2009年11月のニュース ニュース記事一覧(5 ページ目) | アニメ!アニメ!

2009年11月のニュース ニュース記事一覧(5 ページ目)

デジタル・コミック大賞2009 コミック部門受賞作を携帯配信 画像
ニュース

デジタル・コミック大賞2009 コミック部門受賞作を携帯配信

 宝島ワンダーネットが主催するデジタル・コミックス大賞2009の授賞式が、10月28日に行われた。デジタル・コミックス大賞は、宝島ワンダーネットがデジタルコンテンツの世界で活躍する才能を発掘するべく、行っている。
 総額500万円という高額の賞金だけでなく、受賞

コンテンツ文化史学会 第1回大会開催 アマチュア文化テーマ 画像
ニュース

コンテンツ文化史学会 第1回大会開催 アマチュア文化テーマ

 複数分野のコンテンツを統合的に考察し、文化史的な研究を行うコンテンツ文化史学会が、11月28日に第1回大会を開催する。第1回の開催テーマを「アマチュア文化とコンテンツの未来」とし、特にアマチュアによる創作がコンテンツ文化全体に与えている意味を探求する。

レッツ・パーリィ!「戦国BASARA」大型イベント パシフィコ横浜で 画像
ニュース

レッツ・パーリィ!「戦国BASARA」大型イベント パシフィコ横浜で

 2009年4月よりテレビ放送され大好評を博したアニメ『戦国BASARA』、その高い人気を受け2010年のテレビアニメ第2期製作も決定している。また、テレビアニメの原作でもあるゲーム『戦国BASARA3』の発売発表もされるなど、BASARA人気の勢いはとどまることがない。
 そう

第2回みんなのライトノベルコンテスト テーマは瀬戸内 画像
ニュース

第2回みんなのライトノベルコンテスト テーマは瀬戸内

広島アニメーションシティは、第2回みんなのライトノベルコンテストの作品募集を11月9日より開始する。みんなのライトノベルコンテストは、瀬戸内をモチーフとした作品を対象としている。

マッドハウス版「アイアンマン」「ウルヴァリン」2011年米国放送予定  画像
ニュース

マッドハウス版「アイアンマン」「ウルヴァリン」2011年米国放送予定 

日本のアニメスタジオ マッドハウスが製作進めるふたつのテレビアニメシリーズ『アイアンマン』と『ウルヴァリン』が、2011年に米国で放送される予定だ。これら作品はマッドハウスが米国のキャラクター企業マーベル・エンタテイメントからキャラクターのライセンスを受

米国コミコン創始者 シェル・ドルフ氏逝去 76歳 画像
ニュース

米国コミコン創始者 シェル・ドルフ氏逝去 76歳

北米最大のポップカルチャーイベント コミコン(Comi-Con)を運営するコミコン・インターナショナル(Comic-Con International)の創始者であるシェル・ドルフ(Shel Dorf)氏が、11月5日に逝去した。
 コミコン・インターナショナルは公式サイトのトップページにてこ

時代ものアニメをまとめてハウスアレンジ 11月25日CD発売 画像
ニュース

時代ものアニメをまとめてハウスアレンジ 11月25日CD発売

 歴女と呼ばれる時代もの好きの若い女性が大量に現れるなど、アニメ、ゲーム界隈では時代ものの作品が大きな人気を呼んでいる。そうしたなかでも特に注目を浴びる戦国系、幕末系作品の音楽をまとめてハウスミュージックにアレンジしたコンピレーションCDが11月25日に

アニメ制作スタジオ「アニタス神戸」3月始動 制作スタッフ募集 画像
ニュース

アニメ制作スタジオ「アニタス神戸」3月始動 制作スタッフ募集

 神戸発のアニメーション制作を目指すスタジオ「アニタス神戸」が、来年3月に始動する。それにあたり公式サイトが開設され、制作スタッフ募集の詳細も公開された。
 「アニタス神戸」は、神戸市、神戸芸術工科大学、JAniCA、Wishとの連携により運営される。10月1日に

現代日本のアニメーション集 ヨコハマ国際映像祭2009で上映 画像
ニュース

現代日本のアニメーション集 ヨコハマ国際映像祭2009で上映

 10月31日にヨコハマ国際映像祭2009が開幕した。今年が初開催のヨコハマ国際映像祭は、映像がより重要なコミュニケーション・メディアになってゆくことを視座として、映像を使用した社会参加に向けた提言をしてゆく体験型イベントである。
 会場では、ビデオアート的

ニコニコ動画で一芸入社試験 ドワンゴが実施 画像
ニュース

ニコニコ動画で一芸入社試験 ドワンゴが実施

株式会社ドワンゴは、来年3月卒業予定の学生を対象にした新卒採用試験の一部をニコニコ動画を通じて行う。11月5日より、応募者のエントリーの受付を開始した。この採用試験は「一芸採用」と名付けられ、才能あふれる新卒学生の採用を行うとしている。

「Halo Legends」DVD&BD 米国発売は2010年2月 画像
ニュース

「Halo Legends」DVD&BD 米国発売は2010年2月

米国の映像パッケージビジネス情報のビデオビジネス(Video Business)は、マイクロソフトが製作するオムニバスアニメ『Halo Legends』が2010年2月9日に発売されると伝えている。ビデオビジネスによれば、『Halo Legends』はワーナー・ホーム・ビデオがDVDのほかBlu‐Ra

「ミクロマン」ハリウッド映画に? J.J.エイブラムス監督でWSJ紙報道 画像
ニュース

「ミクロマン」ハリウッド映画に? J.J.エイブラムス監督でWSJ紙報道

1970年代に一斉風靡した男児向けのフィギュア玩具「ミクロマン」シリーズが、ハリウッドの大作映画になる可能性が出て来た。米国の日刊紙ウォール・ストリート・ジャーナルの11月5日付けの報道によると、『M:i:III』や映画『スター・トレック Star Trek』など相次ぐヒッ

