最新ニュース(3,006 ページ目) | アニメ!アニメ!

最新ニュース(3,006 ページ目)

第8回声優アワード開催発表、10月1日から一般投票の受け付け開始 画像
ニュース

第8回声優アワード開催発表、10月1日から一般投票の受け付け開始

過去一年間の声優の活躍を顕彰する声優アワードが、今年もまた開催さfれる。声優アワード実行委員会は、8月30日、第8回声優アワードの開催を発表した。

「怪盗グルーのミニオン危機一発」が快進撃 2013年世界興収ランキング2位に 画像
ニュース

「怪盗グルーのミニオン危機一発」が快進撃 2013年世界興収ランキング2位に

『怪盗グルーのミニオン危機一発』が世界的な大ヒット記録を更新中だ。8月26日までに世界興収が8億ドルの大台を突破した。

「鬼灯の冷徹」キャスト発表 鬼灯は安元洋貴 イベントの追加公演も決定 画像
ニュース

「鬼灯の冷徹」キャスト発表 鬼灯は安元洋貴 イベントの追加公演も決定

アニメ『鬼灯の冷徹』のキャスト情報が明らかになった。また10月26日に行われる先行イベントの出演者と、追加公演開催も決定した。

「NARUTO-ナルト- 疾風伝」新OP主題歌は乃木坂46 “ナル坂46”が番組応援 画像
ニュース

「NARUTO-ナルト- 疾風伝」新OP主題歌は乃木坂46 “ナル坂46”が番組応援

人気アイドルユニットの楽曲が、『NARUTO-ナルト- 疾風伝』の世界観とリンクする。2013年10月からのオープニング主題歌に乃木坂46の新曲が決定した。

大塚雅彦×吉浦康裕トーク、デル・トロ監督も登場、特集はジャパンカルチャーの伝道師 8月30日24時~「ジャパコンTV」  画像
ニュース

大塚雅彦×吉浦康裕トーク、デル・トロ監督も登場、特集はジャパンカルチャーの伝道師 8月30日24時~「ジャパコンTV」 

「コンテンツビジネス最前線 ジャパコンTV」の最新回が登場する。8月30日(金)24時~24時55分からBSフジにて放映される。特集は『ジャパンカルチャーの伝道師』、大塚雅彦さんと吉浦康裕さんのトークも注目だ。

「夜桜四重奏~ハナノウタ~」10月放送開始 OADはミナカナ箱根編で展開 画像
ニュース

「夜桜四重奏~ハナノウタ~」10月放送開始 OADはミナカナ箱根編で展開

2006年から「月刊シリウス」でヤスダスズヒトさんが連載する『夜桜四重奏』がテレビアニメ化、2013年10月より『夜桜四重奏~ハナノウタ~』として放映される。その新情報が明らかになった。

真島ヒロ、初音ミクを描く ボカロ・コンピレーションのCDジャケット描き下ろし 画像
ニュース

真島ヒロ、初音ミクを描く ボカロ・コンピレーションのCDジャケット描き下ろし

真島ヒロさんが、初めて初音ミクを描いた。ボーカロイドとクリエイター共演による2枚のCD「PASSING DAYS」と「COMING DAYS」のジャケットに、真島ヒロさんを起用している。

「アイドルマスター」が”ドンジャラ”になった 13人のアイドル登場 画像
ニュース

「アイドルマスター」が”ドンジャラ”になった 13人のアイドル登場

『アイドルマスター ミリオンライブ!』の世界観を楽しめるドンジャラの発売が決定した。プレミアムバンダイで予約受付中の「ドンジャラSmart アイドルマスター ミリオンライブ!」である。

「ANIMAX MUSIX 2013」に無料放送の特別番組 May’nと喜屋武ちあきが見どころ案内 画像
ニュース

「ANIMAX MUSIX 2013」に無料放送の特別番組 May’nと喜屋武ちあきが見どころ案内

11月23日と24日に開催するアニメミュージックライブイベント「ANIMAX MUSIX 2013」をもっと楽しむための特別番組が、9月1日21時からBSアニマックスで放送される。

笑い飯の哲夫、「手塚治虫のブッダ」で声優初挑戦 芸人きっての仏教フリーク が登板 画像
ニュース

笑い飯の哲夫、「手塚治虫のブッダ」で声優初挑戦 芸人きっての仏教フリーク が登板

『BUDDHA2 手塚治虫のブッダー終わりなき旅―』が2014年2月8日に全国公開となる。お笑いコンビ・笑い飯の中西哲夫さんが本作で声優に初挑戦する。

バンダイチャンネル、ウェブ雑誌スタイル「<月刊>アニメのツボ」スタート 毎月更新 画像
ニュース

バンダイチャンネル、ウェブ雑誌スタイル「<月刊>アニメのツボ」スタート 毎月更新

アニメ動画配信のバンダイチャンネルで、アニメ情報を満載した特集ページが8月25日にスタートした。「<月刊>アニメのツボ」とタイトルし、月刊雑誌のような体裁で毎月25日に更新する。

