最新ニュース(3,360 ページ目) | アニメ!アニメ!

最新ニュース(3,360 ページ目)

ハルヒを通して見る 日本アニメの海外受容のメカニズム 画像
コラム・レビュー

ハルヒを通して見る 日本アニメの海外受容のメカニズム

この7月に発売された三原龍太郎による『ハルヒinUSA 日本アニメ国際化の研究』(NTT出版)は、大ヒットアニメ『涼宮ハルヒ』シリーズをテーマにしている。タイトルと題材だけを見ると、本書は『涼宮ハルヒ』シリーズの作品に対する研究本、

TOHOシネマズ×ROBOT第一弾 「紙兎ロペ」DVD発売 画像
ニュース

TOHOシネマズ×ROBOT第一弾 「紙兎ロペ」DVD発売

TOHOシネマズは、7月3日より系列の劇場でショートアニメーション『紙兎ロペ』のDVDを先行発売する。『紙兎ロペ』は、TOHOシネマズと映像制作会社のROBOTが共同して展開しているプロジェクト「GIFT MOVIE」の第1弾として製作されている。

TVアニメ「スペースコブラ」 PPV DVDでローソンに登場 画像
ニュース

TVアニメ「スペースコブラ」 PPV DVDでローソンに登場

ローソン特別企画DVD「スペースコブラ 1st&ベストエピソードDVD」が、7月9日にヴィジョネアより数量限定発売となった。

オリコン1位に輝いたボカロコンピ第2弾「Vocaloanthems」発売 画像
ニュース

オリコン1位に輝いたボカロコンピ第2弾「Vocaloanthems」発売

9月15日に発売元: EXIT TUNESより発売される「EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis feat.初音ミク」である。価格は税込2000円、

「HEROMAN」感謝イベント決定 9月からディズニーXDでも 画像
ニュース

「HEROMAN」感謝イベント決定 9月からディズニーXDでも

このBDとDVDの発売を記念したファン感謝イベントが、8月20日に渋谷シアターTSUTAYAで介されることが決まった。イベントにはキャラクター4人、ジョーイ役の小松未可子さん、

アニメのプロット募集 シネマプロットトコンペにアニメーション部門 画像
ニュース

アニメのプロット募集 シネマプロットトコンペにアニメーション部門

シネマプロットコンペティション2010にアニメーション部門が新設された。作品の募集は6月4日から始まっており、締め切りは9月6日となっている。

「BASARA弐」上田市タイアップ第2弾 幸村 がりんご酒などに! 画像
ニュース

「BASARA弐」上田市タイアップ第2弾 幸村 がりんご酒などに!

上田市と『戦国 BASARA』シリーズのタイアップ第2弾が登場する。『戦国BASARA 弐』をモチーフにした長野産りんごを使用したジュース、ワイン、シードルが7月10日に発売される。

新海誠 劇場新作アニメ制作で公式ブログスタート 画像
ニュース

新海誠 劇場新作アニメ制作で公式ブログスタート

新海監督の待望の新作が、劇場用の新作アニメであることが明らかになった。映画制作の様子を紹介する公式ブログが、7月9日にスタートした。

アンパンマン劇場第22作「ブラックノーズと魔法の歌」 7/10公開 画像
ニュース

アンパンマン劇場第22作「ブラックノーズと魔法の歌」 7/10公開

『それいけ!アンパンマン』の劇場最新作『それいけ!アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌』が、7月10日からいよいよ劇場公開となる。

人気絵本がアニメ映画に 『おまえうまそうだな』10月16日公開 画像
ニュース

人気絵本がアニメ映画に 『おまえうまそうだな』10月16日公開

幼児から小学生の間で人気の高い絵本ティラノサウルスシリーズが映画化される。アニメ映画『おまえうまそうだな』となって、全国公開される。

サンリオ映画リバイバル「シリウスの伝説」や「ユニコ」も 画像
ニュース

サンリオ映画リバイバル「シリウスの伝説」や「ユニコ」も

キャラクター会社のサンリオは今年創業50周年を迎えるのを記念して、同社が製作した劇場映画6作品をリバイバル特別上映する。東京・港区のお台場シネマメディアージュにて、

「GUNDAM SOLID実物大ガンダム立像 図面集」7月16日発売 画像
ニュース

「GUNDAM SOLID実物大ガンダム立像 図面集」7月16日発売

実物大ガンダムを「自分でも作れるかも?!」と思わせる、ユニークな企画本『GUNDAM SOLID(ガンダム・ソリッド) 実物大ガンダム立像 図面集』がこの7月に発売される。

