『機動戦士ガンダムUC』福井晴敏インタビュー(ストーリー担当) 5年の歳月を経て完結 後編 | アニメ!アニメ!

『機動戦士ガンダムUC』福井晴敏インタビュー(ストーリー担当) 5年の歳月を経て完結 後編

『機動戦士ガンダムUC』完結を機にしたストーリーを担当の人気作家・福井晴敏さんインタビュー。後半は、『ラプラスの箱』とラプラス事件の発想の源や作品に対する思い入れを語っていただいた。

インタビュー
注目記事
『機動戦士ガンダムUC』がepisode 7「虹の彼方に」をもって完結したのを機にしたインタビュー。ストーリーを担当した人気作家・福井晴敏さんにあらためてシリーズ全体についてじっくりと話をうかがった。
後半は、『ラプラスの箱』とラプラス事件の発想の源や作品に対する思い入れを語っていただいた。
[取材・構成:細川洋平]

『機動戦士ガンダムUC』
公式サイト / http://www.gundam-unicorn.net/

■ 『ラプラスの箱』とラプラス事件の発想の源

―『ラプラスの箱』とラプラス事件というのはどういうきっかけで発想されたのでしょうか。

福井晴敏(以下、福井)
『吉原御免状』という有名な小説があるんです。吉原を何かしらの経済特区にする的なことを江戸幕府が約束した密書みたいなものがずっと隠されていて、という話です。俺は舞台でたまたま見たんです。
そこで宇宙世紀の根幹の部分で、書いた人たちは10万年後ぐらいの話かなと思って書いたことだけど、それが実際には50年後に現れて混乱が始まってしまったというアイディアを思いつきました。これはおもしろいなというのが全部の発想のきっかけですね。

―『機動戦士ガンダム』も『Z』も『ZZ』も内包した物語になっているとのは、ファンとしては堪らない気持ちになります。

福井 
究極の後出しじゃんけんですよね、間違いなく勝てる後出しじゃんけんです(笑)。材料は揃ってるから。

―『ラプラス・プログラム』の仕組みを思いつかれたときはどのような心境でしたか。

福井 
思いついた時は「果たしてモノになるのか」とずっと悩んでいました。「いける!」と確信したのは、主人公機がガンダムっぽくない姿から変形するというギミックに加えて、『ユニコーン(UC)』と『UNIVERSAL CENTURY(UC)』で掛けられると気づいた時ですね。

fd

■ フロンタルに実体を持たせることの意味

―小説をアニメ化するに当たってのハードルはありましたか。

福井 
まず長さですね。2クールくらいでやれば何とかなると思ったけど、とんでもなかった。とにかく短くするように気を付けました。
もう一点、大きかったのは映像化されることで実体を持つということです。特にフロンタル役は池田秀一さんにお願いしていまする。初期の打ち合わせで監督の古橋(一浩)さんの方から「フロンタルにも、バナージを送り出す側の一人としてキチンと決着を着けたい」と言われたんです。その時点ではフロンタルは滅ぼすために作ったキャラクターだったので保留にさせていただきました。

最後までアニメで作れる目算が立ったところで、改めて考えました。フロンタル次第で作品の終わり方の「気分」も違って来るんですよ。フロンタルを完全に成仏させつつ、作り手の都合には見えず、そしてひと段落全体が着いたという気分にするには、どうしたらいいだろうっていうことを考え抜いて結論に至ったんです。

―『逆襲のシャア』で消息を絶った人が出てくるというシーンは非常に話題になりました。

福井 
死んだから出てきた、とは限らない。生き霊かも知れない。

―そこは解釈の幅を残してあるということですね。

福井 
そういうことですね。

fd

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集