ニュース ニュース記事一覧(3,375 ページ目) | アニメ!アニメ!

ニュース ニュース記事一覧(3,375 ページ目)

銀河英雄伝説 全巻BOX 46枚組 25万円で発売決定(8/10) 画像
ニュース

銀河英雄伝説 全巻BOX 46枚組 25万円で発売決定(8/10)

 1988年から10年以上の歳月をかけて全165話を製作した長編OVAシリーズ『銀河英雄伝説』が、「銀河英雄伝説 LEGEND BOX」として、2008年12月21日に発売される。
 販売はハピネット、発売は徳間書店となり、BOXには長編作品3編も含む全長はおよそ73時間、特典ディスクを

アニマックス大賞 ウェブ投票開始 8月31日まで(8/10) 画像
ニュース

アニマックス大賞 ウェブ投票開始 8月31日まで(8/10)

 日本を含むアジア10カ国からアニメ作品のシナリオを募集するコンテスト「アニマックス大賞」が、8月9日から応募作品のウェブ投票の受付を開始した。
 アニマックスはアニメで活躍する人材の発掘を目指して、6年前から「アニマックス大賞」を開催している。大賞作品が

まんだらけ名古屋店 錦から大須に移転 今年12月(8/9) 画像
ニュース

まんだらけ名古屋店 錦から大須に移転 今年12月(8/9)

 マンガやアニメなどのコレクターアイテム、同人誌などを販売する まんだらけは、同社の主要店舗のひとつまんだらけ名古屋店を現在の名古屋市中区錦から同じ中区の大須に移転すると発表した。
 現在の店舗は今年11月に閉店し、12月に大須3丁目18-21に新店舗をオープン

TBS DigiCon 6+3 1次審査結果発表(8/9) 画像
ニュース

TBS DigiCon 6+3 1次審査結果発表(8/9)

 2000年に開始され今回で通算9回目となるTBS主催のコンテスト「DigiCon 6+3」の1次審査を通過した計142作品が発表された。今回発表された1次通過の142作品は、日本国内の作品だけとなっている。
 これまでは受賞結果は授賞式当日になるまで発表されていなかった。また

インドのディズニー系チャンネルで「天才バカボン」放映開始(8/9) 画像
ニュース

インドのディズニー系チャンネルで「天才バカボン」放映開始(8/9)

 インドのアニメーション情報サイトAnimation Expressによると、インドの有力子供チャンネルであるHungamaTVは、8月6日から日本のギャクアニメ『天才バカボン』の放映を開始した。『天才バカボン』は、月曜日から金曜日まで平日の夕方6時から毎日放映される。

米国OTAKON 2007年の参加者23000人で横ばいに(8/9) 画像
ニュース

米国OTAKON 2007年の参加者23000人で横ばいに(8/9)

 7月20日から22日まで米国のボルチモア市で開催されていたアニメコンベンションのOTAKONは、期間中の参加者数が実数で22852人であると発表した。
 昨年の参加者数22302人から550人増えたもので、前年比で2.5%の低い伸びにとどまった。

東京ゲームショウ2007 今年も出展規模過去最大に(8/8) 画像
ニュース

東京ゲームショウ2007 今年も出展規模過去最大に(8/8)

 東京ゲームショウ2007によれば、8月7日時点で今年の東京ゲームショウの出展予定企業予定者数は171社、出展小間数は1715となった。
 これは企業数・小間数とも過去最高であった昨年の実績(企業数148社、1701小間)を越えて過去最高となった。

日本のクラシックアニメーションのトーク&上映会 六本木で(8/8) 画像
ニュース

日本のクラシックアニメーションのトーク&上映会 六本木で(8/8)

 8月31日に、東京・六本木の国際文化会館で、日本のアニメーション文化創成期のクラシックアニメーションを紹介する上映会とトークショー「日本のアニメーションの『源流』を探る:昭和初期のサイレント・モノクロ作品を中心に」が開催される。
 上映される作品は日本

