10月2日よりテレビ東京ほかにて放送開始となるTVアニメ『おそ松さん』第2期を記念し、「66秒で分かる『おそ松さん』紹介映像」が公開された。大御所声優・古川登志夫のナレーションで、第1期を振り返れる内容となっている。
著名な漫画家やアーティストが、「くまモン」と熊本の風景を題材に描いたイラスト集『くまモンのいる風景』が9月25日に発売決定。本イラスト集には『けものフレンズ』の吉崎観音や『鉄腕アトム』の手塚治虫といった豪華な顔ぶれが参加している。
“爆音”という新しい映画の楽しみ方を提供する「丸の内ピカデリー爆音映画祭」の第2回開催が決定した。4週間にわたって全19作品を上映する本映画祭だが、アニメ映画からは『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』と『この世界の片隅に』の2作品がラインナップされた。
TVアニメ『忍たま乱太郎』のLINE着せかえアプリ「忍たま乱太郎 五年生の段」がリリースされた。乱太郎、きり丸、しんべヱらの先輩である五年生たちのスタイリッシュな姿を楽しめる。
TVアニメ『十二大戦』のオリジナルプロモーションムービー『もうひとつの十二大戦「西尾維新×12 BATTLE MC」』が公開された。十二人のラッパーが各キャラクターの世界観を表現した異色のコラボレーションを楽しめる。
『魔法少女まどか☆マギカ』より、魔法少女たちの衣装をモチーフとしたレインシューズと折りたたみ傘が発売決定。現在、“アニメ≒ファッション”をコンセプトとしたファッションブランド「SuperGroupies」にて、各5種を予約受付中だ。
アニメ!アニメ!記事まとめ9月21日分。『ガイコツ書店員 本田さん』アニメ化や『銀河英雄伝説』新作、宮野真守がラインハルトになど。
動画配信サービス・Huluにて『ブレードランナー』オリジナル版、ディレクターズカット/最終版、ファイナル・カット版の独占配信が決定。9月22日からSVOD配信がスタートする。10月27日公開の『ブレードランナー 2049』に向けて前作を復習したい人にはぴったりだ。
『干物妹!うまるちゃんR』の本編映像が初公開された。田中あいみが演じr土間うまるが歌うOPのジャケットも発表された。
大ヒットアニメ『けものフレンズ』とカップうどん「どん兵衛 」のコラボ動画が、公開から2日間でツイッターでの再生数が250万回を超える反響を呼んでいる。「どん兵衛 」の販売元・日清食品ホールディングスに問い合わせたところ、本コラボのきっかけについて教えてくれた。
「第30回東京国際映画祭」(10月25日~11月3日)にて特集上映される「映画監督 原 恵一の世界」のメインビジュアルが公開となった。また期間中に特集上映作品を鑑賞すると同イラストが表紙を飾る「映画監督 原 恵一の世界 オフィシャル
「このマンガがすごい!2017」にもランクインするなど、各所で話題にもなっている爆笑エッセイコミック『ガイコツ書店員 本田さん』がまさかのアニメ化決定。9月27日発売の第3巻の帯でも大きく告知される。
TVアニメ『忍たま乱太郎』をモチーフとした「iPhone用スマートフォンケース」と「ベルト付きストール」が発売決定。スマホケースは一年生や上級生、先生モデルなどを含めた全7種、ストールは一年生&土井半助モデルと雑渡昆奈門モデルの全2種のラインナップでリリースされる。
日本アニメ100周年を記念して制作されたアニバーサリーソング「翼を持つ者 ~Not an angel Just a dreamer~」のミュージックビデオが遂に公開。MVでは、楽曲に参加したアーティスト陣のレコーディング風景より、豪華映像が使用されている。
人気アニメ『ドラゴンボール』より、孫悟空が使用する筋斗雲(きんとうん)を約1メートルの巨大クッションとして商品化した「心の清い者がのれる 筋斗雲クッション」が発売となった。
9月20日、新アニメプロジェクト『銀河英雄伝説』の立ち上げイベントが行われた。タイトルは『銀河英雄伝説 Die Neue These』となり、2018年4月からの放送が決定。ラインハルト役は宮野真守、キルヒアイス役は梅原裕一郎、ヤン・ウェンリー役は鈴村健一が務める。
人気コミック『ハイキュー!!』が「週刊少年ジャンプ」の世界観で遊べるテーマパーク「J-WORLD TOKYO」にて、ハロウィンをモチーフにしたイベント「ハイキュー!! ハロウィン in J-WORLD TOKYO」を開催決定。本企画は、9月30日から11月3日までの期間限定となる。
アニメ!アニメ!記事まとめ9月20日分。劇場版『Fate』愛が詰まりすぎたストアや『歌マクロス』平野綾演じるミレーヌ登場など。
新作アニメ『ダーリン・イン・ザ・フランキス』の5週連続キャラクターCM“第2弾”が公開された。このCMは本日9月20日の『天元突破グレンラガン』再放送内で流れたもの。映像の中ではCODE:015「イチゴ」と呼ばれる少女とCODE:056「ゴロー」と呼ばれる少年の姿が確認できる。
SF 映画史上最高傑作と名高い『ブレードランナー』の続編『ブレードランナー2049』が、10月27日に日本公開を迎える。これを記念して、“ブレードランナー”デッカードを演じるハリソン・フォードが来日することになった。
TVアニメ『けものフレンズ』のニコニコ生放送「『けものフレンズ』presentsどうぶつ図鑑」の配信が決定した。10月5日19時より毎週木曜日に配信される。動物の生態を学べるバラエティ番組で、パーソナリティは声優の田村響華と築田行子が務める。
10月27日公開の映画『ブレードランナー 2049』のIMAX3D上映が決定した。IMAXスクリーンではアスペクト比を拡大し、通常よりも臨場感あふれる映像を堪能できる。
アニメ専門チャンネル「アニマックス」を運営するアニマックスブロードキャスト・ジャパンはPlayStation4に向けて、アニメ専門テレビチャンネル「アニマックス on PlayStation」を2017年12月1日(予定)より開局する。