イベント(159 ページ目) | アニメ!アニメ!

イベント(159 ページ目)

「ちはやふる」OP曲の99RadioServiceがイベント登場 画像
イベント・レポート

「ちはやふる」OP曲の99RadioServiceがイベント登場

オープニングテーマ「YOUTHFUL」である。2007年に結成されたロックバンド99RadioServiceによる爽やかさや切なさ、

日比谷公会堂超満員 中川かのんstarring東山奈央 1stコンサート 画像
イベント・レポート

日比谷公会堂超満員 中川かのんstarring東山奈央 1stコンサート

東京・日比谷公会堂で「『神のみぞ知るセカイ』中川かのんstarring東山奈央 1stコンサート2012『Ribbon Revolution』」が開催された。会場は2000人のファンで埋め尽くされ、

三鷹の森アニメフェスタ2012 「コクリコ坂」上映と監督来場も 画像
ニュース

三鷹の森アニメフェスタ2012 「コクリコ坂」上映と監督来場も

3月3日と4日、三鷹市芸術文化センターにて三鷹の森アニメフェスタ2012が開催される。三鷹の森アニメフェスタは2002年から開始されて今回で11回目となる。

アニメプロジェクト in 大泉2012 「スイプリ」や「999」など登場 画像
ニュース

アニメプロジェクト in 大泉2012 「スイプリ」や「999」など登場

3月4日、大泉学園駅北口周辺の4会場で「アニメプロジェクト in 大泉2012」が開催される。大泉学園は漫画家の松本零士さん

メディア芸術部門会議に井上伸一郎氏や近藤光氏も 聴講募集 画像
ニュース

メディア芸術部門会議に井上伸一郎氏や近藤光氏も 聴講募集

「地域活性と10年後のメディア芸術」をテーマに、東京ミッドタウンで開催される。アート、ゲーム、アニメーション、マンガの4つの分野別会議」と2つのテーマ別会議、それにシンポジウムがひとつ設けられる。

にいがたアニメ・マンガフェスティバル2012  3つのエリアで充実 画像
ニュース

にいがたアニメ・マンガフェスティバル2012 3つのエリアで充実

2月25日と26日に、にいがたアニメ・マンガフェスティバル2012が開催される。にいがたアニメ・マンガフェスティバルは、昨年から「にいがたマンガ大賞フェスティバル」

「琉神マブヤー」複製原画展示 有隣堂川崎BE店で 画像
ニュース

「琉神マブヤー」複製原画展示 有隣堂川崎BE店で

 2月8日にコミックス第1巻が発売になったことを記念し、有隣堂川崎BE店にて『琉神マブヤー』

「コードギアス 反逆のルルーシュ」 舞台版の全キャスト発表 画像
ニュース

「コードギアス 反逆のルルーシュ」 舞台版の全キャスト発表

 4月7日から16日まで、かつしかシンフォニーヒルズで上演される『舞台版「コードギアス 反逆のルルーシュ」騒乱 前夜祭』の全キャストが発表された。
 今回は、既に発表されているルル―シュ・ランペルージ役の丹野延一さん、枢木スザク役の塩澤英真さんに続くものだ

春のふたつの大型アニメイベント  チケット販売開始 画像
ニュース

春のふたつの大型アニメイベント  チケット販売開始

ふたつのイベントが相次いで前売りチケットの発売を開始した。東京国際アニメフェアは、2月4日に販売をスタート。3月24日、25日

「ベルセルク 黄金時代篇」遂に幕を切る 2月4日公開スタート 画像
イベント・レポート

「ベルセルク 黄金時代篇」遂に幕を切る 2月4日公開スタート

第1部にあたる『ベルセルク 黄金時代篇Ⅰ 覇王の卵』が、2月4日にワーナー・ブラザース映画配給で全国公開となった。

「ラグナシア」で史上最大のNARUTOイベント TV化10周年で 画像
ニュース

「ラグナシア」で史上最大のNARUTOイベント TV化10周年で

人気アニメ『NARUTO -ナルト-』シリーズが、今年でテレビアニメ化10周年を迎える。やはり今年で

リボコン5が帰ってくる 全国10劇場でフィルムコンサート開催決定 画像
ニュース

リボコン5が帰ってくる 全国10劇場でフィルムコンサート開催決定

4月7日、8日に開催される「家庭教師ヒットマンREBORN!ボンゴレ究極のカルネヴァーレ!!!!! フィルムコンサート!!!!!」である。ワーナー・マイカル・シネマズ全国10館

