
ハッピー・フィート興収1位 米国で競争増す3Dアニメ(11/23)
先週末(11月17日)に全米公開されたワーナー・ブラザーズ製作・配給のフル3Dアニメーション『ハッピー・フィート』が、週末興収1位になり好調なスタートを切っている。 週末3日間の興行収入は4150万ドルと今年公開の3Dアニメーションでは …Read more »

大友監督『蟲師』 07年3月松竹・東急系で公開(11/13)
今年のヴェネチア映画祭のコンペティション部門に出品されて大きな話題を呼んだ大友克洋監督の『蟲師』が …Read more »

セガ マーベル社の「IRON MAN」ゲーム化権獲得(11/8)
ゲーム会社大手のセガは、同社の米国会社とヨーロッパ会社がマーベル・スタジオの製作する大作VFX映画 …Read more »

デスノート後編も興行1位で登場(11/8)
11月3日に公開された『デスノート the Last name』が、前作『デスノート』(前編)に続 …Read more »

05年 米国で№1日本映画はハウルの動く城(11/7)
日本貿易振興機構は、日本の映画産業の動向をまとめた2006年版のレポートを発表した。このレポートは …Read more »

マイクロソフト 実写版ヘイロー製作延期(11/4)
マイクロソフトと映画監督のピーター・ジャクソン氏の個人会社ウィングナッツ・フィルムは、2008年の …Read more »

マッハGOGOGO 米国で実写映画にGO!(11/3)
ハリウッドレポーターやヴァラエティなどのアメリカの映画業界メディアは、大ヒット映画『Matrix』 …Read more »

I.G BLOOD実写映画化 仏映画会社に許諾(11/1)
大手アニメ製作会社のプロダクションI.Gは、同社が2000年に製作した劇場アニメ『BLOOD TH …Read more »

カプコン 米社とストリートファイター実写映画化(10/31)
ゲーム会社のカプコンは、米国の映画配給会社ハードパーク・エンタテイメントと共同で人気ゲームソフト『 …Read more »

アニメ映画に興味は全体の4割 (10/26)
インターネット調査会社のインフォプラントが行った「映画館利用」に関する調査によると、好きな映画ジャ …Read more »

パプリカ 東京国際映画祭でプレミア上映(10/21)
ヴェネチア映画祭の公式出品作として大きな話題を呼んだ『パプリカ』が、東京国際映画祭animecs …Read more »

ラブ&ベリー映画化決定 2007年松竹系で(10/19)
セガサミーグループのセガとアニメ製作のトムス・エンタテイメント、玩具メーカーのセガトイズは、松竹と …Read more »

香港IMAGI社 鉄腕アトムの劇場CGアニメ制作(9/14)
香港に拠点を持つCGアニメーション会社IMAGIアニメーションスタジオは、手塚治虫氏の名作マンガ『 …Read more »

新作エヴァンゲリオン07年夏公開(9/10)
2005年にテレビ放映開始後、一大ムーブメントを築きあげた人気アニメの『新世紀エヴァンゲリオン』が …Read more »

日本漫画のアジア映画「墨攻」国内07年公開(8/28)
中国の春秋戦国時代を舞台にした日本のマンガ『墨攻』(原作酒見賢一、漫画原作森秀樹)が、2007年の …Read more »

劇場版ハガレン 8月25日米国公開始まる(8/26)
『鋼の錬金術師 シャンバラを往く者』の米国での劇場公開が8月25日から始まった。米国の大手アニメ流 …Read more »

gooがアキハバラ@DEEPとコラボする理由(8/19)
NTTレゾナントは、自社の運用するポータルサイトgooのなかで、9月2日から公開される映画『アキハ …Read more »

劇場版鋼の錬金術師の米国公開(8/18)
米国で『鋼の錬金術師』の劇場公開が近づいている。この劇場映画『鋼の錬金術師 シャンバラを往く者』の …Read more »