ニュース ニュース記事一覧(3,376 ページ目) | アニメ!アニメ!

ニュース ニュース記事一覧(3,376 ページ目)

北九州アニメコン2007 ウェブアニメ企画多数開催(8/4) 画像
ニュース

北九州アニメコン2007 ウェブアニメ企画多数開催(8/4)

 北九州から新しいアニメビジネスの発信を掲げて開催される北九州アニコン(Kitakyushu Anime Convention 2007)が、今年は8月26日に同市の西日本総合展示場で開催される。

ベクシル ロカルノ国際映画祭オープニング 曽利監督が挨拶(8/4) 画像
ニュース

ベクシル ロカルノ国際映画祭オープニング 曽利監督が挨拶(8/4)

 この夏、期待の3DCGアニメーション『ベクシル -2077日本鎖国-』がスイスの伝統あるロカルノ国際映画祭でオープニング上映され大きな注目を浴びた。
 ロカルノ国際映画祭は、今年で60回目を迎える世界で最も歴史のある国際映画祭のひとつである。

バットマン 日本スタイルでアニメ化企画?(8/4) 画像
ニュース

バットマン 日本スタイルでアニメ化企画?(8/4)

 米国のアメリカン・コミックスの情報サイトNewsaramaは、DCコミックスとワーナー・ブラザーズの内部の情報として、人気コミックスのヒーロー『バットマン』が日本のアニメスタイルで映像化されオリジナルDVDとして発売されると伝えている。
 ニュースは企画書の一部

NHK アニクリ15 第2シーズン8月6日放映スタート(8/3) 画像
ニュース

NHK アニクリ15 第2シーズン8月6日放映スタート(8/3)

 日本を代表するアニメ映像のトップクリエイターばかりを集め、ショートアニメを制作、公開をするプロジェクト、NHKのアニクリ15の第2シーズンが8月6日からテレビ放映される。
 木村真二さん、小林治さん、ソエジマヤスフミさん、西見祥示郎さん、林明美さんの5人

東京アニメアワードフィルムフェスで 細田守監督トークショー(8/3) 画像
ニュース

東京アニメアワードフィルムフェスで 細田守監督トークショー(8/3)

 8月24日から26日までの3日間、東京・秋葉原の東京アニメセンター・AKIBA3Dシアターで「第6回東京アニメアワードフィルムフェスティバル」が開催される。このイベントは3月に東京国際アニメフェア事務局が発表した東京アニメアワードのノミネート部門と公募部門の受賞

日テレ サブカル系動画配信 アニメ・ゲーム・コミックなど(8/3) 画像
ニュース

日テレ サブカル系動画配信 アニメ・ゲーム・コミックなど(8/3)

 日本テレビは、インターネット上で展開する同社の動画配信サイト「第2日本テレビ」の「第2日テレ報道部」に、アニメやマンガ、ゲーム、キャラクター、ライトノベルなどを専門に扱う新コーナー「サブカル系報2.0」をオープンした。
 第2日本テレビはテレビ放送とは別

「秒速5センチメートル」「エクスマキナ」 全米250館で上映(8/3) 画像
ニュース

「秒速5センチメートル」「エクスマキナ」 全米250館で上映(8/3)

 米国のポップカルチャーの情報サイトICv2は、米国の大手アニメ流通・配給会社のADVが『秒速5センチメートル』と『APPLE SEED Ex Machina』を今年11月に日数限定の集中上映を行うと伝えている。上映は平日夜の2日間、全米75都市250館を利用して行われる。
 この上映方

オタワアニメーション映画祭に 山村氏、I.G作品など(8/2) 画像
ニュース

オタワアニメーション映画祭に 山村氏、I.G作品など(8/2)

 世界4大アニメーション映画祭のひとつオタワ国際アニメーション映画祭は、今年の公式出品作を発表した。出品にあたっては世界73カ国から2077作品の応募があった。
 このうち長編アニメーション3作品、短編アニメーション94作品、それに加えて「ショーケース」のかた

バンダイV 「メトロポリス」「MEMORIES」等4作品 Blu-rayで(8/2) 画像
ニュース

バンダイV 「メトロポリス」「MEMORIES」等4作品 Blu-rayで(8/2)

 バンダイビジュアルは、Blu‐rayで発売するアニメタイトルに4作品を追加決定した。今回あらたに発売が決まったのは、劇場アニメ『WXIII 機動警察パトレイバー』と『MEMORIES』、『スプリガン』、『メトロポリス』の4作品である。
 『WXIII 機動警察パトレイバー

バンダイネットワークス ガンダムの携帯サイト3つを統合(8/1) 画像
ニュース

バンダイネットワークス ガンダムの携帯サイト3つを統合(8/1)

 バンダイナムコグループのモバイル会社バンダイネットワークスは、8月1日、2日で同社が運営する3つの携帯サイトをひとつに統合した「ガンダムGATE」を開始する。8月1日にはiモードで、8月2日にはEZwebと、Yahooでサービスをスタートする。
 今回統合されるのは、「ガ

第1回きゃらニメ工房 受賞作品発表(8/1) 画像
ニュース

第1回きゃらニメ工房 受賞作品発表(8/1)

 タカラトミーが主催する第1回きゃらニメ工房の各賞が決定した。
 このコンテストは2003年よりキディランドと共催で行っていた「エブリディキャラクター工房」を前身しているもので、1回目となる今回は竜の子プロダクションの笹川ひろし氏、杉並アニメーションミュー

東映アニメ ネットアニメ番組配信 自社ポータルで開始(8/1) 画像
ニュース

東映アニメ ネットアニメ番組配信 自社ポータルで開始(8/1)

