最新ニュース(2,870 ページ目) | アニメ!アニメ!

最新ニュース(2,870 ページ目)

「劇場版プリティーリズム」再び熱唱上映 プリズムボーイズのキャラソンミニアルバムも発売決定 画像
ニュース

「劇場版プリティーリズム」再び熱唱上映 プリズムボーイズのキャラソンミニアルバムも発売決定

『劇場版プリティーリズム・オールスターセレクション プリズムショー☆ベストテン』Blu-rayとDVDの7月18日発売を記念し、7月4日に新宿ピカデリーにて熱唱上映が開催される。

「パトレイバー」マモルの部屋ゲストに宮下PとProduction I.G石川社長 押井監督次回作情報も予告 画像
ニュース

「パトレイバー」マモルの部屋ゲストに宮下PとProduction I.G石川社長 押井監督次回作情報も予告

押井守監督が、自身に縁の人物を招き語り合うトークイベント「マモルの部屋」の第2回が6月12日に新宿ピカデリーで行われる。押井守監督が今回迎えるゲストがこのほど明らかになった。

映画『それいけ!アンパンマン』 井上真央が声優初挑戦「未来のこどもに自慢したい!」 画像
イベント・レポート

映画『それいけ!アンパンマン』 井上真央が声優初挑戦「未来のこどもに自慢したい!」

映画『それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い』の完成披露試写会が、6月8日に都内で開催された。アンパンマン役の戸田恵子、ゲスト声優の井上真央、主題歌を歌うドリーミングが登壇した。

一般社団法人 日本2.5次元ミュージカル協会代表理事 松田誠特別インタビュー 画像
インタビュー

一般社団法人 日本2.5次元ミュージカル協会代表理事 松田誠特別インタビュー

一般社団法人 日本2.5次元ミュージカル協会の仕掛人、ネルケプランニングの代表取締役松田誠さんにお話を伺った。協会設立のきっかけは2013年のことだという。

限定妖怪メダル「ツチノコパンダ」など 東京・お台場と名古屋・栄の“妖怪タウン”に登場 画像
ニュース

限定妖怪メダル「ツチノコパンダ」など 東京・お台場と名古屋・栄の“妖怪タウン”に登場

ゲームとアニメが大人気の『妖怪ウォッチ』のキャラクターイベントショップ「妖怪ウォッチ 発見!妖怪タウン」が、この夏に東京・お台場と名古屋・栄に期間限定でオープンする。

見どころはアイギス!? 劇場版「ペルソナ3」第2章 初日舞台挨拶 画像
イベント・レポート

見どころはアイギス!? 劇場版「ペルソナ3」第2章 初日舞台挨拶

2014年6月7日、新宿バルト9にて、同日より公開が開始された劇場版「ペルソナ3」第2章「Midsummer Knight's Dream」の初日舞台挨拶が行われた。

トミカが今年値上げ、売り場に変化 500円以下ミニカー事情 画像
ニュース

トミカが今年値上げ、売り場に変化 500円以下ミニカー事情

今年2月、ミニカーの『トミカ』が値上がりした。23年間、360円で売られてきた“定番おもちゃ”が25%アップの450円となり、ミニカー売り場に変化が見られているという。

“爽快の巨人”!?シックが「進撃の巨人」とコラボ オリジナルムービーも公開 画像
ニュース

“爽快の巨人”!?シックが「進撃の巨人」とコラボ オリジナルムービーも公開

「シック×進撃の巨人 キャンペーン」が6月9日より、全国の店頭にて始まった。ウエットシェービング国内トップシェアの「シック」と、実写映画化が進んでいる大人気マンガ『進撃の巨人』とのコラボが実現した。

美人が多いと言われるけど、秋田犬はこんな感じ 「47都道府犬R」“一日一犬!” 画像
ニュース

美人が多いと言われるけど、秋田犬はこんな感じ 「47都道府犬R」“一日一犬!”

『47都道府犬R』の可愛いキャラクターたちを紹介する “一日一犬!”、今週も快調スタートです。そして、第36回は美人が多いと言われる秋田犬。

ディズニー×nendo佐藤オオキ家具、インテリアライフスタイル展で披露 画像
イベント・レポート

ディズニー×nendo佐藤オオキ家具、インテリアライフスタイル展で披露

東京ビッグサイトで、インテリア・デザイン市場のための総合見本市「インテリア ライフスタイル」が開催された。このなかでディズニーで提案するインテリアが注目を集めた。

「幕末Rock」6月9日=ロックの日に大発表 TVアニメEDは「絶頂DAYBREAK」 画像
ニュース

「幕末Rock」6月9日=ロックの日に大発表 TVアニメEDは「絶頂DAYBREAK」

この7月から話題のテレビアニメ『幕末Rock』がスタートする。そのEDタイトルに「絶頂DAYBREAK(デイブレイク)」、アーティストに超魂團(ウルトラソウルズ)が決まった。

