最新ニュース(3,590 ページ目) | アニメ!アニメ!

最新ニュース(3,590 ページ目)

神曲奏界ポリフォニカ Web★ブラッドでコミカライズ連載決定(2/5) 画像
ニュース

神曲奏界ポリフォニカ Web★ブラッドでコミカライズ連載決定(2/5)

 4月のテレビアニメ化が決定した『神曲奏界ポリフォニカ』のコミカライズが、Yahoo!コミックが運営する無料Webマガジン「Web★ブラッド」で連載することが決まった。
 『神曲奏界ポリフォニカ』は、『スクラップド・プリンセス』などの人気作品で知られる榊一郎さん

3DCGアニメーション「Funny Pets」 DVD発売(2/5) 画像
ニュース

3DCGアニメーション「Funny Pets」 DVD発売(2/5)

 日本ではまだ珍しいフル3DCGアニメーションのテレビシリーズ『Funny Pets』のDVDが2月21日から発売される。
 作品は昨年よりキッズステーションなどで放映され好評を博したもので、UFOから墜落してきたクレセントとコロナの2人が、可愛いけれど自分勝手で気分屋のフ

東京アニソンフェスティバル開催 東京国際アニメフェア(2/4) 画像
ニュース

東京アニソンフェスティバル開催 東京国際アニメフェア(2/4)

 コロンビアミュージックエンタテイメントは、3月24日に東京国際アニメフェア2007(TAF2007)のタイップ企画「東京アニソンフェスティバル」を開催する。
 これは昨年の東京国際アニメフェアで開催された「東京アニソンフェスティバル」の好評を受けたもので、今年で2

世界コスプレサミット今年は11カ国 メキシコ初参加(2/3) 画像
ニュース

世界コスプレサミット今年は11カ国 メキシコ初参加(2/3)

 毎年名古屋で開催さる世界コスプレサミットの2007年の参加国が11カ国になる。これまでは2006年の9カ国が最高だった。今年は昨年より2カ国増えて、参加国が初の2桁台になる。

時をかける少女 3月3日ニューヨークでUSプレミア上映(2/3) 画像
ニュース

時をかける少女 3月3日ニューヨークでUSプレミア上映(2/3)

 昨年7月の公開後、日本のアニメ界を席巻した長編アニメ『時をかける少女』がいよいよ世界最大のエンタテイメント市場の米国に登場する。3月2日から18日までニューヨークで開催されるニューヨーク国際児童映画フェスティバル(NYICFF)で、『時をかける少女』のプレミ

NYコミコン 土曜日のチケット販売売切れ(2/3) 画像
ニュース

NYコミコン 土曜日のチケット販売売切れ(2/3)

 2月23日から25日まで3日間、ニューヨーク・マンハッタンのジャビットセンターで、コミックやアニメ、マンガ、ゲームなどを集めたポップカルチャーイベントのニューヨークコミコン(NYコミコン)が開催される。
 このNYコミコン事務局は、2月24日土曜日のオンライ

BSアニメ夜話 あしたのジョーの大特集5夜連続(2/2) 画像
ニュース

BSアニメ夜話 あしたのジョーの大特集5夜連続(2/2)

 NHK BSは、BSアニメ夜話スペシャル「とことん!あしたのジョー」で『あしたのジョー』を取り上げる。放映はBS 2で、3月27日から31日までの5日間連続、夜7時45分からの放映になる。NHK BSでは、昨年夏に放映し大好評を博した「まるごと!ガンダム9時間半」に続く大型企

パトレイバー オネアミスなど HD DVD販売予定リストに(2/2) 画像
ニュース

パトレイバー オネアミスなど HD DVD販売予定リストに(2/2)

 今後のHD DVDのリリース予定を公開しているHD DVDプロモーショングループの新たなリストにアニメ作品の『FREEDOM』と過去の人気アニメ『王立宇宙軍オネアミスの翼』、『機動警察パトレイバー劇場版』『機動警察パトレイバー2 the Movie』の4作品が加わった。いずれも

NANA アニメDVD 今度は708円(2/2) 画像
ニュース

NANA アニメDVD 今度は708円(2/2)

 昨年、初回707円という驚きの価格でDVDを販売したテレビア二メ『NANA』が、再びDVD販売で驚きを与えている。2月14日に発売されるスペシャルエディション『NANA7.8』の価格を定価708円に設定したからである。
 今回のDVDの収録内容はテレビ放映の総集編にあたる「淳子

米国マンガ出版のデルレイ 自国産マンガに進出(2/1) 画像
ニュース

米国マンガ出版のデルレイ 自国産マンガに進出(2/1)

 米国のコミック出版社で日本マンガの大手出版社でもあるデルレイ(Del Rey)は、同社として初めて米国産マンガを手掛けると発表した。デルレイが発売する作品は、カナダ出身の人気ロック歌手アヴァリル・ラヴィーンさんとコラボレーションする『MAKE 5 WISHES』である

DEATH NOTEアニメ版世界展開決定 ヨーロッパ・アジアも(2/1) 画像
ニュース

DEATH NOTEアニメ版世界展開決定 ヨーロッパ・アジアも(2/1)

 日本テレビは、マンガや実写映画でも大人気の『DEATH NOTE』のアニメ版の世界配給を決定した。
 日本テレビはこれまで北米での番組配給は、米国サンフランシスコに本社のあるアニメ・マンガの流通会社VIZメディアが行なうとしていた。VIZメディアはこの北米に加えて

