最新ニュース(3,622 ページ目) | アニメ!アニメ!

最新ニュース(3,622 ページ目)

アニメブーム 誰が儲っているの?その1 画像
コラム・レビュー

アニメブーム 誰が儲っているの?その1

 アニメ制作ブームである。80年代には週に20本から30本に過ぎなかったテレビアニメの制作本数は、90年代に入ってから増加し続け、今年の春には新番組だけで70本近いという状況になっている。
 大手アニメ制作会社の東映アニメやサンライズ、プロダクションI.Gといっ

アニメブーム 誰が儲っているの?その2 画像
コラム・レビュー

アニメブーム 誰が儲っているの?その2

 まず注目したいのは、2月10日に第3四半期の決算を発表したマーベラスである。マーベラスの決算では、同社はアニメ制作事業の制作本数増によって売上高は増やしたが、営業利益を減らしている。マーベラスは、これはアニメの制作費用が増加しているためだと説明している

テレビ東京 アニメ放映5時30分からスタート(3/21) 画像
ニュース

テレビ東京 アニメ放映5時30分からスタート(3/21)

 テレビ東京は日本の新作アニメの半分を放映するアニメ作品重視の放送局として知られており、アニメ放映では最も重要な放送局である。このテレビ東京が4月からの番組編成改正で、平日夕方の子供向けのアニメ放映時間の大幅変更を行なう。
 現在は夕方6時から7時までに

大阪発の商業アニメ「TANK S.W.A.T.01」発売へ(3/20) 画像
ニュース

大阪発の商業アニメ「TANK S.W.A.T.01」発売へ(3/20)

 関西発の商業アニメプロジェクトとして始まった「デジタルときわ荘」プロジェクトの第1弾『警察戦車隊 TANK S.W.A.T.01』が、3月24日にDVD発売される。
 「デジタルときわ荘」は、関西発のデジタル産業育成を目指したプロジェクト。ドーガなどの民間団体と大阪府、大

動画革命東京 アニメの企画募集開始(3/20) 画像
ニュース

動画革命東京 アニメの企画募集開始(3/20)

 個人や中小アニメーション制作会社を対象にオリジナルアニメのパイロット版の制作支援を目的に設立された動画革命東京が、3月23日より第一次応募を開始する。
 この事業は東京都の支援を受けて開始されたもので、個人や中小アニメーション制作会社のオリジナル企画に

動画協会 アニメまるごと配信の携帯サイト開始(3/20) 画像
ニュース

動画協会 アニメまるごと配信の携帯サイト開始(3/20)

 アニメ制作会社の業界団体である有限中間法人日本動画協会は、携帯端末のコンテンツビジネスのフロントメディアと携帯電話向けにアニメ作品をまるごと配信する「まるごとアニメ」を3月20日からNTTiモードで開始した。
 このサイトは、従来の携帯サイトが数十秒程度

中国・杭州と深センのアニメ事情 講演会開催(3/19) 画像
ニュース

中国・杭州と深センのアニメ事情 講演会開催(3/19)

 アジア地域のビジネス事情研究やビジネス交流を行っているアジアITビジネス研究会は、中国の深セン市と杭州市のアニメビジネス関係者を招いた 「中国アニメビジネスの最新事情と日中連携の可能性」を開催する。
 これは3月23日から開催される東京国際アニメフェアの

ガンプラで日中交流 北京で川口名人講演会(3/17) 画像
ニュース

ガンプラで日中交流 北京で川口名人講演会(3/17)

 国際交流基金は日本と中国の文化交流の一環として3月19日に北京市で、「日中プラモデル文化交流会 ガンダムプラモデル川口名人講演会・展示会」を開催する。
 講演会は「ガンプラ歴史と現状」のテーマのもと日本の川口克己氏が行う。開催場所は、北京市中心部にある

文化庁メディア芸術祭大盛況 過去最高の人出(3/17) 画像
ニュース

文化庁メディア芸術祭大盛況 過去最高の人出(3/17)

 今年で9回目を迎える文化庁メディア芸術祭が大盛況なまま閉幕した。2月21日から3月5日まで期間中11日間の人出は6万8000人を超えた。これは過去最高の人出となった昨年の44,385人を大幅に上回るものである。また、芸術祭への応募作品も1797作品と2年ぶりに過去最高記録

攻殻機動隊S.A.C新展開 新作長編作品製作へ(3/17) 画像
ニュース

攻殻機動隊S.A.C新展開 新作長編作品製作へ(3/17)

 プロダクションI.Gは同社の手掛ける人気アニメ作品『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』シリーズの新作長編作品『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society』の製作発表を行なった。
 プロダクションI.Gによれば、作品は長さおよそ100分の完全オリジナル新

Bleach海外進出決定 VIZが商品展開(3/16) 画像
ニュース

Bleach海外進出決定 VIZが商品展開(3/16)

 マンガ・アニメの大人気作品である『Bleach』のアメリカ・ヨーロッパなどの海外進出が決定した。今回、アメリカを中心に海外で広くマンガ・アニメビジネスを展開するVIZメディアが、南北アメリカ、ヨーロッパ、オセアニア地区での同作品のテレビ放映、ビデオグラム(D

J・キャメロン 今度は映画テーマパークを計画(3/15) 画像
ニュース

J・キャメロン 今度は映画テーマパークを計画(3/15)