歴史がテーマのアニメ・ゲームが集合 京都で戦国祭り開催(8/8) 画像
ニュース

歴史がテーマのアニメ・ゲームが集合 京都で戦国祭り開催(8/8)

 9月29日、30日、京都の東映太秦映画村で、歴史をコンセプトにしたアニメ、ゲーム、映画だけを集めたユニークなテーマ型のコンテンツ見本市「太秦戦国祭り上洛決戦2.0」が開催される。
 これは今年3月に開催されて大好評だった「第一回太秦戦国祭り」を受けて、歴史エ

イーブックス BL専門とレディース専門のコミックサイトをスタート(8/8) 画像
ニュース

イーブックス BL専門とレディース専門のコミックサイトをスタート(8/8)

 大手電子書籍サイト「eBook Japan」を運営するイーブック イニシアティブ ジャパンは、米国・シアトルに本社を持つIT企業トレジャーネットと共同で女性ユーザーに特化した2つの専用電子コミックサイトを8月8日にオープンした。
 今回オープンしたのはレディース・

アニメギガの押井特集 人気投票1位、2位 劇場版パトレイバー(8/7) 画像
ニュース

アニメギガの押井特集 人気投票1位、2位 劇場版パトレイバー(8/7)

 押井守監督だけで23時間45分、ほぼ丸1日分の時間をかけて集中特集を行うことで大きな話題を呼んでいる「アニメギガ・スペシャル とことん押井守」が8月5日から放映を開始した。
 アニメギガの番組公式サイトでは、番組に先立って行ったファン投票「”押井守”全作品

ゴンゾロッソ アジア各国で「パンドラサーガ」展開 GDH発表(8/7) 画像
ニュース

ゴンゾロッソ アジア各国で「パンドラサーガ」展開 GDH発表(8/7)

 アニメ製作会社GDHは、オンラインゲーム運営子会社ゴンゾロッソがMMORPGの世界展開を目指すと発表した。
 まず日本製のオンラインゲームを日国内でサービス開始する。その後、ゴンゾロッソのマレーシアの子会社ゴンゾロッソ・マレーシアとGoldSky Access Internation

劇場版アクエリオン9月22日公開 今秋はアニメ映画シーズン(8/7) 画像
ニュース

劇場版アクエリオン9月22日公開 今秋はアニメ映画シーズン(8/7)

 この秋に公開予定の『劇場版アクエリオン』の劇場公開日が9月22日になることが、作品の公式サイトで明らかにされた。
 『劇場版アクエリオン』は2004年に河森正治監督により巨大ロボットアニメーションとして制作、テレビ放映された『創聖のアクエリオン』の劇場版シ

Biz-R AWARD 1st Stage 各受賞作決定 海外からの応募も(8/6) 画像
ニュース

Biz-R AWARD 1st Stage 各受賞作決定 海外からの応募も(8/6)

 クリエイターの発掘と育成を目指すハーツリンクが運営するクリエイターオーディション&コンテンツマーケットサイトの「Biz-R.net」は、映像クリエイターによるオリジナル企画のコンテスト、「Biz-R AWARD 1st Stage」の各受賞作を決定した。

「戦闘妖精雪風」DVDとBlu-rayでBOX発売08年1月に(8/6) 画像
ニュース

「戦闘妖精雪風」DVDとBlu-rayでBOX発売08年1月に(8/6)

 バンダイビジュアルは、2002年から2005年にかけて発売した人気OVAアニメシリーズ『戦闘妖精雪風』のDVD‐BOXとBlu-ray Disc BOXを2008年1月25日に発売する。
 『戦闘妖精雪風』はSF作家神林長平さんの代表作である同名小説をアニメ化したものである。OVAは全5巻、人

世界コスプレサミット2007 優勝はフランス代表(8/5) 画像
ニュース

世界コスプレサミット2007 優勝はフランス代表(8/5)

