
「宇宙戦艦ヤマト 2199 星巡る方舟」、オリコン週間総合BDランキングで首位登場
5月27日にヤマトファン待望の『宇宙戦艦ヤマト 2199 星巡る方舟』のBlu‐rayとDVDが発売になった。その初回限定版 Blu-rayがオリコン週間総合 BDランキングにて首位を獲得した。

「ヤマト2199 星巡る方舟」出渕裕総監督、最後のヤマトークで新展開に意気込み見せる
『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』のBD/DVD 発売前夜のトークイベントが5月26日に、新宿ピカデリーで開催された。出渕裕総監督、西井正典さん、中村繪里子さんが登壇した。

「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」Blu-ray版上映会 出渕裕総監督、中村繪里子らが想いを語る
4月10日、新宿ピカデリーにて『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』本編Blu-ray ver. 特別上映が開催された。大盛況の一日となった。

「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」BD/DVD5月27日発売 初回限定版に絵コンテ集や特典ディスク
2014年12月6日より全国89館で公開し、大きな話題を呼んだ映画『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』のBlu-rayとDVDが2015年5月27日に発売されることが決定した。

「宇宙戦艦ヤマト2199でわかる天文学」刊行 話題のアニメで最新の宇宙の仕組みが分かる
最新の宇宙論と天文学を、人気のアニから学ぶ書籍が、2014年12月に発刊された。「イスカンダルへの航海で明かされる宇宙のしくみ 宇宙戦艦ヤマト2199でわかる天文学」だ。

「宇宙戦艦ヤマト 2199 星巡る方舟」初日舞台挨拶に桑島法子らが登壇、作品への想いを語る
『宇宙戦艦ヤマト 2199 星巡る方舟』の初日舞台挨拶が12月6日に行われた。森雪役の桑島法子さん、桐生美影役の中村繪里子さん、岬百合亜役の内田彩さんが登場。

ファミリー劇場で「ヤマト」特集 中村繪里子と内田彩がナビゲーターに
完全新作劇場版『宇宙戦艦ヤマト2199星巡る方舟』のロードショーと『宇宙戦艦ヤマト』の放送開始40周年を記念して、CS・ファミリー劇場は「ヤマト」シリーズの特集放送を行う。

10月11日上映開始「宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海」 劇場だけの見どころ満載
1974年の登場以来、アニメ史のなかで金字塔として輝く「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの最新作『宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海』が、10月11日より全国の劇場でイベント上映をスタートする。

完全新作劇場映画「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」予告編公開 敵に“ガトランティス”
2014年12月6日に劇場公開する『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』の予告編、ポスタービジュアル、あらすじが10月10日に明らかにされた。

「宇宙戦艦ヤマト」ハリウッドから旅立つ 実写映画「STAR BLAZERS」決定、監督にC・マッカリー
『宇宙戦艦ヤマト』の新たな映画の製作が発表された。タイトルは『STAR BLAZERS』(仮題)、海を越えてハリウッドで製作される実写映画となる。

「宇宙戦艦ヤマト」ハイレゾ音源で新たなる旅立ち 8月6日より順次配信開始
『宇宙戦艦ヤマト』の音楽が、これまで以上のハイクオリティの音源で手軽に楽しめるようになった。8月6日より順次10タイトルが、ハイレゾ音源の配信が開始する。

「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」前売券第1弾の特典はミニ色紙
『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』の前売券発売日と特典情報が明らかになった。前売券第1弾は5月16日に発売され、特典としてミニ色紙がプレゼントされる。

「宇宙戦艦ヤマト2199」が大阪市音楽団とコラボレーション
大阪市音楽団が『宇宙戦艦ヤマト2199』とのコラボレーションをする。5月5日に開催されたコンサート「GO!GO!市音」で明らかになった。

佐渡先生もびっくり! 屋上ビアテラスが「宇宙戦艦ヤマト2199」仕様に変身
4月22日より東京・西武池袋本店 9階屋上にオープンする「星空のビアテラス」が、『宇宙戦艦ヤマト2199』とコラボレーションすることになった。

これが切符?! 「宇宙戦艦ヤマト2199」原画展記念乗車券が豪華過ぎる仕様で登場
宇宙戦艦ヤマト2199原画展を記念した記念乗車券が、西武鉄道より限定発売される。乗車券は地球版とガミラス版の二種類、価格はいずれも1000円だ。

宇宙戦艦ヤマト2199原画展 原画、資料、アートが一堂に 迫力の特製缶バッジ付き入場券発売
劇場映画を前に実現したイベントが、「宇宙戦艦ヤマト2199原画展」だ。4月22日から5月7日まで、東京・西武百貨店池袋本店 別館2階の西武ギャラリーで開催される。

「劇場版 宇宙戦艦ヤマト2199」、2014年晩秋公開 完全新作で登場
『宇宙戦艦ヤマト2199』の公式サイトのトップページが2月4日に更新、すでに製作発表がされている劇場版の全国公開が2014年の晩秋であることが明らかにされた。

「宇宙戦艦ヤマト2199」完全新作映画、2014年全国公開 再び劇場から旅立つ
『宇宙戦艦ヤマト2199』の最終回放送と伴に、ファンを喜ばせるビッグなニュースが飛び込んできた。本作が完全新作の劇場映画となって、2014年に全国公開される。

宇宙戦艦ヤマト2199の巨大アートをつくろう! 1万人のファン参加でモザイクアート完成
9月20日より「巨大ヤマトアートをつくろうキャンペーン」の応募受け付けが開始となった。ファンみんなの手で巨大なモザイクアートを作ろうという企画だ。

「宇宙戦艦ヤマト2199」遂に最終章 初日舞台挨拶 古代:小野大輔、島:鈴村健一も感無量
8月24日の第七章上映スタートにあたり、東京・新宿ピカデリーではシリーズ最後の初日舞台挨拶が行われた。登壇したのは、出渕裕総監督、そして古代進役の小野大輔さん、島大介役の鈴村健一さんである。

「宇宙戦艦ヤマト2199」EDでメジャーデビュー 安田レイ、さいたまスーパーアリーナで初ライブ
放送中のアニメ『宇宙戦艦ヤマト2199』の7月からのエンディングテーマ「Best of my Love」を歌う安田レイさんの人生初ライブが決定した。8月31日、さいたまスーパーアリーナで開催される「東京ガールズコレクション・A/W」におけるステージが舞台となる。

「宇宙戦艦ヤマト2199」第7章イベント上映 第25話は一部短縮版に
『宇宙戦艦ヤマト2199』の最終章・第七章「そして艦は行く」の劇場上映時間が当初の予定から変更される。第25話の上映時間を一部短くするという。

「宇宙戦艦ヤマト2199」新EDテーマはJUJU「Distance」 8月4日よりオンエア
MBS・TBS系にて放送中の『宇宙戦艦ヤマト2199』新エンディングテーマに、女性アーティスト・JUJUさんの「Distance」が起用されることになった「Distance」は8月4日の放送分よりオンエアとなる。