<物語>シリーズ原画展 ~あららぎパビリオン~ いよいよスタート9月1日まで4日間 画像
ニュース

<物語>シリーズ原画展 ~あららぎパビリオン~ いよいよスタート9月1日まで4日間

「<物語>シリーズ原画展 ~あららぎパビリオン~」が開催された。期間は8月29日から9月1日までの四日間、会場は池袋サンシャインシティとなる。

「怪盗グルーのミニオン危機一発」 キッズ時計コラボ企画 5人のキッズ声優起用  画像
ニュース

「怪盗グルーのミニオン危機一発」 キッズ時計コラボ企画 5人のキッズ声優起用 

キッズ時計が、この秋公開の『怪盗グルーのミニオン危機一発』とコラボレーションする。キッズ時計の撮影会に登場したキッズモデル5人が、声優デビューすることになった。

「ひだまりスケッチ 沙英・ヒロ卒業編」11月27日発売  PVと新ビジュアルも公開 画像
ニュース

「ひだまりスケッチ 沙英・ヒロ卒業編」11月27日発売  PVと新ビジュアルも公開

『ひだまりスケッチ 沙英・ヒロ卒業編』の発売日が決定した。11月27日にBlu-rayとDVDでリリースされる。

チェコで40年以上愛されたアニメーション「アマールカ」 ユーロスペースで8月31日より公開 画像
ニュース

チェコで40年以上愛されたアニメーション「アマールカ」 ユーロスペースで8月31日より公開

チェコのアニメーション『アマールカ』が、8月31日より渋谷のユーロスペースで、夜の時間帯で限定公開される。毎日20時から約95分全13話を一挙上映する。

「マン・オブ・スティール」公開直前、13分間メイキング配信 新たなスーパーマンはこうして出来た 画像
ニュース

「マン・オブ・スティール」公開直前、13分間メイキング配信 新たなスーパーマンはこうして出来た

映画『マン・オブ・スティール』が、どのように誕生したのか?日本公開を直前に控えその秘密を紹介する特別映像が8月28日に公開された。

ダンガンロンパ The Animation展 会場の様子をレポート 開催会場追加も決定 画像
イベント・レポート

ダンガンロンパ The Animation展 会場の様子をレポート 開催会場追加も決定

「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION」の展示会「ダンガンロンパ The Animation 展 ~希望ヶ峰学園 体験入学~」が8月18日まで東京アニメセンターにて行われた。その様子をレポートする。

ヒュー・ジャックマンの爪と真田広之の刀がスパーク 「ウルヴァリン:SAMURAI」  画像
ニュース

ヒュー・ジャックマンの爪と真田広之の刀がスパーク 「ウルヴァリン:SAMURAI」 

2013年9月13日、映画ファン待望の『ウルヴァリン:SAMURAI』が全国公開となる。本作の話題は何と言っても、本編の舞台が日本となることだ。

大ヒット作「逆転裁判5」とは? プロデューサーが語るゲーム制作の裏側 画像
ニュース

大ヒット作「逆転裁判5」とは? プロデューサーが語るゲーム制作の裏側

クリエイター教育の総合学園ヒューマンアカデミー、カプコン、そしてイードは、9月29日、東京・赤坂で“ゲームクリエイターセミナー 『逆転裁判5』のクリエイターが語る、ゲーム作りの裏側”を開催する。

「君はラフレシアの花言葉を知っているかい?」フェアとは? ファンタジスタドールがBD/DVD発売 画像
ニュース

「君はラフレシアの花言葉を知っているかい?」フェアとは? ファンタジスタドールがBD/DVD発売

『ファンタジスタドール』のテレビ放映開始から2ヵ月、9月20日からは、いよいよ本作のBlu-rayとDVD、それに関連書籍が発売される。

「声パラ学園2次元研究部」9月9日ニコ生で配信 MCは徳井青空 画像
ニュース

「声パラ学園2次元研究部」9月9日ニコ生で配信 MCは徳井青空

隔月10日発売の声優専門誌「声優パラダイス」と声優バラエティ番組のレーベル「Phonon」による合同プロジェクト「声優パラダイスTV」がスタートする。その新番組『声パラ学園2次元研究部』は、9月9日21時よりニコニコ生放送で配信開始となる。

「47RONIN」 2013年12月6日公開決定、世界最速で日本のファンに 画像
ニュース

「47RONIN」 2013年12月6日公開決定、世界最速で日本のファンに

キアヌ・リーブス主演の最新作とかねてより話題となってきたアクション映画の超大作『47RONIN』の日本公開が決定した。2013年12月6日に全国ロードショーとなる。

再生回数100万回突破、「京騒戯画」からキャストコメント 釘宮理恵、鈴村健一ら 画像
ニュース

再生回数100万回突破、「京騒戯画」からキャストコメント 釘宮理恵、鈴村健一ら

アニメ『京騒戯画』は2013年秋にテレビシリーズがスタートする。放送に先駆けて、声優陣による第1話のアフレコ収録が行われた。キャストからはコメントも発表され、新作への意気込みやファンに向けたメッセージを語っている。