2013年11月のニュース(12 ページ目) | アニメ!アニメ!

2013年11月のニュース一覧(12 ページ目)

「サカサマのパテマ 公式設定資料集」で謎は全てわかる 11月13日に早くも発売 画像
ニュース

「サカサマのパテマ 公式設定資料集」で謎は全てわかる 11月13日に早くも発売

『サカサマのパテマ』の魅力をぎっしり詰め込んだ一冊、『サカサマのパテマ 公式設定資料集』が早くも発売となる。2013年11月13日に一迅社より刊行される。価格は2381円(税抜)だ。

米国コミックス中堅出版社 来期39作品、出版資金をKickstarterで募集 「放浪息子7巻」も 画像
ニュース

米国コミックス中堅出版社 来期39作品、出版資金をKickstarterで募集 「放浪息子7巻」も

11月5日からKickstarterにて米国の中堅コミックス出版社ファンタグラフィックス・ブックが、2014年春/夏の新作グラフィックノベル(マンガ単行本)出版の事業資金を募集すている。

リボンの騎士がファッションブランド・ハンアンスンとコラボ 限定ショップが伊勢丹に 画像
ニュース

リボンの騎士がファッションブランド・ハンアンスンとコラボ 限定ショップが伊勢丹に

創設15周年を迎える「ハンアンスン(HAN AHN SOON)」のポップアップイベント「HAN AHN SOON meets リボンの騎士@TOKYO解放区」が伊勢丹新宿店2階で6日より開催されている。

米国アカデミー賞短編アニメ賞ショートリストに森田修平監督「九十九」 10作品絞り込みで 画像
ニュース

米国アカデミー賞短編アニメ賞ショートリストに森田修平監督「九十九」 10作品絞り込みで

米国映画芸術科学アカデミーは、第86回米国アカデミー賞の短編アニメーション賞のショートリストを発表した。この中に日本から森田修平監督の『九十九』が選ばれた。

山本寛、原案・監督「Wake Up, Girls!」1月10日TV放送・劇場版公開同時スタート 画像
ニュース

山本寛、原案・監督「Wake Up, Girls!」1月10日TV放送・劇場版公開同時スタート

山本寛さんが原案、監督を務める話題作『Wake Up, Girls!』が、また新たなサプライズを放った。新春展開スタートとされてきた本作の放送局、放送スケジュール、そして劇場版の公開日が発表された。

「魔女っこ姉妹のヨヨとネネ」に最新予告編配信開始 アジア4ヵ国・地域で公開決定 画像
ニュース

「魔女っこ姉妹のヨヨとネネ」に最新予告編配信開始 アジア4ヵ国・地域で公開決定

数々の大ヒット作を生み出してきたふたつのブランドががっちり手を組んで、とびっきりの劇場アニメを生み出した。スターチャイルドとufotableが世に送り出す『魔女っこ姉妹のヨヨとネネ』である。

「オタク人狼」開催、オタクに紛れ込んだリア充を発見せよ! 「となりの801ちゃん+2」発売記念 画像
ニュース

「オタク人狼」開催、オタクに紛れ込んだリア充を発見せよ! 「となりの801ちゃん+2」発売記念

マンガ『となりの801ちゃん』の最新刊「となりの801ちゃん+2」が12月2日にリリースされる。それを記念して、イベント「オタク人狼~リア充を探せ!~」を開催することが決定した。

「夢と狂気の王国」公開記念イベント開催 石井朋彦×川上量生による“アニメの未来”トークも 画像
ニュース

「夢と狂気の王国」公開記念イベント開催 石井朋彦×川上量生による“アニメの未来”トークも

2013年11月16日、ドキュメンタリー映画『夢と狂気の王国』が公開される。11月15日に、東京・新宿バルト9にて公開記念イベントが開催されることになった。

「ソードアート・オンライン fone」新世代アプリのβ版テスター事前登録開始 12月には世界配信 画像
ニュース

「ソードアート・オンライン fone」新世代アプリのβ版テスター事前登録開始 12月には世界配信

“fone”を利用したアンドロイドOS向けカスタマイズアプリ第2弾が登場する。「ソードアート・オンラインfone」だ。「ソードアート・オンラインfone」は、2013年12月の配信開始する。

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」×千葉ロッテマリーンズ コラボグッズに第2弾 画像
ニュース

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」×千葉ロッテマリーンズ コラボグッズに第2弾

TVアニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』は、千葉を舞台していることから、様々なご当地コラボが行われている。そうしたなかで千葉ロッテマリーンズとのコラボグッズ第2弾が決定した。

「イヴの時間」Tシャツ 吉浦監督作品が「サカサマのパテマ」に続きニッポン放送193tより 画像
ニュース

「イヴの時間」Tシャツ 吉浦監督作品が「サカサマのパテマ」に続きニッポン放送193tより

11月9日にアニメ映画『サカサマのパテマ』が全国公開となる。同日に『イヴの時間』Tシャツの予約受け付けが開始する。ニッポン放送のブランド「193t」第10弾としてリリースされる。

くまモンがハーバード大学で講義?!  熊本県知事と米国東海岸を訪問 画像
ニュース

くまモンがハーバード大学で講義?!  熊本県知事と米国東海岸を訪問

11月11日から6日間、くまモンがアメリカ東海岸を訪問する。熊本県の海外における認知度向上を目的に、県知事と共に世界経済と情報発信の拠点で「くまもと」をアピールする。

