
実写版「AKIRA」大幅前進 ワーナーが製作にGOサイン
長年、ハリウッドで実写企画が噂されながら、実現に至らなかった大友克洋さんのマンガを原作とした『AKIRA』

「スターシップ・トゥルーパーズ」SPE人気シリーズ 荒牧監督で映画化
『APPLESEED』や『APPLESEED:EX MACHINA』を手掛けた荒牧伸志監督が、米国の映画シリーズの最新作に取り組む。人気映画シリーズ『スターシップ・トゥルーパーズ』

NYコミコン10月開催 展示フロアー完売 アニメフェスも同時開催
2006年のスタート以来、急成長を続けるニューヨーク・コミコンが今年も大きく盛り上がりそうだ。6回目を迎えるイベントは

「All You Need is Kill」実写化再始動か?ブラッド・ピットに出演オファー
ニューヨークのカルチャー雑誌「New York」が伝えるところによれば、桜坂洋さんのSF小説『All You Need is Kill』のハリウッド実写化が再び動き出すかもしれない。

劇場版「ポケモン」最新作 米国300館以上で上映イベント開催
『ポケットモンスター』の最新作が、この冬に米国の300館以上の劇場で公開されることになった。

「ゴルゴ13」映画化権 「サイレントヒル」のS・ハディダが獲得
長年にわたり日本国内で読まれてきたマンガ『ゴルゴ13』が、海外で映画化されるかもしれない。9月10日に映画プロデューサーのサミュエル・ハディダ氏が運営する映画製作会社Davis Filmは、『ゴルゴ13』の実写化権を獲得したことを発表した。サミュエル・ハディダ氏は9

ニューヨークコミコンにキッズイベント ベイブレード米国大会も
NYコミコンが、2011年に新たな子どもたちを対象にした企画に力を入れる。米国第2位の玩具会社ハズブロは、2011年にNYコミコンに初参加し、

コミPo! 誰でもマンガ制作できるマンガソフトが海外に
9月15日にこの『コミPo!』の英語バージョンが発売される。ソフトは日本語版と同様に、キャラクターを3Dで動かし、用意された100以上のポーズを採用し、

サンフランシスコに日本のサブカル集結 J-POPサミット開催
8月27日、28日に、米国・サンフランスコでJ-POPサミットフェスティバル(J-POP SUMMIT FESTIVAL)が開催される。

VIZ Mediaとオートデスク 震災復興支援プロジェクトで協力
日本マンガ出版社VIZ Media、そしてクリエイター向けのPCソフト開発・販売大手のオートデスク(Autodesk)が支援プロジェクトを進めている。

劇場「鋼の錬金術師」上映会に8000人 米国アニメイベントで
映画『鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』の北米プレミア上映が熱狂を巻き起こした。7月29日から31日まで米国ボルチモア市で

実写版「アフロサムライ」動き出す S.L.ジャクソンがプロデュース
2007年、2009年に二度にわたりアニメ化された『アフロサムライ』の海外実写化企画が本格的に動き出す。

LA・アナハイムのアニメイベントAM2に3万人
7月1日から3日まで、カリフォルニア州アナハイムで開催された日本ポップカルチャーの大型AM2は、開催期間中延べおよそ3万人、実数で8000人以上の来場者数があったことを明らかにした。

「手塚治虫マガジン倶楽部」が欧米展開 定額サービス開始
ネットワークテクノロジーとサービスのSOBAプロジェクトが、日本を代表するマンガ家手塚治虫のマンガを新たな方法で海外に発信する。

ハリウッド版「AKIRA」に新たな監督 ジャウム・コレット=セラ
ヴァラエティは、ワーナー・ブラザースが企画を進めるハリウッド実写映画『AKIRA』に新たな監督を起用したと報道した。長年、映画化企画が取りざたされてきた

ブラジルが熱い 19万人の日本祭や渡辺信一郎監督の訪伯等
7月第3週の週末は、ブラジルが注目だ。7月15日から17日までサンパウロで、南米最大の日本文化イベントFestival do Japaoが開催される。このイベントは、1998年に

YOSHIKIとスタン・リーのコラボ・コミック コミコン公開決定
YOSHIKIをモデルに、スタン・リーがコミック・ヒーローを創り出すプロジェクト『BLOOD RED DRAGON』が、7月21日からサンディエゴで開催されるサンディエゴ・コミコンで初披露される。

ロスからライブ配信 「けいおん!」や「青の祓魔師」イベント
クランチロールは、7月1日から米国・ロサンゼルスで始まる北米最大の日本アニメ・マンガイベント アニメエキスポ2011の様子をライブでファンに届ける。

アニメ「NOIR」が米国で実写ドラマ化 Deadline報道
米国のエンタテインメト情報サイトDeadlineは、日本のテレビアニメシリーズ『NOIR』がスターズ・エンタテイメント(Starz Entertainment)によって実写アクションドラマ化されると伝えた。報道によれば、

「ベイブレード」世界大会 2012年3月カナダで開催
タカラトミーが世界に送り出す対戦型玩具ベイブレードの世界大会が、2012年3月25日にカナダのトロントで開催される。ベイサイドに誕生するコーラス・エンタテインメントの新社屋を会場とする。

「鉄拳BLOOD VENGEANCE」 全米375館以上で上映決定
『鉄拳BLOOD VENGEANCE』の米国での特別上映イベント開催が発表された。2011年7月26日に全米375館以上の劇場で実施する。

米国トヨタ 初音ミクUSAデビューでタイアップ PV3日間50万超
初音ミクが、この5月から米国市場を目指す。この米国進出をトヨタグループがサポートする

劇場版 トライガン」 今夏米国公開決定 人気の広がりに期待
2010年に劇場公開され好評を博した映画『劇場版TRIGUN Badlands Rumble』が、今夏、北米公開されることが決定した。ロサンゼルスの映画会社イレブンアーツ