて『ドラえもん』が、様々な企画で盛り上がっている。そうしたなかドラえもんだけでなく、妹のドラミちゃんもこのメモリアルイヤーを大きくバクアップすることになった。
 8月14日から8月26日まで、「ドラミちゃん アラモード」と題

寡作の作家ライアン・ラーキン 9月19日より劇場公開決定 画像
ニュース

寡作の作家ライアン・ラーキン 9月19日より劇場公開決定

 2007年に他界したカナダのアニメーション作家、ライアン・ラーキン氏のアニメーションと同氏にまつわる7作品を一挙上映する『ライアン・ラーキン 路上に咲いたアニメーション』が、9月19日より渋谷ライズXなどで順次公開になる。

「毎日かあさん」×「女の子ものがたり」 出演3人アニメに登場 画像
ニュース

「毎日かあさん」×「女の子ものがたり」 出演3人アニメに登場

 8月29日からマンガ家西原理恵子さんの自伝的な作品を原作にした、映画『女の子ものがたり』が劇場公開される。主人公のマンガ家高原菜都美が、故郷の田舎町で過ごした少女時代と友だちを思い出すことでスランプを乗り越える様子が描かれた作品だ。
 その高校時代のな

ブロックが原作?LEGOがハリウッド映画に ワーナーが企画 画像
ニュース

ブロックが原作?LEGOがハリウッド映画に ワーナーが企画

 ハリウッドのメジャースタジオと言えば、様々な題材やキャラクターを積極的に取り入れて、大作映画として世に送り出す存在だ。そのなかのひとつワーナー・ブラザーズは、世界的に知られたデンマークの玩具をハリウッドの大作映画にする企画を進めている。
 玩具ブロ

乙女向け戦記ゲーム「風色サーフ」 ウェブノベルで連載開始 画像
ニュース

乙女向け戦記ゲーム「風色サーフ」 ウェブノベルで連載開始

 今年5月に女性向けアドベンチャーゲームとしてPS2用ゲームソフトで発売された『風色サーフ』が、書き下ろしノベルとなってウェブに登場する。バンダイビジュアルが運営するウェブマガジン「YOMUBAN」で、8月13日より掲載をスタートしている。
 「YOMUBAN」では全5回

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 4 of 8