 8月1日、東映アニメーションは、アニメ番組配信の「東映アニメBBプレミアム」のホームページを自社でも配信ビジネスを行う動画配信サイトとしてリニューアルオープンした。
 「東映アニメBBプレミアム」は、東映アニメーションがこれまで手がけてきた数多くの人気作

オタク総合誌の「メカビ」 秋から季刊化(7/31) 画像
ニュース

オタク総合誌の「メカビ」 秋から季刊化(7/31)

 オタクの総合誌「メカビ」の編集室ブログ「メカビVol.02編集室Blog」によると、「メカビ」の3号目は9月下旬に発売される。
 また、編集室ブログによれば「メカビ」は、「メカビ'07年秋号」から季刊誌となり、この後12月下旬に『メカビ'07年冬号』、来年3月下旬に『メ

CLAMPのインターネットラジオ「小麦粉砦の四市民」が書籍に! 画像
ニュース

CLAMPのインターネットラジオ「小麦粉砦の四市民」が書籍に!

                                   イラスト/CLAMP ©CLAMP

 人気マンガ創作集団CLAMPの新しい書籍「インターネットラジオMAGAZINE 小麦粉砦の四市民」が8月17日に講談社から発売される。
 この書籍はCLAMP自身がパーソナリ

東京映画祭でベテラン声優 「声優口演」 無声映画に挑戦(7/31) 画像
ニュース

東京映画祭でベテラン声優 「声優口演」 無声映画に挑戦(7/31)

 東京国際映画祭の自主企画のひとつとして「東京国際映画祭 声優口演 ライブ with 山下洋輔」と題されたユニークな公演が10月21日に行われる。
 公演では無声映画の名作として知られる『キートンの探偵学入門』と『チャップリン犬の生活』を上映し、その音楽を世界的

米国コミコン2008年開催日発表 本年は史上最高の人出(7/31) 画像
ニュース

米国コミコン2008年開催日発表 本年は史上最高の人出(7/31)

 北米最大のポップカルチャーイベントとして知られるサンディエゴ・コミコン・インターナショナル(コミコン)が大盛況と伴に7月29日に5日間の開催日程を終えた。今大会の閉会に合わせて、コミコンは来年の開催日程を発表した。
 開催日は今年とほぼ同じ日程で7月最後

コミック・ガンボ Yahoo!コミックで無料配信 7月31日開始(7/31) 画像
ニュース

コミック・ガンボ Yahoo!コミックで無料配信 7月31日開始(7/31)

 無料マンガ週刊誌としてスタートした「コミック・ガンボ」が、7月31日よりYahoo!コミックで連載マンガの無料配信を開始した。
 Yahoo!コミックは、毎週火曜日の「コミック・ガンボ」本誌発行に合わせて、雑誌の掲載作品のほとんどを無料で提供する。さらに、期間限

東京国際映画祭 animecsTIFF でProduction I.G 20周年記念作品(7/30) 画像
ニュース

東京国際映画祭 animecsTIFF でProduction I.G 20周年記念作品(7/30)

 7月30日に今年の開催概要を発表した第20回東京国際映画祭(10月20日~28日)は、東京国際映画祭animecs TIFF2007のプログラムの一部としてProduction I.G 20周年記念作品の上映を発表した。
 今回発表された上映作品は中村隆太郎監督の『神霊狩/GHOST HOUND』と塩谷

8月末 スタジオジブリの美術展など揃い踏み(7/30) 画像
ニュース

8月末 スタジオジブリの美術展など揃い踏み(7/30)

 日本科学未来館では、8/29(水)~9/2(日)「ジブリの絵職人 男鹿和雄作品から考える~人と自然の未来~」を開催する。
 この催しは8×18メートルの高精細大画面に『となりのトトロ』などスタジオジブリの映画で使われた男鹿さんの背景画を映し、自然や未来について考え

「シンプソンズ劇場版」2Dアニメーションで記録破りの興行(7/30) 画像
ニュース

「シンプソンズ劇場版」2Dアニメーションで記録破りの興行(7/30)

 米国で7月27日に公開されたアニメーション映画『劇場版シンプソンズTHE SIMPSONS MOVIE』が記録破りの興行スタートになっている。
 7月27日から金曜、土曜、日曜の3日間の興行で7185万ドル(約85億円)を稼ぎ出した。2007年でもトップクラスの大ヒット映画になるのは

「アニメ検定トークセッション」第1回講師に桃井はるこさん(7/30) 画像
ニュース

「アニメ検定トークセッション」第1回講師に桃井はるこさん(7/30)

 アニメに関する文化知識についての初の検定として、2007年11月23日に開催される「全国総合アニメ文化知識検定知識」(アニメ検定)に向けて、8月から11月にかけて、アニメ業界の著名人を招いた講演が開催される。

杉並アニメミュージアム『天才バカボン』『ア太郎』40周年記念展(7/29) 画像
ニュース

杉並アニメミュージアム『天才バカボン』『ア太郎』40周年記念展(7/29)

 杉並アニメーションミュージアムは、今年マンガ家デビュー50周年を迎えた赤塚不二夫さんを特集した展覧会「赤塚不二夫と愉快な仲間たち これでいいのだニャロメ!展 ~『天才バカボン』『もーれつア太郎』40歳なのだ~」を、8月28日から11月25日まで開催する。

全米250館で 「カリオスロの城」「ハガレン」「鴉」を集中上映(7/29) 画像
ニュース

全米250館で 「カリオスロの城」「ハガレン」「鴉」を集中上映(7/29)

 7月29日、米国カリフォルニア州サンディエゴ市で開催されているコミコンインターナショナルの会場で、米国のデジタル映画配給会社のナショナル・シネメディアは、9月に日本の人気劇場映画など4作品を全国で集中上映するプロジェクトを明らかにした。
 このプロジェ