「魔法使いの夜」サントラアレンジCD発売決定  TYPE-MOON楽曲メドレーも収録  画像
ニュース

「魔法使いの夜」サントラアレンジCD発売決定  TYPE-MOON楽曲メドレーも収録 

TYPE-MOONの人気ゲーム『魔法使いの夜』のサウンドトラック「魔法使いの夜 Original Soundtrack Repetition」が12月29日にリリースされる。本作のサントラは2012年5月に発売されているが、今回はアレンジを加えた新バージョンとなる。

「これが世界だよ、さあ目を開けて」――「サカサマのパテマ」レビュー:上田繭子 画像
コラム・レビュー

「これが世界だよ、さあ目を開けて」――「サカサマのパテマ」レビュー:上田繭子

2013年11月9日から、吉浦康裕監督による劇場アニメ『サカサマのパテマ』の全国公開が始まる。『イヴの時間』以来、注目を浴びる吉浦監督の最新作を、上田繭子さんに語っていただいた。

食玩とスマホによる、手のひらサイズの3Dプロジェクションマッピング「ハコビジョン」 画像
ニュース

食玩とスマホによる、手のひらサイズの3Dプロジェクションマッピング「ハコビジョン」

バンダイは、「3Dプロジェクションマッピング」や「3Dホログラム」などの映像体験を楽しめるエンターテイメント玩具「ハコビジョン」を 2014年1月27日に発売する。

「ストライク・ザ・ブラッド 新たなる真祖」ゲーム事前登録開始 世界最強の吸血鬼を監視せよ! 画像
ニュース

「ストライク・ザ・ブラッド 新たなる真祖」ゲーム事前登録開始 世界最強の吸血鬼を監視せよ!

10月よりTOKYO MX、毎日放送(MBS)ほかにて好評放送中のアニメ『ストライク・ザ・ブラッド』が、SNSのカードゲームとなった。『ストライク・ザ・ブラッド 新たなる真祖』となり、配信される。

「けいおん!」律役などでお馴染み 佐藤聡美の新プロジェクト発足 12月8日に重大発表 画像
ニュース

「けいおん!」律役などでお馴染み 佐藤聡美の新プロジェクト発足 12月8日に重大発表

アニメ「けいおん!」シリーズの田井中律役をはじめ、様々な作品で活躍する人気声優・佐藤聡美さんの新プロジェクトが始動した。11月8日正午にスターチャイルドが発表した。

「ノブナガン」2014年1月5日放送開始 偉人vs怪獣バトルの人気コミックがアニメ化 画像
ニュース

「ノブナガン」2014年1月5日放送開始 偉人vs怪獣バトルの人気コミックがアニメ化

「月刊コミック アース・スター」に連載中の『ノブナガン』が、テレビアニメ化される。その作品情報が次第に明らかになってきた。11月8日に、放送情報やキャスト、キービジュアルが発表された。

第3シーズンで新たな進化を遂げた「探検ドリランド」シリーズディレクター・深澤敏則氏、シナリオ構成・冨岡淳広氏に訊く -後編- 画像
インタビュー

第3シーズンで新たな進化を遂げた「探検ドリランド」シリーズディレクター・深澤敏則氏、シナリオ構成・冨岡淳広氏に訊く -後編-

探検ドリランド」シリーズディレクター・深澤敏則氏、シナリオ構成・冨岡淳広氏へのインタビュー後編は、新たな進化をみせたべリンダ編について伺った。

「となりの関くん」1月5日スタート アフレコも快調進行中 画像
ニュース

「となりの関くん」1月5日スタート アフレコも快調進行中

累計160万部突破で大人気のマンガ『となりの関くん』が、待望のアニメ化となった。テレビ放送は、2014年1月5日よりテレビ東京系列にてスタートする。毎週日曜26時05分から10分間のお楽しみとなる。

ヒロイン:水樹奈々、ヒーロー:神谷浩史 「ハンガーゲーム2」、若者ターゲットで再び人気声優勢揃い 画像
ニュース

ヒロイン:水樹奈々、ヒーロー:神谷浩史 「ハンガーゲーム2」、若者ターゲットで再び人気声優勢揃い

『ハンガーゲーム2』が、12月27日に日本でも全国公開となる。本ならではの日本語吹き替え版が注目される。前回、豪華な布陣で話題を呼んだ声優が、再びシリーズのために集結した。

デジタルリマスター版「バカボン」DVD-BOX発売 タモリ「赤塚不二夫は天才なのだ!」  画像
ニュース

デジタルリマスター版「バカボン」DVD-BOX発売 タモリ「赤塚不二夫は天才なのだ!」 

アニメ『天才バカボン』と『元祖天才バカボン』が、期間限定生産のDVD-BOXとなって帰ってきた。また赤塚不二夫が「育ての親」とも言える存在だったタモリさんからも、発売に際してコメントが寄せられた。

「寫眞館」と「陽なたのアオシグレ」、心に響く短編アニメーション2本立て 画像
コラム・レビュー

「寫眞館」と「陽なたのアオシグレ」、心に響く短編アニメーション2本立て

2011年に設立したスタジオコロリドによるオリジナル短編アニメ映画 『寫眞館』と『陽なたのアオシグレ』。10月の限定公開、予告編のネット配信などで注目を浴び、11月9日に公開が決まった

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
Page 12 of 16