ニュース ニュース記事一覧(3,310 ページ目) | アニメ!アニメ!

ニュース ニュース記事一覧(3,310 ページ目)

漫画全巻の10月1位 ブラッディマンデイ スラダン、20世紀少年も強い 画像
ニュース

漫画全巻の10月1位 ブラッディマンデイ スラダン、20世紀少年も強い

 インターネットでマンガの全巻買いサービス提供をする漫画全巻ドットコムは、2008年10月に同サイトで販売されたマンガ全巻セットの売上ランキングを発表した。
 同サイトのランキングは、これまでも映画化やテレビ化、アニメ化といったメディア展開に影響を受ける傾

海外でも活躍「どーもくん」10周年 シリーズ一挙放映やイベント開催 画像
ニュース

海外でも活躍「どーもくん」10周年 シリーズ一挙放映やイベント開催

 1998年にNHK-BS放映開始10周年を記念して誕生した「どーもくん」が、今年12月22日に誕生10周年を迎える。10年間にキャラクターの人気は世界中に広がり、今ではNHKの枠を超え日本を代表する国際キャラクターにまで成長した。
 この「どーもくん」の10周年を記念して、

「デトロイト メタル シティ」 香港週末興行1位 邦画で今年初 画像
ニュース

「デトロイト メタル シティ」 香港週末興行1位 邦画で今年初

 香港で松山ケンイチ主演の映画『デトロイト メタル シティ』が人気を呼んでいる。現地で10月30日に26館で劇場公開されたが、週末興行で初登場1位にランキングされた。これは前週に公開された『ハイスクール・ ミュージカル/ザ・ムービー』を2位に抑えてのものである

「エウレカセブン」DVDとBD 2009年3月27日発売 画像
ニュース

「エウレカセブン」DVDとBD 2009年3月27日発売

 2005年から2006年まで、テレビ放映された大型ロボットアニメ『交響詩篇エウレカセブン』のDVDとBlu-Ray Disc(BD)が2009年3月27日に発売される。
 『エウレカセブン』はこれまでDVDの単巻販売は行われているが、BOXでの発売は今回が初めてになる。BDの映像パッケー

D3パブリッシャー CGアニメ「アストロボーイ」のゲームを世界展開 画像
ニュース

D3パブリッシャー CGアニメ「アストロボーイ」のゲームを世界展開

 米国の各メディアが伝えるところによれば、ゲームソフト会社のディースリーの米国子会社D3Publisher (D3P)は、2009年10月全米公開予定の劇場CGアニメーション『アストロボーイ(鉄腕アトム)』の世界展開を行う。
 『アストロボーイ』の映画を製作する香港の映画会社

少年サンデー、少年マガジン 両作品が「DSvision」で同時リリース 画像
ニュース

少年サンデー、少年マガジン 両作品が「DSvision」で同時リリース

 ニンテンドーDSを通じてアニメ、マンガ、小説など様々なコンテンツサービスを提供するDSvisionが、少年マンガの2大ブランドの作品提供を開始した。11月7日より、小学館の週刊少年サンデーと講談社の週刊少年マガジン、それぞれのマンガ7作品のネットを通じた配信販売

「ロザリオとバンパイア CAPU2」DVD発売 1巻にオリジナル企画CD 画像
ニュース

「ロザリオとバンパイア CAPU2」DVD発売 1巻にオリジナル企画CD

 テレビアニメ『ロザリオとバンパイア』は、今年1月から3月までテレビ放映をされ好評を博した番組である。その第2期にあたる『ロザリオとバンパイア CAPU2』が、この10月からファンの大きな期待を受けて放映を開始している。
 この『ロザリオとバンパイア CAPU2』のDV

2008年度グッドデザイン賞 「The World of GOLDEN EGGS」も受賞 画像
ニュース

2008年度グッドデザイン賞 「The World of GOLDEN EGGS」も受賞

 11月6日、2008年度グッドデザイン賞ベスト15が発表された。このグッドデザイン賞は、総合的にデザインを評価し、推奨するために1957年より実施されてきた。優れたデザインを社会へ普及させて行くことによって、生活を豊かにすることや産業の発展を目的としている。
 

東北からオリジナルコンテンツ 宮城・仙台アニメーショングランプリ 画像
ニュース

東北からオリジナルコンテンツ 宮城・仙台アニメーショングランプリ

 オリジナルのアニメーション作品を東北地方から発信することを目的としたコンテスト「宮城・仙台アニメーショングランプリ」が新たに開催される。
 コンテストは、宮城県、仙台市、東北経済産業局など、宮城・仙台地域の産学官の連携によって行われる。

せんとくんの兄貴「鹿坊くん」 痛車フェラーリで都内爆走 画像
ニュース

せんとくんの兄貴「鹿坊くん」 痛車フェラーリで都内爆走

 平城遷都1300年記念事業のマスコットキャラクターとして大きな話題を呼ぶ「せんとくん」。そのお兄さんキャラクターである「鹿坊くん」が、弟に負けまいと、こちらもいま話題の痛車で世間の注目を惹こうと動き出した。
 鹿坊くんは、11月9日東京・お台場レイボータウ

杉並アニメーションミュージアムで石ノ森章太郎展 11月26日から 画像
ニュース

杉並アニメーションミュージアムで石ノ森章太郎展 11月26日から

 今年で生誕70周年を迎えた石ノ森章太郎氏を特集する展覧会「石ノ森章太郎展~石ノ森アニメの世界~」が、本年11月26日から2月22日まで東京・杉並アニメーションミュージアムで開催される。
 石ノ森氏1954年にデビュー、それ以後数多くの漫画作品を創造し続けてきた。

