
サイバーステップ、新型コロナで従業員に「コロナ手当」支給へ 役職問わず一人あたり10万円
オンラインクレーンゲーム「トレバ」やバトルアクションゲーム『暁のブレイカーズ』を手掛けるサイバーステップが新型コロナウィルスの感染拡大を受け、全世界の従業員267名に一時金を支給することがわかった。正社員・契約社員に一人あたり10万円を支給する。

「STEINS;GATE」MAGES.、コロプラの完全子会社に 志倉千代丸代表取締役社長もコメント
位置情報サービスプラットフォームやスマートフォンゲーム、モバイルネットワークゲームを運営する「コロプラ」が、『STEINS;GATE』や『B-PROJECT』などを手掛ける「MAGES.」のすべての株式を取得し、完全子会社化することがわかった。

ブシロードグループ「響」、社名を「ブシロードムーブ」に変更! IPプロモーションサービスの提供へ
ブシロードのグループ会社にあたる響が、2020年2月1日付で社名を「株式会社ブシロードムーブ」に変更。ブシロードメディアからの吸収分割により広告代理店事業を承継し、IP プロモーションサービスの提供を開始した。

アニメプロデュース会社・ARCH、「アズレン」Yostarの新設アニメスタジオに参画へ
IP・アニメーション作品のプロデュース会社ARCHが、スマートフォン向けゲームアプリ『アズールレーン』のYostarが新設するアニメーション制作会社「Yostar Pictures」の設立および経営に参画することがわかった。

KADOKAWA「EJアニメシアター」が池袋グランドシネマサンシャインと提携 劇場と作品が一体化した取り組み目指す
KADOKAWAと「シネマサンシャイン」を経営する佐々木興業が、戦略的パートナーシップを構築した。これにより「グランドシネマサンシャイン」において、KADOKAWA配給の劇場アニメ作品が「EJアニメシアター池袋」のブランド名で上映されることになった。

京楽産業.グループ、映像事業新レーベル「MAGNET」始動 企画・プロデュース第1弾に「HUMAN LOST」
パチンコ・パチスロの製造・販売事業などを手掛ける京楽産業.グループが、アニメを中心とした映像事業を展開する新レーベル「MAGNET」を始動した。企画・プロデュース第1弾として、2019年秋の全世界公開を予定するアニメ映画『HUMAN LOST 人間失格』に参画している。

KADOKAWA、ブシロード、キネマシトラスがアニメ制作で連携 包括的業務提携を締結へ
KADOKAWAとブシロード、キネマシトラスが、アニメ制作における包括的業務提携を結ぶことがわかった。

ブシロード、7月29日に東京証券取引所マザーズ市場へ新規上場 想定時価総額は約289億円となる見通し
ブシロードが2019年6月24日、東京証券取引所マザーズ市場への新規上場を承認されたと発表。上場日は2019年7月29日、証券コードは「7803」を予定している。

ドワンゴ&カラーら3社、アニメ・CG制作会社「スタジオQ」設立 九州で人材育成を目指す
ドワンゴとアニメーション制作会社・カラー、そして麻生専門学校グループが、アニメ・CG制作会社「株式会社プロジェクトスタジオQ」を共同で設立した。

コンテンツ流通でフロンティアワークスとオトバンク連携 有限責任事業組合「OTOWORKS」を設立
アニメイトグループのフロンティアワークスと、オーディオブック制作・配信国内最大手のオトバンクがLLP(有限責任事業組合)を4月1日に設立した。

アニメスタジオのマングローブが破産手続きを開始
アニメーション制作の中堅スタジオであるマングローブが、2015年9月29日より破産手続きに入ったことが分かった。

「魔法の天使 クリィミーマミ」誕生の秘密 ぴえろ創業者・布川ゆうじインタビュー前編
1983年に放送開始したTVアニメ『魔法の天使 クリィミーマミ』は、いまなお多くのファンから支持をされている。ぴえろの創業者・布川ゆうじ氏に、『魔法の天使 クリィミーマミ』の誕生の秘密、当時のスタジオの様子などを伺った。

ドワンゴ 7月に本社移転、東銀座の「歌舞伎座タワー」
ニコニコ動画などの運営をてがけるドワンゴは、2013年7月に本社移転をすることを発表した。移転先は東京都中央区銀座4丁目の歌舞伎座タワーとなる。

「プリティーリズム」2期目に 舞台は3年後、日韓アイドルがアニメに
4月から第2期、続編となる『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』が放映開始する。
1月31日に都内で

新情報続出 劇場版企画も「コードギアス」ニュープロジェト発表会開催
2006年10月のテレビシリーズ『コードギアス 反逆のルルーシュ』放送開始と伴に、たちまちファンの心を捉えたコードギアスシリーズの新たな動きが始まった。

「ノイタミナ」AR記者会見 4月から1時間枠ワクワクを追求
2月21日、東京都内の内田洋行ユビキタス協創広場CANVASにて、アニメ企画の大型記者発表が行われた。フジテレビの木曜日深夜の人気アニメ放映枠「ノイタミナ」が、この4月からこれまでの30分から倍の1時間に拡大することが明らかにされた。

アニメ「バトルスピリッツ」新キャラで第2シーズン突入
新世代型トレーディングカードゲームとして子供たちの間で人気の『Battle Spirits』が、今年9月より第2シーズンに突入する。第2シーズン開始に合わせ、カードゲームに連動するテレビアニメシリーズも新シリーズがスタートする。
9月13日から毎週日曜日朝7時からテ

スクエ二 英Eidos買収完了「ビジネスの枠組は固まった」
国内ゲーム会社大手のスクウェア・エニックス ホールディングスは、4月22日にイギリスの有力ゲーム会社Eidos plcの買収を完了した。スクウェア・エニックスHDはこれまで自社が保有するEidos株式11.97%のほか、残りのおよそ88%の株式全てをおよそ107億円で買取り