フランス流クール・ジャパンとは?日仏学院ANKAMAイベント開催 画像
ニュース

フランス流クール・ジャパンとは?日仏学院ANKAMAイベント開催

日本とフランスのポップカルチャーがハイブリッドした最先端の動きを紹介するイベントが、2月11日に東京・日仏学院で開催される。

藤子・F・不二雄Mにスイーツ集合 2/8からフェア開始 画像
ニュース

藤子・F・不二雄Mにスイーツ集合 2/8からフェア開始

昨年8月に川崎市にオープンした川崎 藤子・F・不二雄ミュージアムは、この時期をスイーツ月間として館内カフェで甘さたっぷりのメニュー

「アシスタントが語る石ノ森章太郎」 宝塚の手塚記念館で開催 画像
ニュース

「アシスタントが語る石ノ森章太郎」 宝塚の手塚記念館で開催

2月11日14時より宝塚市立手塚治虫記念館でミュージアムトーク「アシスタントが語る石ノ森章太郎」が開催される。聴講は

米国アカデミー短編アニメ部門受賞「落としもの」横浜で上映 画像
ニュース

米国アカデミー短編アニメ部門受賞「落としもの」横浜で上映

昨年、第83回(2010)米国アカデミー賞短編アニメーション部門受賞作『落としもの/The Lost Thing』が、2月16日から横浜で劇場公開される。

「ドットハック セカイの向こうに」 2月11日トークイベント開催 画像
ニュース

「ドットハック セカイの向こうに」 2月11日トークイベント開催

2月11日に公開中の3D映画『ドットハック セカイの向こうに』のトークイベントが開催されることが決定した。場所はテアトル新宿で、

小畑友紀さんの「僕等がいた」を特集 札幌と東京で原画展 画像
ニュース

小畑友紀さんの「僕等がいた」を特集 札幌と東京で原画展

 累計発行部数1000万部を誇るヒット作、小畑友紀さんの『僕等がいた』の世界を作品の原画で一望する展覧会

松本零士さんやガンダム芸人も登場 まんが甲子園20回記念で 画像
ニュース

松本零士さんやガンダム芸人も登場 まんが甲子園20回記念で

2月18日、高知新聞放送会館RKCホールで「1day まんがオープン・カレッジ in 高知」が実施される。高知県は、夏に全国の高校生を

第3期も決定「そらおと」絶叫イベント開催 「これはゾンビですか?」も 画像
ニュース

第3期も決定「そらおと」絶叫イベント開催 「これはゾンビですか?」も

2月23日、角川シネマ新宿シネマ1にて「劇場版そらのおとしもの 帰ってきた絶叫ナイト」が開催される。人気アニメシリーズのスペシャルなイベントである。

原宿・エヴァストア 2月はアスカ月間に突入 バレンタインイベントも 画像
ニュース

原宿・エヴァストア 2月はアスカ月間に突入 バレンタインイベントも

テーマごとのイベントもスタートした。1月は綾波レイ月間だったが、2月からはこれに続きアスカ月間がスタートする。ファンにとっては見逃せない

アニメコンテンツエキスポ2012 会場マップを公開 画像
ニュース

アニメコンテンツエキスポ2012 会場マップを公開

幕張メッセで開催される大型イベント アニメ コンテンツ エキスポ2012(ACE2012)は、1月26日に会場内マップを公式サイトにて公開した。会場内マップが公開されたことで、これまで分かりにくかった

ToHeart2ダンジョントラベラーズ 先行上映&イベント参加募集開始 画像
ニュース

ToHeart2ダンジョントラベラーズ 先行上映&イベント参加募集開始

2月22日に、人気アニメシリーズ「ToHeart2」の最新作OVA『ToHeart2ダンジョントラベラーズ』が発売される。2005年にテレビシリーズ放映、

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 154
  8. 155
  9. 156
  10. 157
  11. 158
  12. 159
  13. 160
  14. 161
  15. 162
  16. 163
  17. 164
  18. 170
  19. 180
  20. 最後
Page 159 of 220