青池良輔「CATMAN」メイキングセミナー&トークショー開催中 画像
ニュース

青池良輔「CATMAN」メイキングセミナー&トークショー開催中

 10月24日に『ペレストロイカ』、31日に『CATMAN』のDVDを発売した青池良輔氏が、各地でメイキングセミナー&トークショーを順次開催している。
 青池氏は27日と28日に開催された東京コンテンツマーケット2008にブース出展していたほか、11月1日にデジタルハリウッド

第13回アニメーション神戸 公募アニメーション部門受賞作発表 画像
ニュース

第13回アニメーション神戸 公募アニメーション部門受賞作発表

 11月2日、神戸国際会議場のメインホールにて第13回アニメーション神戸賞の表彰が行われた。第1部のデジタル・クリエーターズ・アワードでは、公募から選出されたデジタル・クリエーターズ・コンテストのノミネート作品から各賞が発表された。
 最優秀賞となったのは

AT-X史上初 年越し声優バラエティ特番 生放送決定 画像
ニュース

AT-X史上初 年越し声優バラエティ特番 生放送決定

 アニメ専門チャンネルのAT‐Xは、今年初の試みとして12月31日大晦日に生放送の年越し番組声優バラエティ特番「 AT-X史上初の年越しナマ放送SP(仮)」を放送することを決定した。
 番組は豪華声優陣がチームに分かれて行う対決や、生放送でしか味わえない年越し

総製作費20億円 実写版「ヤッターマン」2009年3月7日公開決定 画像
ニュース

総製作費20億円 実写版「ヤッターマン」2009年3月7日公開決定

 総製作費20億円をかけた大型映画プロジェクト実写版『ヤッターマン』の劇場公開日が、来年3月7日に決定した。これまでテレビアニメで活躍していたヤッターマンとドロンジョを初めとするドロンボー一味が、シルバースクリーンに登場する。
 『ヤッターマン』はもとも

「宇宙をかける少女」仕様痛車デモカー 痛Gふぇすたで展示 画像
ニュース

「宇宙をかける少女」仕様痛車デモカー 痛Gふぇすたで展示

 11月9日に東京・お台場レインボータウンで開催される空前の痛車イベント「痛Gふぇすた in お台場」に、新アニメーション企画『宇宙をかける少女』仕様の痛車が出没する。
 『宇宙をかける少女』は、サンライズ企画・制作の新しいアニメーションだ。監督に『舞-HiME

スペインのアニメイベントに安彦良和さん、かわぐちかいじさんら 画像
ニュース

スペインのアニメイベントに安彦良和さん、かわぐちかいじさんら

 スペイン。バルセロナ市で「サロン・デ・マンガ・デ・バルセロナ(Salón de Manga de Barcelona)」が10月30日から11月2日まで4日間にわたりバルセロナ市で開催された。
 イベントは欧米に多い日本のマンガ・アニメをテーマにしたファンイベントである。スペイン最

ジェネオン アニメ専門公式サイト「ロンドローブ★モバイル」スタート 画像
ニュース

ジェネオン アニメ専門公式サイト「ロンドローブ★モバイル」スタート

 アニメ映像パッケージの大手ジェネオン エンタテインメントが、11月4日からアニメ専門の携帯サイト「ロンドローブ★モバイル」をスタートした。11月4日にiモードでスタートした後に、Yahoo!ケータイとEZwebで順次リリースを行い、3キャリア同時展開を行う。サイトの展

「空の境界」第三期公開時期決定 2009年初春完結へ 画像
ニュース

「空の境界」第三期公開時期決定 2009年初春完結へ

 奈須きのこさん原作の劇場アニメシリーズ『空の境界』がいよいよ完結に向かって動き出した。11月3日、劇場版『空の境界』公式サイトは、第六章「忘却録音」と第七章「殺人考察(後)」の劇場公開予定を発表した。
 発表では第三期公開としており、第六章「忘却録音」

進行する多岐化と分散化 東京コンテンツマーケット2008 画像
ニュース

進行する多岐化と分散化 東京コンテンツマーケット2008

 10月27日、28日に六本木ヒルズ森タワーの六本木アカデミーヒルズ40にて東京コンテンツマーケット2008が開催された。2003年から始まった東京コンテンツマーケットは、中小企業や新進クリエイターの総合見本市として行われてきた。
 2006年から東京国際映画祭やコンテ

フランス アングレーム候補作品に「神の雫」「ドラえもん」等 画像
ニュース

フランス アングレーム候補作品に「神の雫」「ドラえもん」等

 来年1月29日から2月1日まで、フランス・アングレームで開催されるアングレーム国際コミック(バンドデシネ)フェスティバルが、2009年の公式セレクション作品の一覧を公開した。
 アングレーム国際コミックフェスティバルは、ヨーロッパの最大のバンドデシネ、コミッ

練馬区でねりたんアニメカーニバル 鬼太郎、プリキュア ステージ等 画像
ニュース

練馬区でねりたんアニメカーニバル 鬼太郎、プリキュア ステージ等

 11月22日から24日まで、東京都練馬区のとしまえんとユナイテッド・シネマとしまえんを会場に、ねりたんアニメカーニバル2008が開催される。
 イベントは練馬区観光協会とねりたんアニメカーニバル推進連絡会が主催するものだ。アニメに関連したイベントを行うことで

練馬から才能発掘 ねりたんアニメクリエイターズアワード募集 画像
ニュース

練馬から才能発掘 ねりたんアニメクリエイターズアワード募集

 練馬区と練馬アニメーション協議会が主催するオリジナルのシナリオとキャラクターコンテストねりたんアニメクリエイターズアワード2009が11月1日から募集を開始した。
 募集されるのは、シナリオ(脚本)部門とキャラクター(作画)部門のふたつである。キャラクター