ナルニア国物語 第3章は3Dに 2011年2月25日公開決定 画像
ニュース

ナルニア国物語 第3章は3Dに 2011年2月25日公開決定

『ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島』の国内劇場公開がいよいよ決まった。
 2011年2月25日に全国超拡大ロードショーとし

7月8日を菌労感謝の日に ドラマ「もやしもん」いよいよ放映スタート 画像
イベント・レポート

7月8日を菌労感謝の日に ドラマ「もやしもん」いよいよ放映スタート

スペシャル企画はドラマ『もやしもん』が7月8日にスタートするのにちなみ、この日を菌労感謝の日と定めるものだ。

HMVオンラインがアニメ専用ページ「HMV アニメ!」をオープン 画像
ニュース

HMVオンラインがアニメ専用ページ「HMV アニメ!」をオープン

オーディオ・ビジュアルの量販店 HMVのオンラインサイト「HMV ONLINE」とモバイルサイト「HMV MOBILE」は、7月7日よりアニメ専門のカテゴリートップ「HMVアニメ!」をオープンした。

アニメ「クロスゲーム」、「メジャー」甲子園シーズンに動画配信開始 画像
ニュース

アニメ「クロスゲーム」、「メジャー」甲子園シーズンに動画配信開始

夏の甲子園シーズンの到来に合わせて、野球をテーマにした2つのテレビアニメが動画配信を開始する。7月9日より『クロスゲーム』と『メジャー』のアニメ版が有力動画配信サイトにて提供される。

「劇場版 銀魂」興収10億5000万円 当初目標の倍に 画像
ニュース

「劇場版 銀魂」興収10億5000万円 当初目標の倍に

 4月24日に公開をしたアニメ映画『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』の興行成績が好調である。7月2日に行なわれたテレビ東京の社長定例会見で明らかになったところによると、『劇場版 銀魂』は観客動員およそ87万人、興収は

DCAJ デジタルクリエーターズコンペティション2010公募開始 画像
ニュース

DCAJ デジタルクリエーターズコンペティション2010公募開始

財団法人デジタルコンテンツ協会は、デジタルクリエーターズコンペティション2010の作品募集を開始した。

手塚の名作「ブッダ」劇場アニメ化 製作費10億円2011年5/28公開 画像
ニュース

手塚の名作「ブッダ」劇場アニメ化 製作費10億円2011年5/28公開

2011年5月28日に、大型劇場アニメが全国公開されることが決定した。手塚治虫の名作マンガ『ブッダ』を映像化する『手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく』である。

「けいおん!」ライブBDが オリコンチャートで新記録 画像
ニュース

「けいおん!」ライブBDが オリコンチャートで新記録

6月30日に発売された「『けいおん! ライブイベント~レッツゴー!~』Blu-ray」が、7月7日に発表された7月12日付オリコンBlu-ray Disc(BD)ランキングで総合1位となった。

実写映画版ヤマトが文科省とコラボ 宇宙開発を紹介 画像
ニュース

実写映画版ヤマトが文科省とコラボ 宇宙開発を紹介

2010年12月1日に東宝系で公開される映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』と文部科学省がコラボレーションするサイトがこのほどオープンした。このサイト「文部科学省×SPACE BATTLESHIP ヤマト」は、ヤマトを通じて日本の宇宙開発研究を紹介するというものだ。

ニコ生放送 アニサマ2010を34時間スペシャルで提供 画像
ニュース

ニコ生放送 アニサマ2010を34時間スペシャルで提供

動画配信サービスのニコニコ動画は、8月28日、29日の2日間、さいたまスーパーアリーナで開催される「アニメロサマーライブ2010 -evolution-」の34時間配信に挑戦する。

真田幸村がりんごクッキーに 「BASARA 弐」のコラボ企画 画像
ニュース

真田幸村がりんごクッキーに 「BASARA 弐」のコラボ企画

 アニメ『戦国BASARA 弐 ツー』が7月11日17時からMBS・TBS 系でテレビ放映開始する。この番組とコラボレーションするタイアップ商品が7月7日から早くも登場する。長野県上田市とのタイアップ商品「TVアニメ『戦国 BASARA弐』信州真田幸村合戦記りんごクッキー」であ