杉並アニメーションミュージアムでガンダム30周年展開催 画像
ニュース

杉並アニメーションミュージアムでガンダム30周年展開催

 東京・杉並区の杉並アニメーションミュージアムは、12月1日から来年2月21日まで「~ガンダム30周年~機動戦士ガンダム展」を開催する。『機動戦士ガンダム』のテレビ放映開始から30周年を記念した特集企画展となる。
 長年「ガンダム」シリーズを制作してきたアニメ

劇場アニメ「くまのがっこう」 2010年「チェブラーシカ」と同時公開 画像
ニュース

劇場アニメ「くまのがっこう」 2010年「チェブラーシカ」と同時公開

人気の絵本シリーズ『くまのがっこう』が、劇場アニメ化される。2010年に全国東宝系にて、ロシアの人気キャラクターをアニメ化した『チェブラーシカ』と同時公開される。かわいいキャラクターが主人公のアニメ映画が2本並ぶことになる。

コミケ×ワンフェス×明治大学 記念講演開催 画像
ニュース

コミケ×ワンフェス×明治大学 記念講演開催

10月31日に故米沢嘉博さんの蔵書を核にした米沢嘉博記念図書館が、東京・千代田区駿河台でスタートした。マンガ、サブカルチャーの出版物から同人誌までを網羅した、これまでにない図書館、研究の場として期待されている。 その図書館の開館を記念した講演が、設立母体

カートゥーンネットワーク 1月から新作「チャウダー」HD放映開始 画像
ニュース

カートゥーンネットワーク 1月から新作「チャウダー」HD放映開始

国内の大手アニメーション専門チャンネル カートゥーン ネットワークは、2010年1月より新作テレビアンメーション『チャウダー』を放映開始する。作品は米国のカートゥーン ネットワークが製作する人気シリーズで、食いしん坊な見習いシェフ チャウダーを主人公としたコ

ウェブ視聴者数300万回 「イヴの時間」来春劇場公開決定 画像
ニュース

ウェブ視聴者数300万回 「イヴの時間」来春劇場公開決定

 吉浦康裕さんが監督するアニメシリーズ『イヴの時間』が、来年春に劇場公開されることになった。現在、池袋テアトルとテアトル梅田の2館での上映が決まっている。
 『イヴの時間』は吉浦康裕さんが、長編シリーズとして制作を続けてきたSFアニメーションだ。これまで

「化物語 第二巻」BD初動3万9000枚 テレビアニメ歴代1位に 画像
ニュース

「化物語 第二巻」BD初動3万9000枚 テレビアニメ歴代1位に

 10月28日にアニプレックスから発売された『化物語』のBlu‐Ray Disc(BD)第2巻が、テレビアニメのBD売上で史上最高を記録した。『化物語第二巻まよいマイマイ(完全生産限定版)』BDは10月26日から11月1日までに3万9000枚を売上げて、オリコンが発表する11月9日付け

アニマックス大賞 今回は映像部門とシナリオ部門で 画像
ニュース

アニマックス大賞 今回は映像部門とシナリオ部門で

 次世代のアニメを担う才能発掘を目指すアニマックス大賞が、11月1日から第8回の作品募集を開始した。これまでアニマックス大賞はアニメのためのシナリオ・脚本を募集していたが、今回からコンテストの内容に大きな変更が加えられた。
 ひとつはシナリオ部門に加えて

クリスマスは「ミラクル☆トレイン」 DVD12月23日発売決定 画像
ニュース

クリスマスは「ミラクル☆トレイン」 DVD12月23日発売決定

 お馴染の地下鉄駅がイケメン擬人化することで話題を呼んでいるテレビアニメ『ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~』のDVD第1巻発売が決定した。発売はクリスマス直前の12月23日、クリスマスプレゼントにもぴったりのリリース時期となった。
 第1巻はEpisode 1

アニソングランプリ優勝佐咲紗花さん「戦う司書」2期OPでデビュー 画像
ニュース

アニソングランプリ優勝佐咲紗花さん「戦う司書」2期OPでデビュー

全日本アニソングランプリの第3回優勝者 佐咲紗花さんが、来年1月に早くもテレビアニメの主題歌でデビューする。佐咲紗花さんが歌うのは、現在アニマックスで放映中のテレビアニメシリーズ『戦う司書The Book of Bantorra』の第2期オープニング主題歌『星彩のRipieno』

漫画全巻10月ランキング「君に届け」急上昇 1位は「JIN-仁-」 画像
ニュース

漫画全巻10月ランキング「君に届け」急上昇 1位は「JIN-仁-」

 マンガ単行本の全巻セット販売を行なう漫画全巻ドットコムは、10月1日から10月31日までの売上を集計した漫画全巻セットのランキングを発表した。
 1位には、テレビドラマ化された番組が人気を呼んでいる『JIN-仁-』がつけた。これまで5ヶ月連続1位をキープして

貞本義行、小島秀夫も 「pixiv×トワイライト イラストコンテスト」 画像
ニュース

貞本義行、小島秀夫も 「pixiv×トワイライト イラストコンテスト」

 ヴァンパイアとの禁断の恋を描き、世界中で社会現象を巻き起こしている「トワイライト・サーガ」。その最新劇場映画『ニュームーン/トワイライト・サーガ』が日本にも上陸する。11月28日から新宿ピカデリーほか全国ロードショーとなる。
 『ニュームーン』では、ベラ

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 5 of 6