
「Sonny Boy」元日に全話一挙放送!江口寿史×銀杏BOYZ×マッドハウス×夏目真悟
TVアニメ『Sonny Boy』が、「第25回文化庁メディア芸術祭」のアニメーション部門優秀賞を受賞したことを記念して、BS朝日にて2023年1月1日の元日に全話一挙放送されることが決定した。

「映像研には手を出すな!」“第24回文化庁メディア芸術祭”アニメーション部門 大賞を受賞 国内外で高評価
『映像研には手を出すな!』が、「第24回文化庁メディア芸術祭」アニメーション部門 大賞を受賞した。

「第22回文化庁メディア芸術祭受賞作品展」6月開催 「若おかみ」ほか、4,384作品から選ばれた受賞作紹介
「第22回文化庁メディア芸術祭受賞作品展」が、6月1日~6月16日の16日間にわたって開催されること …Read more »

第21回メディア芸術祭が開幕、片渕監督「この世界の片隅に」未映像化資料なども多数展示
マンガ、アニメーション、アート、エンターテインメントという4領域において優れた作品を顕彰し、鑑賞機会 …Read more »

『映画『聲の形』』山田尚子監督インタビュー「希望を描く"真心の作品"」第20回文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞記念PR
第20回文化庁メディア芸術祭のアニメーション部門 優秀賞を『映画『聲の形』』が受賞、その監督である山 …Read more »

「君の名は。」「聲の形」 文化庁メディア芸術祭で見た“いま”のアート作品たち
メディア芸術の総合展示会「第20回文化庁メディア芸術祭」が、9月16日~9月28日にNTTインターコ …Read more »

文化庁メディア芸術祭 第21回開催の作品募集スタート 締切は10月5日まで
文化庁メディア芸術祭第21回の作品募集がスタートした。アート、エンターテインメント、アニメーション、 …Read more »

「君の名は。」「シン・ゴジラ」が大賞に 第20回メディア芸術祭受賞作が発表
第20回目を数える平成29年度文化庁メディア芸術祭の受賞作品及び功労賞受賞者が決定した。

「文化庁メディア芸術祭20周年企画展―変える力」開催決定 上映や展示で20年の歩みを振り返る
文化庁メディア芸術祭の歴史を振り返る展示会の開催が決定した。「文化庁メディア芸術祭20周年企画展―変 …Read more »

戦中の広島で力強く生きる「この世界の片隅に」新ビジュアル公開 産業奨励館の姿も
第二次大戦中の広島・呉を舞台にしたアニメーション映画『この世界の片隅に』の、第2弾ビジュアルが公開さ …Read more »

受賞作をたっぷり読めるマンガライブラリーも開設 第19回文化庁メディア芸術祭
アート部門、エンターテイメント部門、アニメーション部門、マンガ部門の4部門からなる文化庁メディア芸術 …Read more »

第19回文化庁メディア芸術祭 短編アニメーションが盛況、「制作のプロセスをぜひ楽しんで」
第19回文化庁メディア芸術祭のアニメーション部門では応募総数が過去最大となった。応募数が全体でも過去 …Read more »

第19回文化庁メディア芸術祭、大賞受賞者が喜びを語る 贈呈式レポート
2月2日、国立美術館にて第19回文化庁メディア芸術祭贈呈式が行われた。大賞、優秀賞、新人賞の各受賞作 …Read more »

東村アキコインタビュー“何も考えずただ走り続けてきた17年”『かくかくしかじか』第19回文化庁メディア芸術祭 マンガ部門大賞受賞
東村アキコさんの『かくかくしかじか』が、第19回文化庁メディア芸術祭 マンガ部門で大賞を受賞した。文 …Read more »

第19回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展 上映・トークショーイベントも発表
2月3日から14日まで国立新美術館にて「第19回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」が開催される。その …Read more »

第19回メディア芸術祭、ファミコンの父・上村雅之が功労賞 海外インディーゲーム「Dark Echo」「THUMPER」が優秀賞
第19回文化庁メディア芸術祭において、元任天堂社員で現・任天堂統合開発本部アドバイザーの上村雅之氏が …Read more »

文化庁メディア芸術祭アニメーション部門で海外勢活躍、功労賞に小田部羊一氏も
11月27日、第19回文化庁メディア芸術祭の受賞作品が発表された。六本木の国立新美術館では発表記者会 …Read more »

東村アキコ「かくかくしかじか」マンガ部門大賞に 第19回文化庁メディア芸術祭受賞作発表
第19回文化庁メディア芸術祭の受賞作品が発表された。アニメーション部門大賞にはフランスのLABB B …Read more »