最新ニュース(3,291 ページ目) | アニメ!アニメ!

最新ニュース(3,291 ページ目)

SF、そして西部劇「カウボーイ&エイリアン」を照英が応援 画像
ニュース

SF、そして西部劇「カウボーイ&エイリアン」を照英が応援

本作を応援すべく、人気タレントの照英さんが映画の宣伝ナビゲーターに就任。その任務のひとつとして、9月15日に行AR(拡張現実)を利用したスマートフォンアプリの収録を行った。

杏さんとジブリ美術館館長  ショメ監督「イリュージョニスト」を語る 画像
イベント・レポート

杏さんとジブリ美術館館長  ショメ監督「イリュージョニスト」を語る

三鷹の森ジブリ美術館は、ライブラリー事業最新DVDとBlu-ray Disc、10月8日より発売されるシルヴァン・ショメ監督の『イリュージョニスト』

劇場版「ポケモン」最新作 米国300館以上で上映イベント開催 画像
ニュース

劇場版「ポケモン」最新作 米国300館以上で上映イベント開催

『ポケットモンスター』の最新作が、この冬に米国の300館以上の劇場で公開されることになった。

「コクリコ坂から」10月以降も300館体制 本年邦画興収1位に 画像
ニュース

「コクリコ坂から」10月以降も300館体制 本年邦画興収1位に

2011年7月16日に東宝系にて全国公開された劇場アニメ『コクリコ坂から』が、本年度に公開された

映画「ベルセルク」主題曲に平沢進 音楽は鷺巣詩郎が決定 画像
ニュース

映画「ベルセルク」主題曲に平沢進 音楽は鷺巣詩郎が決定

映画『ベルセルク』の音楽スタッフがこのほど発表された。主題曲にはテクノポップなメロディーで日本を代表する平沢進さん、音楽には鷺巣詩郎さん

Kalafina 渋谷パルコを一週間占拠 カフェや衣装展示 画像
ニュース

Kalafina 渋谷パルコを一週間占拠 カフェや衣装展示

「After Eden」発売を記念したイベント「Kalafina Week in Shibuya」が、9月16日から9月25日まで渋谷PARCOで開催

IGの参考書第2弾「政治経済」西尾鉄也と背景スタジオBamboo参加 画像
ニュース

IGの参考書第2弾「政治経済」西尾鉄也と背景スタジオBamboo参加

『教科書よりやさしい日本史』で話題を呼んだプロダクション I.Gと旺文社が、また新たな一冊を手掛けた。今回の題材は「政治・経済」である。

ガンダム題材のバラエティ新番組 TV東京「戦場の絆」TVで対戦 画像
ニュース

ガンダム題材のバラエティ新番組 TV東京「戦場の絆」TVで対戦

テレビ東京は10月4日深夜1時半から新番組『絆体感 TV機動戦士ガンダム 第07板倉小隊』の放映開始を発表した。

「ももへの手紙」 2012年GW公開は角川配給300館超で 画像
ニュース

「ももへの手紙」 2012年GW公開は角川配給300館超で

沖浦啓之監督のもと制作された大作アニメ『ももへの手紙』の劇場公開が全国300館以上の規模になることが分かった。

「東京国際アニメ祭 秋」にクリエイターズワールド展示会が登場 画像
ニュース

「東京国際アニメ祭 秋」にクリエイターズワールド展示会が登場

東京国際アニメ祭2011 秋の中で、第9回クリエイターズワールド(2011)の展示会が行われることが明らかにされた。クリエイターズワールドの役割は、

「ちはやふる」総選挙実施 総勢48名が公式モバイルで 画像
ニュース

「ちはやふる」総選挙実施 総勢48名が公式モバイルで

『ちはやふる』のモバイル公式サイト「ちはやふる百人一首」で9月13日からスタートした。本編のキャラクター総勢48名が参加する

「メサイア」10月15日公開 監督:金子修介、脚本:黒田洋介 画像
ニュース

「メサイア」10月15日公開 監督:金子修介、脚本:黒田洋介

