
機動戦士ガンダムSEED 映画化決定(5/7)
かねてより続編の噂が絶えなかった人気アニメシリーズ『機動戦士ガンダムSEED』の劇場映画化が決定した。この情報は、4月10日より『ガンダムSEED』シリーズの公式総合サイトとして公開している『Xplosion!GUNDAM SEED』やサ …Read more »

スタジオジブリ ゲド戦記公式情報サイトオープン(4/29)
スタジオジブリは、今年7月公開予定の劇場大作アニメ『ゲド戦記』の公式情報サイトをオープンした。今回 …Read more »

実写版宇宙戦艦ヤマト ハリウッドで復活か?(4/24)
アメリカの映画情報サイトのハリウッドレポーターによれば、日本アニメの往年の名作『宇宙戦艦ヤマト』の …Read more »

妖獣都市 ドイツ資本で実写映画化か?(4/13)
SF作家菊地秀行氏の『妖獣都市』の実写映画化企画がドイツで進んでいるという。これは米国のエンタテイ …Read more »

香港電影金像賞 頭文字Dの周杰倫が新人賞(4/12)
4月8日に、香港で最も権威があるとされる香港電影金像賞(香港アカデミー賞)の新人賞で、劇場映画『頭 …Read more »

『立喰師列伝』はエンタテイメント作品である
押井守監督の新作映画『立喰師列伝』の劇場公開が、4月8日から始まった。公開を喜ぶと同時に、僕は映画 …Read more »

アイスエイジ2 米国で大ヒット快進撃(4/4)
アメリカで3月31日公開された3Dアニメーション『アイスエイジ2(ICE AGE:MELTEDOW …Read more »

ハウルの動く城 米国DVDチャート9位に登場(3/29)
アメリカのエンタテイメント情報誌ビデオビジネスが発表するアメリカのDVD総合売上チャートで、『ハウ …Read more »

六本木でオトナだけのクレヨンしんちゃんナイト(3/14)
東宝は4月15日公開の『劇場版クレヨンしんちゃん伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!』の公開を記念して、3 …Read more »

GDH 劇場実写映画の製作発表(3/13)
アニメ製作会社GDHは、劇場版実写映画の『ロング・アームド・モンキーズ』(仮題)の製作を発表した。 …Read more »

新海誠 2006年に短編劇場作品公開予定(3/13)
『星のこえ』などで知られるアニメ映画の新海誠監督は、自身のウェッブサイト『Other voices …Read more »

実写版『銃夢』公開は2009年(2/20)
アメリカの映画情報サイトのエンターテイメント・ウィークリーによると、木城ゆきと原作、ジェームス・キ …Read more »

特殊映像のVES賞にキングコング(2/17)
アメリカのビジュアル・エフェクト協会が、毎年優れた映像効果を達成した作品を表彰するVESアワードが …Read more »

実写版トランスフォーマー 5月撮影開始(2/17)
2007年に公開を目指すとされている実写版『トランスフォーマー』のマイケル・ベイ監督は、同作品の撮 …Read more »

ゲド戦記 声優に岡田准一、菅原文太(2/14)
スタジオジブリは、この夏公開する大作アニメ映画『ゲド戦記』の声優に俳優の岡田准一と菅原文太を起用す …Read more »

2Dアニメは健在? 米週末興行3位に(2/14)
アメリカで、久々に2Dの味わいを残したアニメーション映画が大規模な全米公開をされ話題を呼んでいる。 …Read more »

J・キャメロン 映画と連動したMMOG計画(2/7)
『タミネーター』や『タイタニック』などの監督で知られるジェームス・キャメロンは、アメリカのビジネス …Read more »

アニー賞 映画10部門ウォレスが独占(2/5)
2月4日に発表されたアニメーション作品を対象とするアニー賞は、長編アニメーション映画賞に『ウォレス …Read more »