2009年8月のニュース ニュース記事一覧(8 ページ目) | アニメ!アニメ!

2009年8月のニュース ニュース記事一覧(8 ページ目)

AT-X JCNグループCATV16局で放映開始 画像
ニュース

AT-X JCNグループCATV16局で放映開始

 アニメ専門チャンネルのアニメシアターX(AT-X)は、今年10月よりジャパンケーブルネット(JCN)グループのケーブルテレビ局で放送を開始すると発表した。同グループの16局で順次放送をスタートする。
 JCNグループは国内大手のケーブルテレビサービス会社で、首都圏一

東京ゲームショウにコ・フェスタ連動企画 ゲストに名越氏、日野氏 画像
ニュース

東京ゲームショウにコ・フェスタ連動企画 ゲストに名越氏、日野氏

 日本のコンテンツ、クリエイティブ産業のイベントを統合するJAPAN国際コンテンツフェスティバル2009(コ・フェスタ)がこの秋開催される。
 数多くの大型イベントからなるコ・フェスタだが、9月24日から27日まで行われる東京ゲームショウ2009は特に大きなイベントだ

世界コスプレサミット 「戦国BASARA」で日本初優勝 画像
ニュース

世界コスプレサミット 「戦国BASARA」で日本初優勝

 8月2日、名古屋市・オアシス21にて開催された世界コスプレサミット2009コスプレチャンピオンシップで、日本代表のYuRiEが優勝をした。YuRiEはYuRiとRiEからなるユニットで、それぞれ『戦国BASARA』の真田幸村と伊達政宗のコスプレを披露した。
 世界コスプレサミット

東京マグニチュード8.0 DVD&BD発売 特典に防災体験レポ 画像
ニュース

東京マグニチュード8.0 DVD&BD発売 特典に防災体験レポ

 現在、フジテレビ「ノイタミナ」などで放映をされ好評を博しているテレビアニメ『東京マグニチュード8.0』のDVDとBlu‐Ray Discの第1巻が、10月28日に発売されることが決定した。10月の発売を皮切りに、来年2月まで毎月1巻、全5巻が発売される。
 『東京マグニチュ

ドリームワークスアニメーション上半期増収増益も下半期に不安残る 画像
ニュース

ドリームワークスアニメーション上半期増収増益も下半期に不安残る

 米国のアニメーション製作会社大手のドリームワークスアニメーションSKGが、7月28日に2009年第2四半期の決算発表を行った。
 今年6月末までの売上高は3億9400万ドルの32.4%増と前年同期の2億6300万ドルを上回った。しかし、第2四半期ベースでは売上高1億3200万ドル

DoGA 京都開催の「CG ANIME EX」 日程と会場を発表 画像
ニュース

DoGA 京都開催の「CG ANIME EX」 日程と会場を発表

 今秋に京都で開催される「CG ANIME EX」の日程と会場が確定した。「CG ANIME EX」は、CGアニメコンテストを運営するPROJECT TEAM DoGAが京都市に企画提案を行ったことで実施が決まったイベントである。
 昨年開催したCGアニメコンテストが、今年20回目の節目となった

テレビ東京「アニソンぷらす」発 顔出しNGバンドCDデビュー 画像
ニュース

テレビ東京「アニソンぷらす」発 顔出しNGバンドCDデビュー

 テレビ東京の人気アニソン番組「アニソンぷらす」が、いよいよ自らアニソン界にも進出した。番組の中で誕生したバンドLegend Of FaceのデビューCD『Love& Face』が、7月29日に発売された。
 『Love& Face』は、これまではテレビ東京公式アニメモバイルサイト「あにて

練馬区×武蔵大学 アニメの歴史を探る連続講演会決定 画像
ニュース

練馬区×武蔵大学 アニメの歴史を探る連続講演会決定

 今年10月3日から「日本のアニメ-絵巻物からマンガまで-」と題した連続講演会が、東京・練馬区の武蔵大学などで行われる。今年開学60周年を迎える武蔵大学が記念事業として企画、実施するものである。
 武蔵大学はキャンパスを練馬区豊玉に持っている。練馬区が国

「つみきのいえ」を生んだROBOT スタジオCAGEの特集上映 画像
ニュース

「つみきのいえ」を生んだROBOT スタジオCAGEの特集上映

 今年2月に加藤久仁生さんが『つみきのいえ』で第81回米国アカデミー賞短編アニメーション賞の受賞は、日本アニメーションのクオリティーの高さを世界に示す大きな機会となった。アカデミー賞受賞は加藤久仁生さんの才能によるところが大きいが、その制作を支えたROBOT

「お〜い!竜馬」 龍馬であい博のオフシャルサポーター就任 画像
ニュース

「お〜い!竜馬」 龍馬であい博のオフシャルサポーター就任

 1986年から1996年まで、小学館の「少年ビッグコミック」、「週刊ヤングサンデー」に掲載されたヒットマンガ『お~い!竜馬』のキャラクター竜馬が、高知県で開催される「土佐・龍馬であい博」のオフィシャルサポーターに就任する。
 「土佐・龍馬であい博」は、2010

009完結編 構想ノート全編公開 サイボーグ009展開催 画像
ニュース

009完結編 構想ノート全編公開 サイボーグ009展開催

 8月8日から23日まで、東京お台場のパナソニックセンター東京で「サイボーグ009“守れ地球の未来”展」が開催される。このほど発表された展示内容によると、展覧会の目玉のひとつとして、石ノ森章太郎さんによる『サイボーグ009』完結編の構想ノート19冊、全編が展示公

「ホッタラケの島」とテーマレストランがコラボレーション 画像
ニュース

「ホッタラケの島」とテーマレストランがコラボレーション

 フジテレビ開局50周年記念作品として8月22日に劇場公開される『ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~』が、東京・銀座の「FANTASY DINING 迷宮の国のアリス」とコラボレーションする。8月1日から9月30日まで、同店のメニューに映画をイメージしたオリジナルメニューが加わ

TOHOシネマズ×ROBOT GIFT MOVIE第1弾「紙兎ロペ」上映 画像
ニュース

TOHOシネマズ×ROBOT GIFT MOVIE第1弾「紙兎ロペ」上映

 TOHOシネマズは『紙兎ロペ』を対象となる39の系列劇場で7月11日より上映開始した。TOHOシネマズは、映像制作会社ROBOTと共同で昨年より「GIFT MOVIE」を企画してきた。「GIFT MOVIE」は、映画の本上映前に実写やアニメーションなどの短編を上映するプロジェクトである

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 8 of 8