
ピクサー、ドリームワークス相次ぐ公開延期
米国のアニメーション業界をリードするピクサーとドリームワークスが相次いで新作の公開延期を発表した。ドリームワークスは、本年大ヒットした『シュレック2』の続編『シュレック3』の公開を当初は2006年(再来年)11月としていたが、2007年の …Read more »

『あらしのよるに』映画化 セルアニメ復活
児童文学として人気の高い木村裕一氏原作の絵本『あらしのよるに』が、TBSとセディックの製作によって …Read more »

ジェームス・キャメロン監督『銃夢』映画化へ
米国の非営利法人NPRのニュースサイトのインタビューで、映画『タイタニック』や『ターミネーター2』 …Read more »

アニメ映画と実写映画
米国の大作アニメーション映画『ポーラエクスプレス』の公開後の興行収入が思わしくなく、早くもその巨額 …Read more »

CASSHERN 全米公開へ?
映画情報のオンラインマガジンall cinema onlineによると本年春に公開されて大ヒットし …Read more »

アップルシード全米公開は来年1月
米国のアニメーション情報のオンラインマガジンAnimation World Networkの200 …Read more »

新訳『Zガンダム』は新たな名作になる
10月17日(土)に東京ファンタステック映画祭でプレミア上映された『機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者 …Read more »

実写版『AKIRA』の監督は?
10月5日付けの映画情報オンラインマガジンのエイガ・ドット・コムによると実写化の企画が進められてい …Read more »

東京アニメ映画際の上映作品決定
2004年10月23日から31日まで開催される第17回東京国際映画祭の連動企画である東京アニメ映画 …Read more »

『逆襲のシャア』の逆襲
先日読んでいた押井守氏の『すべての映画はアニメに変わる』の中に『シャアは富野作品の究極の悪役』と …Read more »

イノセンスとアップルシードの米国市場
9月17日から全米公開中の『イノセンス』の第2週目のウィークエンドの興行成績が明らかになった。米国 …Read more »

ハウル 東京国際映画祭で上映
『ハウルの動く城』が先日のベネチア映画祭に引き続き東京国際映画祭でも特別招待作品として上映される。 …Read more »

イノセンス全米公開:現地メディアの反応
押井守監督の『イノセンス』が先週末9月18日に米国公開された。現地メディアの批評も出揃っ来ている。 …Read more »

劇場アニメの米国での評判
SFGATE.COMの押井守氏インタビュー 9月17日より全米公開される映画『イノセンス』の現地 …Read more »

劇Zガンダム プレミア上映会30分で完売
2004年10月14日(木)~17日(日)に東京・新宿で開催される東京国際ファンタスティック映画祭 …Read more »

スチームボーイを振り返る
『スチームボーイ』の劇場公開が9月3日で終わった。製作8年、総制作費24億円をかけた大作アニメだっ …Read more »

アニメで盛り上がるベネチア映画祭
スタジオジブリ制作で今年秋公開予定の宮崎駿監督の新作アニメ『ハウルの動く城』が9月1日から開幕される …Read more »

超人ロックの懐かしさ
最近、アニメのビデオを買いにまんだらけによく行く。本当は、収納の問題もあるからDVDの方が良いのだ …Read more »