
【プレゼント】「アニサマ2019」オーイシマサヨシ&芹澤優サイン入りチェキ 2名様
アニメ!アニメ!では、オーイシマサヨシさん&芹澤優さんの舞台裏撮り下ろしサイン入りチェキをプレゼント致します。
ニトロプラス原作のスマホ向けRPG『咲う アルスノトリア』のTVアニメ化が決定。『咲う アルスノトリア すんっ!』として、2022年7月6日から放送される。あわせてティザービジュアルとティザーPVが公開された。
グッドスマイルカンパニーは、ニトロプラス原作による完全新作のiOS/Android向けゲームアプリ『咲う アルスノトリア(ワラウ アルスノトリア)』の制作決定を発表しました。
2018年8月10日~12日の期間、東京ビッグサイトで開催中の「コミックマーケット94(「コミケ94」)」。『すーぱーそに子』でおなじみのニトロプラスのブース(3171)は、なんとビーチハウスを模した外観。潮風を感じそうなさわやかさを醸し出していた。
『魔法少女まどか☆マギカ』で知られるニトロプラス・虚淵玄が挑む新ジャンルの映像化企画『Thunderbolt Fantasy Project』。この度、完全新作となる『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2』が10月1日より放送開始。追加声優として石田彰と悠木碧が新たに参戦す
武侠ファンタジー人形劇『Thunderbolt Fantasy Project』と刀剣育成シミュレーションゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』の映像化企画『Thunderbolt Fantasy 刀劍亂舞2』が始動した。公開は2206年4月1日を予定している。公式サイトでは特別映像を公開中だ。
T.M.Revolutionのデビュー20周年を記念した「HOT LIMIT アニバーサリーコラボフィギュア」第1弾として、10周年を迎えた『すーぱーそに子』が登場。“出すとこ出してたわわ”なフィギュアに仕上がっている。
「ニトロプラス」のマスコット・すーぱーそに子と「サンリオ」のコラボイベントが開催決定。さらに今回、ハローキティたちと共演した3枚のコラボイラストが公開された。露出度の高い衣装を着ることも多いそに子だが、本コラボのイラストではファンシーな一面も見せている。
好評放送中のTVアニメ『活撃 刀剣乱舞』と「ラウンドワン」のコラボが開催決定。9月15日~12月15日の開催期間内は、ラウンドワンが全国で展開するカラオケ店舗とボウリング店舗にて、豪華景品がもらえるキャンペーンやコラボドリンクの販売などが行われる。
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』の新たな映像作品として制作が進む『Thunderbolt Fantasy 生死一劍』。2017年7月30日に開催された「ワンダーフェスティバル2017[夏]」のニトロプラスブースにおいて、同作の新規ティザーPVほか新情報がお披露目となった。
東京ビッグサイトにて開催されたAnimeJapan2017に出展を行った、ニトロプラスブースの内容を紹介する。
10月放送の『刀剣乱舞-花丸-』。9月24日(土)の「第一話先行上映会-出陣式-」開催に合わせて、ライブビューイングの実施が決定。また、9月17日(土) から18日(日)に開催の「京都国際マンガ・アニメフェア2016」(京まふ)でのブース出展も決まった。
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』の第1話~第5話の振り返り一挙無料配信を実施とさらに9月30日には、最終話先行上映会の開催が決定した。
7月1日、ゲームメーカー・ニトロプラスの臨時株主総会が開催され、同社の取締役にネルケプランニング代表取締役会長の松田誠が選任された。今後はネルケプランニングが得意とするミュージカルや演劇など、メディアミックス展開をより強化する方針を明かしている。
ゲームや小説、アニメと幅広いメディアでヒット作を生み出してきたニトロプラスの虚淵玄。そんな虚淵が新たな映像ジャンルとして“人形劇”に挑む。それが『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』だ。2016年7月8日(金)よりTOKYO MXほかにて放送スタートする。
AnimeJapan 2016。本イベントにてニトロプラスは、『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』の主人公を筆頭とした人形や『刀剣乱舞』関連のグッズ販売を中心に展示した。
2015年夏放送スタートのテレビアニメ『がっこうぐらし!』のキャラクターデザインが発表された。主人公・丈槍由紀(ゆき)をはじめ、学園生活部のメンバーが可愛らしく描かれている。
ニトロプラスのライブマスコットガール「すーぱーそに子」のオリジナルPC眼鏡が登場する。コラボレーション商品専門通販サイトのインフィニティが、6月20日より予約をスタートした。
4月29日に東京ビッグサイトでキャラクターコンテンツの総合見本市「character1 2014」が開催される。このイベントにニトロプラスとufotableが合同ブースを出展することが明らかになった。
ニトロプラスのマスコットガール・すーぱーそに子が、エッジの効いたキャラクターグッズになって登場する。すーぱーそに子のバックパックがANIMATION ADDICT STOREにて販売される。
第4号「カイトVol.4」も、注目の作品、クリエイターにフォーカスしている。第一特集は、「マジカル・ワールドへようこそ!『魔法少女まどか☆まぎか』世界観とキャラクターを語る!」である。