 世界コスプレサミット2007の公式ブログ「コスサミ通信」によれば、8月5日に愛知県名古屋市で開催された世界コスプレチャンピオンシップの優勝者はフランスチームに決定した。フランスチーム代表はイザベル・ジュディさんとダミアン・ラットさんである。
 また2位は東

CGアートの祭典 ASIAGRAPH 公募作品募集開始(8/5) 画像
ニュース

CGアートの祭典 ASIAGRAPH 公募作品募集開始(8/5)

 10月11日から14日まで、東京・秋葉原でJAPAN国際コンテンツフェスティバル(コ・フェスタ)の一環として開催されるASIAGRAPH in Tokyo2007が、CGアートギャラリーの公募作品の募集を開始した。
 ASIAGRAPH in Tokyo2007は、国内とアジア地域のCG分野の文化、研究、産

ゲームセンターあらし 株式トレーダーになる コミック・ガンボ連載(8/5) 画像
ニュース

ゲームセンターあらし 株式トレーダーになる コミック・ガンボ連載(8/5)

 完全無料のマンガ週刊誌コミック・ガンボは、8月7日に発行される30・31合併号から、すがやみつるさんによる『サラリーマントレーダー あらし』の連載を開始する。
 作品はすがやさんが1979年から『コロコロコミック』(小学館)で連載をし一世風靡した人気マンガ『ゲ

ぴえろ 魔法少女公式サイトオープン クリィミーマミ等(8/5) 画像
ニュース

ぴえろ 魔法少女公式サイトオープン クリィミーマミ等(8/5)

 人気アニメスタジオのぴえろは、同社が80年代から90年代にかけて制作した5つの魔法少女アニメ作品を取り上げた特集サイト「魔法少女公式サイト」を7月27日にオープンした。
 サイトで取り上げるのは、1983年から85年にかけて制作された大ヒット作『魔法の天使クリィ

高校生アニメクリエイターも甲子園 アニメ甲子園応募者募集(8/4) 画像
ニュース

高校生アニメクリエイターも甲子園 アニメ甲子園応募者募集(8/4)

 夏の名物高校野球の甲子園大会開幕も間近だが、今年からもうひとつ別の甲子園大会がスタートしている。それはアニメを作りたい高校生を対象にした「第1回アニメフェア2007 アニメ甲子園」である。
 甲子園と名乗ってはいるが、勿論、甲子園球場で戦うわけではない。

中国で日本アニメの有料配信 海賊版対策で新たな動き(8/4) 画像
ニュース

中国で日本アニメの有料配信 海賊版対策で新たな動き(8/4)

 8月4日の日本経済新聞によると、経済産業省系の非営利団体であるデジタルコンテンツ協会は、アニメ企業と連携して中国でのアニメのインターネット配信ビジネスの可能性を実証実験するという。これは海賊版DVDの蔓延する中国市場で、インターネット有料配信がどのよう

ロシアで「風の谷のナウシカ」劇場公開 日本公開から23年目(8/4) 画像
ニュース

ロシアで「風の谷のナウシカ」劇場公開 日本公開から23年目(8/4)

 ロシアのタス通信などの報道によると7月26日にロシア国内で宮崎駿監督のアニメ作品『風の谷のナウシカ』が劇場公開され話題を呼んでいる。
 ロシアでも、最近は日本のアニメを観ることが出来るようにはなってきたが、西ヨーロッパやアジアの国々に較べるとその存在感

北九州アニメコン2007 ウェブアニメ企画多数開催(8/4) 画像
ニュース

北九州アニメコン2007 ウェブアニメ企画多数開催(8/4)

 北九州から新しいアニメビジネスの発信を掲げて開催される北九州アニコン(Kitakyushu Anime Convention 2007)が、今年は8月26日に同市の西日本総合展示場で開催される。