2010年よりCDドラマ、小説、マンガとクロスメディアな展開を続ける『メサイア』が実写映画化、10月15日より劇場公開される。

ジャンプスーパーイラスト展開催 全国9都市で200点展示 画像
ニュース

ジャンプスーパーイラスト展開催 全国9都市で200点展示

集英社主催のジャンプフェスタ2012が、12月17日と18日に幕張メッセで開催される。ジャンプフェスタは1999年から毎年開催されており、

学生アニメーションの祭典ICAF2011 片山雅博追悼特集も 画像
ニュース

学生アニメーションの祭典ICAF2011 片山雅博追悼特集も

9月23日からICAF(インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル)2011が開催される。このICAFは2002年

三鷹コミュニティシネマ映画祭 押井守監督トークも 画像
ニュース

三鷹コミュニティシネマ映画祭 押井守監督トークも

9月23日から26日、東京・三鷹産業プラザにて第2回三鷹コミュニティシネマ映画祭~35㎜フィルム上映会~が開催される。

プリキュア22人のダンスムービー 待望のBD・DVD化決定 画像
ニュース

プリキュア22人のダンスムービー 待望のBD・DVD化決定

「プリキュアオールスターズDX 3Dシアター」がBlu-ray Disc、DVD「プリキュアオールスターズDX the DANCE LIVE♥~ミラクルダンスステージへようこそ~」となって発売されることとなった。

赤塚不二夫マンガ大学展 赤塚の再発見テーマに京都で開催 画像
ニュース

赤塚不二夫マンガ大学展 赤塚の再発見テーマに京都で開催

京都国際マンガミュージアムは、10月29日よりマンガ家 赤塚不二夫さんをテーマにした大規模な展覧会「特別展 赤塚不二夫マンガ大学展」を開催する。

3DS大型タイトルに短編3Dアニメ I.G、4℃、シャフト制作 画像
ニュース

3DS大型タイトルに短編3Dアニメ I.G、4℃、シャフト制作

『新・光神話パルテナの鏡』については、さらにサプライズ情報も公開された。ゲームの展開に合わせて、国内を代表するアニメ制作会社3社が、

東京国際映画祭に 山村浩二監督や劇場版「エースをねらえ!」など 画像
ニュース

東京国際映画祭に 山村浩二監督や劇場版「エースをねらえ!」など

故伊丹十三監督を振り返る「JUZO AGAIN」、アニメーション監督の視点から作品を観る「未来のアニメーション」、そして「映画の出来は弾丸(タマ)の数と火薬(バクハ)の量」の3つである。

「映像の原則」 富野監督によるアニメ演出の考え方 画像
ニュース

「映像の原則」 富野監督によるアニメ演出の考え方

『映像の原則』が10年ぶりに全面的に加筆、修正となり、改訂版としてこの9月に発刊となった。10年ぶりの改訂は過去10年間に起きたデジタル技術の

大地丙太郎監督と神谷明さん 神戸で東北チャリティイベント 画像
ニュース

大地丙太郎監督と神谷明さん 神戸で東北チャリティイベント

10月15日14時より、アニメーション監督の大地丙太郎さんと声優の神谷明さんが「アニメ、東北に届けでおじゃる in アニメーション神戸」と題した東北支援チャリティイベントが

爆丸バトラーが東京タワーに集結 大型イベント開催 画像
ニュース

爆丸バトラーが東京タワーに集結 大型イベント開催

子どもたち人気の「爆丸」の大型イベント「爆丸フェスティバル クライマックス2011」が、9月25日に東京タワーのフットタウンホールで開催される。

トロントで好評「ももへの手紙」 シッチェス、釜山にも正式出品 画像
ニュース

トロントで好評「ももへの手紙」 シッチェス、釜山にも正式出品

国内では2012年に全国公開される劇場アニメ『ももへの手紙』が大きな注目を浴びている。