ザグレブ国際アニメーションフェスティバル 日本から水尻自子「布団」など4作品受賞 画像
ニュース

ザグレブ国際アニメーションフェスティバル 日本から水尻自子「布団」など4作品受賞

ザグレブ国際アニメーションフェスティバルにて、日本から4作品が受賞した。受賞したのは『布団』(水尻自子)、『肛門的重苦』(冠木佐和子)、『Maze King』(キム・ハケン)、そして『Shape』(Kijek/Adamski)である。

「アニぱら音楽館」キッズステーションの人気アニソンライブ番組がniconicoに登場 画像
ニュース

「アニぱら音楽館」キッズステーションの人気アニソンライブ番組がniconicoに登場

キッズステーションは、同局にて好評放送中のアニソンライブ番組「アニぱら音楽館」を、6月6日よりniconicoでも提供を開始した。

JASRAC国際賞2年連続「NARUTO」、「セーラームーン」が再び浮上 画像
ニュース

JASRAC国際賞2年連続「NARUTO」、「セーラームーン」が再び浮上

JASRACは、2013年度の音楽著作の使用料等徴収額を発表した。1108億4558万円で、前年比0.9%の微減となった。また国際賞は『NARUTO-ナルト-疾風伝』のBGMとなった。

「うたプリ」に続き「幕末Rock」が女性ファンをキャッチ TSUTAYAアニメストア音楽ランキング5月 画像
ニュース

「うたプリ」に続き「幕末Rock」が女性ファンをキャッチ TSUTAYAアニメストア音楽ランキング5月

、TSUTAYAオンライン・アニメストア音楽部門の2014年5月1日から31日までの売上げランキングがまとまった。これを紹介する。

「鬼灯の冷徹」2ヵ月連続1位 ガンダム、マクロスのBOX安定 TSUTAYA5月ランキング 画像
ニュース

「鬼灯の冷徹」2ヵ月連続1位 ガンダム、マクロスのBOX安定 TSUTAYA5月ランキング

TSUTAYAオンライン・アニメストアの5月の月間売上げランキングの映像部門1位は、『鬼灯の冷徹』第3巻となった。4月の第1巻に続くもので、2ヵ月連続のトップである。

坂本真綾さんインタビュー後編:劇場版「ペルソナ3」第2章 “人間でないアイギス” 画像
インタビュー

坂本真綾さんインタビュー後編:劇場版「ペルソナ3」第2章 “人間でないアイギス”

『PERSONA3 THE MOVIE #2 Midsummer Knight’s Dream』のアイギス役の坂本真綾さんにお話を伺うインタビューの後編は、アイギスの魅力や役作りを語っていただいた。

新設アニメーション部門に14作品 SKIPシティ国際Dシネマ映画祭が開催記者会見 画像
イベント・レポート

新設アニメーション部門に14作品 SKIPシティ国際Dシネマ映画祭が開催記者会見

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭が、新たな10年に向けて一歩踏み出す。2014年の大きなトピックスは、アニメーション部門の新設だ。

<物語>シリーズセカンドシーズン「花物語」、EDテーマは河野マリナ「花痕 -shirushi-」 画像
ニュース

<物語>シリーズセカンドシーズン「花物語」、EDテーマは河野マリナ「花痕 -shirushi-」

8月16日、アニメ『<物語>シリーズセカンドシーズン』の最新エピソード「花物語」全5話が一挙放送される。本作のエンディングテーマ曲「花痕 -shirushi-」を河野マリナさんが歌う。

「カードファイト!!ヴァンガード」新EDはアニメ音楽裏方ユニット“CERASUS”が担当 画像
ニュース

「カードファイト!!ヴァンガード」新EDはアニメ音楽裏方ユニット“CERASUS”が担当

『カードファイト!!ヴァンガード』レギオンメイト編のエンディングテーマ「Get back yourself」が話題だ。この曲を歌うユニット CERASUSに注目が集まっている。

鹿児島犬、性格はギャンブラーだがモチーフはさつま揚げ 「47都道府犬R」 画像
ニュース

鹿児島犬、性格はギャンブラーだがモチーフはさつま揚げ 「47都道府犬R」

『47都道府犬R』のキャラクターたちを紹介する “一日一犬!”、第35回は九州最南端の鹿児島犬だ。

「痛車開発会議」 アニメ公式痛車販売は「若者と接点を持ててよかった」と東京トヨペット 画像
イベント・レポート

「痛車開発会議」 アニメ公式痛車販売は「若者と接点を持ててよかった」と東京トヨペット

6月1日、東京トヨペットはお台場のMEGA WEBにて、痛車のイベント「痛車フェア」を開催。トークショー「痛車開発会議」でが登壇した。

『機動戦士ガンダムUC』ep7「虹の彼方に」 早くもBD/DVD発売開始 画像
ニュース

『機動戦士ガンダムUC』ep7「虹の彼方に」 早くもBD/DVD発売開始

『機動戦士ガンダムUC』episode 7 「虹の彼方に」のBlu-rayとDVDの一般販売が6月6日よりスタートした。