
「宇宙戦艦ヤマト2199」第三章「果てしなき航海」10月13日より上映決定
第ニ章の上映スタートに合わせて、さらに第三章「果てなき航海」のリリースのスケジュールが明らかにされた。劇場上映は10月13日より、これまで同様全国10館でとなる。

「宇宙戦艦ヤマト2199」しおりに千社札ストラップが登場 一部劇場でも販売
上映のタイミングに合わせて、アニメキャラクターグッズの企画・販売を手掛けるアニメワールドスターは、『宇宙戦艦ヤマト2199』の新商品を企画した。6月30日より発売を開始する。

「宇宙戦艦ヤマト 2199」特別番組第2弾 6月24日TOKYO MXで放映
『宇宙戦艦ヤマト 2199』の特別番組「『宇宙戦艦ヤマト 2199』第二章上映直前!!~俺たちのヤマト SP2~」が放映されることが決定した。

デスラー総統 キャラクターボイスは山寺宏一さん 「宇宙戦艦ヤマト2199」が発表
5月25日、このデスラーは総統を名優・山寺宏一さんが担当することが発表された。山寺さんは『イノセンス』のトグサ役、『カウボーイビバップ』のスパイク役など人気アニメで

TV版から完結編まで「宇宙戦艦ヤマト」の音楽を年代順に発売 「YAMATO SOUND ALMANAC」
劇場実写映画、劇場アニメ、そして現在進行中の『宇宙戦艦ヤマト2199』と、テレビ初登場から38年を経て、『宇宙戦艦ヤマト』の人気は未だ衰えない。その作品の魅力を伝えるひとつが、ヤマトの世界観とマッチした数々の音楽だ。

「宇宙戦艦ヤマト2199」公開記念でパン缶発売 3年間保存可能
アニメキャラクターのパン缶を開発してきたアニメワールドスターは、4月7日より全国でイベント上映をスタートした『宇宙戦艦ヤマト2199』をライナップに加えた。

惑星イスカンダルをレーダーで表示 「宇宙戦艦ヤマト2199」が無料アプリ配布
シリーズ展開に合わせて、作品にちなんだ楽しいAndroid端末向けアプリ「宇宙戦艦ヤマト2199Live壁紙」の無料配信が4月11日からスタートした。Google Play(旧Android Market)

宇宙戦艦ヤマトは発進できるのか?前田建設ファンタジー営業部に見積り発注実施
このほど前田建設のファンタジー営業部に、ヤマトの建造準備工程、そして発進準備工事の見積もりが発注されたことが明らかになった。発注にあたっては設計、施工条件を提示され、その実現性、概算費用を明らかにする。

「週刊ヤマト」創刊?! 「週刊ポスト」にヤマトの大特集が出現
その名前は「週刊ヤマト」、見出しには「宇宙戦艦ヤマト2199が凄い」、「ヤマトファン少年たちの現在」、「突然蘇った奇跡のヤマト発進!」などの気になる言葉が並ぶ。そしてグラビアは、

遂に発進した「宇宙戦艦ヤマト2199」 出渕総監督「4年間かけて辿り着いた」
4月7日、全国10館の劇場で、『宇宙戦艦ヤマト2199 第一章』のイベント上映がスタートした。本作は1974年のオリジナルのテレビシリーズ『宇宙戦艦ヤマト』を現代の映像技術と解釈で再構築

「宇宙戦艦ヤマト2199」 東京・大阪で特番オンエア決定
2月18日に、よみうりホールで発進式~俺たちのヤマトSP~」が開催された。当日は、スタッフとキャストによるトーク、ささきいさおさんの主題歌で

大盛況「ヤマト2199」発進式 名古屋・大阪で上映会イベント決定
4月7日より、全国10館での劇場上映イベントをスタートする『宇宙戦艦ヤマト2199』は、1974年の『宇宙戦艦ヤマト』のコンセプトを引き継いだ話題作だ。

「宇宙戦艦ヤマト2199」 イベント上映開始日からネット配信スタート
4月7日より、シリーズ第一章がイベント上映されるアニメ『宇宙戦艦ヤマト2199』が、同日よりインターネットを通じて全編有料配信される。

ヤマト2199第2章「太陽圏の死闘」 6月30日~全国10館上映
4月7日より、新宿ピカデリー他、全国10館にて、およそ50分の第1章「遙かなる旅立ち」のイベント上映を行う。さらに、その後も4話ずつ6章、全7章を順次上映する

「宇宙戦艦ヤマト2199」の主題歌に ささきいさお決定 新録音で熱唱
主題歌のボーカルを担当するのも ささきいさお さんと、1974年の『宇宙戦艦ヤマト』と同じである。ただし、編曲を宮川泰さんの子息