元祖オタク OH 大伴昌司展 京都大学で開催(1/31) 画像
ニュース

元祖オタク OH 大伴昌司展 京都大学で開催(1/31)

 京都大学文学部二十世紀学研究室は、「ビジュアルジャーナリズムをきり拓く 元祖オタク OH 大伴昌司の世界」と題した企画展1月30日から2月23日まで京都大学百周年時計台記念館で開催する。
 企画展は日本の高度成長期に、少年雑誌のグラビアや怪獣図鑑、放送脚本など

アードマンとドリームワークスアニメ提携打ち切りを決定(1/31) 画像
ニュース

アードマンとドリームワークスアニメ提携打ち切りを決定(1/31)

 アメリカのハリウッド業界情報のヴァラエティは、アメリカの大手のアニメーション製作会社のドリームワークスアニメーションとイギリスのアニメーション製作会社アードマン・アニメーションズが1月30日に長年の提携を打ち切ったと報道した。
 報道によれば、今後アー

漫画原作の人気映像作品メイキングセミナーと講演会開催(1/31) 画像
ニュース

漫画原作の人気映像作品メイキングセミナーと講演会開催(1/31)

 話題の劇場アニメとVFX映画4作品を漫画原作という視点から切り込むメイキングセミナーと専門家の講演会が2月15日、16日に東京・豊洲で開催される。
 イベントはコンピュター・グラフィックス関連事業を広く行なうエヌジーシー(NGC)が企画した3D-ays「漫画から映像

2006年映画興行 アニメも邦高洋低 邦画トップはゲド戦記(1/30) 画像
ニュース

2006年映画興行 アニメも邦高洋低 邦画トップはゲド戦記(1/30)

 1月30日に日本映画製作者連盟は、2006年の国内映画興行の概況を発表した。発表によれば2006年の映画入場数は1億6427万人、前年比で2.4%の増加である。また、興行収入は2025億円で前年比2.2%増加といずれも微増となった。

韓国 劇場映画で韓国産アニメーションに注目(1/30) 画像
ニュース

韓国 劇場映画で韓国産アニメーションに注目(1/30)

 韓国の映画市場で韓国産のアニメーションの活躍が話題になっている。ひとつは30年ぶりにデジタルリマスターで復元されたロボットアニメーションの『ロボットテコンV』、もうひとつはファンタジー作品の『千年狐』である。

人気男性声優ユニット 執事喫茶で番組公開収録 画像
イベント・レポート

人気男性声優ユニット 執事喫茶で番組公開収録

 人気男性声優によるインターネット動画番組「あっとボイス倶楽部」のイベントと公開収録が、東京池袋の「執事喫茶 Swallowtail」(スワローテイル)で行われた。

東京国際アニメフェア 「アニメロボット募集中」(1/30) 画像
ニュース

東京国際アニメフェア 「アニメロボット募集中」(1/30)

 3月に開催される東京国際アニメ2007は、特別企画展「Robot Animation EXPO.アニメが創るロボットの未来」の連動企画として「あなたのロボット大募集」を行なっている。アニメに出てくるロボットをファン自らの手で具現化したものが対象となる。
 東京国際アニメフェ

水木しげる氏 仏アングレームのベストコミック賞受賞(1/29) 画像
ニュース

水木しげる氏 仏アングレームのベストコミック賞受賞(1/29)

 1月28日までフランスのアングレーム市で開催された第34回アングレーム国際バンド・デ・シネフェスティバル2007は、オフィシャル2007のベストコミックブック賞に日本のマンガ家水木しげる氏の『のんのんばあとオレ』を選出した。
 アングレーム国際バンド・デ・シネフ

第4回SKIPシティ国際Dシネマ映画祭 公募開始(1/29) 画像
ニュース

第4回SKIPシティ国際Dシネマ映画祭 公募開始(1/29)

 デジタルコンテンツ産業の振興を目指すSKIPシティは、第4回国際Dシネマ映画祭2007のコンペティション部門作品の公募を開始した。
 コンペティションは映画祭の中核事業のひとつで、世界中から作品を公募している。応募の条件はフィルムを使わずデジタルで撮影・制作

サンディエゴ・コミコン2007動き出す(1/29) 画像
ニュース

サンディエゴ・コミコン2007動き出す(1/29)

 北米最大のポップカルチャーイベントであるコミコン(コミコン・インターナショナル)が、2007年の開催に向けて動き出した。コミコン・インターナショナルは、コミコン2007のウェブサイトを1月27日に大幅に更新した。
 2007年は7月25日の夜から7月29日まで、これまで

ゲド戦記 4月4日にフランス公開(1/29) 画像
ニュース

ゲド戦記 4月4日にフランス公開(1/29)

 海外のジブリ情報サイトであるナウシカ・ネットによれば、スタジオジブリの劇場最新作である『ゲド戦記』(宮崎吾朗監督)のフランス公開が今年の4月4日に決まった。これはジブリ映画の海外配給を手がけるブエナビスタ・インターナショナルのフランス会社が発表したも

EA カナダの学生アニメコンテスト大賞賞金2万ドル提供(1/27) 画像
ニュース

EA カナダの学生アニメコンテスト大賞賞金2万ドル提供(1/27)

 米国の大手ゲームソフト会社エレクトロニック・アーツ(EA)は、カナダで開催される国内学生CGアニメーションコンテスト「リビール07:Reveal 07」の大賞に2万ドルの賞金を提供すると発表した。
 EAが賞金を授与するのは「リビール07」のベストショートデジタルアニ