 映画『タイタニック』の監督と知られるジェームス・キャロンが、シンガポールで自作映画を中心とした映画のテーマパーク建設に乗り出すという。これは、アメリカの大手カジノ経営企業Harrah's Entertainment, Incが明らかにしたものである。
 同社はJ・キャメロンに

英国アニメーション映画賞はコープス・ブライド(3/14) 画像
ニュース

英国アニメーション映画賞はコープス・ブライド(3/14)

 2年に一度、イギリスで公開された最も優れたアニメーションを表彰する英国アニメーション賞の劇場アニメーション作品賞に、アメリカのティム・バートン監督の『コープス・ブライド』が選ばれた。
 先頃、イギリスでは英国アカデミー賞で『ウォレスとグルミット 野菜

映画興行ベスト10 アニメは5本 3月第2週(3/14) 画像
ニュース

映画興行ベスト10 アニメは5本 3月第2週(3/14)

 興行通信社発表の映画興行ランキングで、アニメ作品の活躍が目立っている。春休みシーズンという季節ものではあるが、先週末のランキングでは、上位10作品のうち5作品が日本のアニメ作品となっている。
 1位こそ『ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女』に譲った

六本木でオトナだけのクレヨンしんちゃんナイト(3/14) 画像
ニュース

六本木でオトナだけのクレヨンしんちゃんナイト(3/14)

 東宝は4月15日公開の『劇場版クレヨンしんちゃん伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!』の公開を記念して、3月24日から4月14日までの金曜日夜にVIRGIN TOHO CINEMAS 六本木ヒルズで『劇場版クレヨンしんちゃん』の連続上映会を開催する。

映画「立喰師列伝」のビジネス戦略とプロデューサーの役割:レポート(3/14) 画像
イベント・レポート

映画「立喰師列伝」のビジネス戦略とプロデューサーの役割:レポート(3/14)

 WAO映像・アニメーション研究所の設立記念として開催されたこの講演会は、石川光久プロダクション I.G代表取締役と片岡義朗マーベラスエンターテイメント常勤顧問の巧みな語り口により非常に内容豊富なものとなった。
 講演時間が一時間半と十分あり、話は映画『立喰

韓国SICAF 今年は8月から5月に移動(3/13) 画像
ニュース

韓国SICAF 今年は8月から5月に移動(3/13)

 毎年、韓国・ソウルで開催されるソウル国際マンガアニメーションフェステバル(SICAF)は、韓国最大のアニメーションのイベントとして知られている。今年で10回目を迎えるこのSICAF2006の開催日程が5月24日から28日の4日間に正式に決まった。
 SICAFは、アニメ・マン

GDH 劇場実写映画の製作発表(3/13) 画像
ニュース

GDH 劇場実写映画の製作発表(3/13)

 アニメ製作会社GDHは、劇場版実写映画の『ロング・アームド・モンキーズ』(仮題)の製作を発表した。GDHは、これまでに実写映画事業への進出意欲を度々表明してきたが、国内での製作決定はこれが初めてになる。
 GDHのほか博報堂DYとメディアファクトリーが『ロング

新海誠 2006年に短編劇場作品公開予定(3/13) 画像
ニュース

新海誠 2006年に短編劇場作品公開予定(3/13)

 『星のこえ』などで知られるアニメ映画の新海誠監督は、自身のウェッブサイト『Other voices-遠い声-』にて2006年公開に向けて3本のアニメ作品を制作中であることを明らかにした。
 新海氏によれば、3本の作品はそれぞれ独立した十数分から数十分の短編アニメになる

東京国際アニメフェア チャリティオークション開催(3/12) 画像
ニュース

東京国際アニメフェア チャリティオークション開催(3/12)

 昨年の東京国際アニメフェアで開催されて好評を博した「アニメ・チャリティオークション」が今年も開催される。「アニメ・チャアリティオークション」は、三宅島など国内外の災害地域の復興支援を目的に行われるものである。
 日本動画協会の会員各社が、通常では手

宮崎アニメ カートゥーンネットワークで放映(3/11) 画像
ニュース

宮崎アニメ カートゥーンネットワークで放映(3/11)

 アメリカの大手子供チャンネルのカートゥーンネットワークは、宮崎駿監督の劇場アニメを連続放映する予定である。放映されるのは子供向けに人気番組を放映するToonamiと呼ばれる土曜日夜の時間帯で、ゴールデンタイムになる。
 作品のラインナップは、3月18日放映予

ゴールドディスク大賞 アニメ部門はデスティニー(3/11) 画像
ニュース

ゴールドディスク大賞 アニメ部門はデスティニー(3/11)

 2005年CD売上のトップディスクを表彰する第20回日本ゴールドディスク大賞「アニメーション・アルバム・オブ・ザ・イヤー」に、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BEST』(ミュージックレイン)が選ばれた。
 日本ゴールドディスク大賞は社団法人日本レコード

ソフトバンクグループが少年マンガ誌に進出!(3/9) 画像
ニュース

ソフトバンクグループが少年マンガ誌に進出!(3/9)

 インターネットと通信業界の巨人ソフトバンクグループが、マンガ市場に本格的に参入する。グループ企業でオンラインエンターテイメントを手掛けるモビーダ・エンターテイメントが月刊少年マンガ誌『月刊少年ブラッド』を4月12日に創刊するからだ。