最新ニュース(3,559 ページ目) | アニメ!アニメ!

最新ニュース(3,559 ページ目)

白組のコンテンツ開発 from 「CEDEC/コ・フェスタ」 画像
イベント・レポート

白組のコンテンツ開発 from 「CEDEC/コ・フェスタ」

 ゲーム開発者のためのイベントCEDECとJAPAN国際コンテンツフェスティバルが連携したセミナー「CEDEC/コ・フェスタ ゲーム開発者セミナー」が9月24日、25日に開かれている。
 25日には、主にアニメやキャラクター、玩具、テレビ放映と様々なコンテンツ領域とゲームの

『バイオハザードⅢ』米国週末興行首位スタート シリーズ過去最高に 画像
ニュース

『バイオハザードⅢ』米国週末興行首位スタート シリーズ過去最高に

 日本の人気ゲームソフト『バイオハザード』シリーズを原作とする映画第3弾『バイオハザードⅢ』が、9月21日(金)に米国で劇場公開され好調なスタートを切った。
 映画は9月21日から23日までの週末3日間の興行で、2367万8580万ドルを稼ぎ出した。これは第1作の『バイ

「AKIRA」から「カリオストロの城」「時かけ」まで名作アニメ連続上映 画像
ニュース

「AKIRA」から「カリオストロの城」「時かけ」まで名作アニメ連続上映

 シネマコンプレックス運営のユナイテッド・シネマは、10月13日から11月22日まで、札幌と、としまえん(東京)、豊橋(愛知)の3つの劇場で「傑作アニメセレクションVOL.1」と題した名作劇場アニメの特集上映を行う。

米国発の日本アニメ 劇場版「アフロサムライ」10月27日公開決定 画像
ニュース

米国発の日本アニメ 劇場版「アフロサムライ」10月27日公開決定

 米国発の日本アニメ、米国では今年初め、若者向けの人気チャンネル・スパイクTVで放映されると同時に一躍人気を集めた『アフロサムライ』の劇場映画公開が10月27日(土)に決定した。映画は渋谷のシネライズにて上映される。
 作品は日本の人気アニメスタジオ・ゴン

アジアデジタルアート大賞展・東京展 東京ミッドタウンで開催 画像
ニュース

アジアデジタルアート大賞展・東京展 東京ミッドタウンで開催

 9月25日から29日まで、東京ミッドタウンのデザインハブ内にある九州大学芸術工学東京サイトにて2006年の各受賞作品を紹介するアジアデジタルアート大賞展が初開催される。

ゲームショウの中に江戸が出現 セガ『龍が如く 見参!』 画像
イベント・レポート

ゲームショウの中に江戸が出現 セガ『龍が如く 見参!』

 アクションアドベンチャーの人気タイトル『龍が如く』の最新作『龍が如く 見参!』は世界観を一新し、江戸時代の京都祇園を舞台とする。主人公は宮本武蔵。現代劇である過去2作とは股違った美麗なグラフィックも注目。
 より多くのファンを獲得できそうだ。ブース周

カプコン『デビル メイ クライ4』Xbox 360でも展開 画像
イベント・レポート

カプコン『デビル メイ クライ4』Xbox 360でも展開

 カプコンブースでは人気タイトルの『デビル メイ クライ 4』が多くの試遊台を用意していた。
 これまではプレイステーションだけの展開だった同シリーズであるが、今回はXbox 360でも展開する。ゲーム画面上では両機種に違いは見られなかった。2008年発売予定。

ブロッコリー 「ギャラクシーエンジェルII 無限回廊の鍵」で勝負 画像
イベント・レポート

ブロッコリー 「ギャラクシーエンジェルII 無限回廊の鍵」で勝負

 ブロッコリーは東京ゲームショウには珍しく、アニメ関連の作品をメインに出展をしている。
 人気シリーズ『ギャラクシーエンジェル』シリーズの最新作『ギャラクシーエンジェルII 無限回廊の鍵』の試遊台を設置していた。

SCE 『グランツーリスモ5 プロローグ』が大注目 画像
イベント・レポート

SCE 『グランツーリスモ5 プロローグ』が大注目

      

マーベラス アニメ×ゲームで連携「ゼロの使い魔」など 画像
イベント・レポート

マーベラス アニメ×ゲームで連携「ゼロの使い魔」など

        

METAL GEAR SOLIDシリーズ強力プッシュ KONAMI 画像
イベント・レポート

METAL GEAR SOLIDシリーズ強力プッシュ KONAMI

        

キャラクター帝国バンダイナムコ  ガンダム+ハルヒ+ドラゴンボール+NARUTO 画像
イベント・レポート

キャラクター帝国バンダイナムコ  ガンダム+ハルヒ+ドラゴンボール+NARUTO

        

マイクロソフト「HALO 3」「ブルードラゴン」など大型タイトル投入 画像
イベント・レポート

マイクロソフト「HALO 3」「ブルードラゴン」など大型タイトル投入

        

山村監督オタワでグランプリ受賞 4大アニメーション映画祭制覇 画像
ニュース

山村監督オタワでグランプリ受賞 4大アニメーション映画祭制覇

 9月19日から23日まで、カナダ・オタワ市で開催されていたオタワ国際アニメーション映画祭で、日本の山村浩二監督の『カフカ 田舎医者』が短編部門グランプリを受賞したことがわかった。
 『カフカ 田舎医者』は、ドイツの作家フランツ・カフカの小説『田舎医者』をア

甲賀映画祭ゲストに原恵一、栗田やすお両氏ら 画像
ニュース

甲賀映画祭ゲストに原恵一、栗田やすお両氏ら

 滋賀県甲賀市などの映画ファンが中心となって運営する甲賀映画祭が、10月14日、19日、20日、21日の4日間、甲賀市のホールや劇場で開催される。
 今年映画祭のテーマは「かぞくのえいが」と題し、家族を題材とした映画を集められている。映画のプログラムのなかには、

米国ハリウッド 10月にLAアニメーションフェスティバル開催 画像
ニュース

米国ハリウッド 10月にLAアニメーションフェスティバル開催

 米国ハリウッドでロサンゼルス・アニメーション・フェスティバル(The Los Angeles Animation Festival(LAFF)2007と名づけられたアニメーション映画祭が、10月20日、21日の2日間、同地のサイレントムービーシアターで開催される。
 この映画祭はロサンゼルス地

東京ゲームショウ2007 来場者数過去最高も一般来場者は減少 画像
ニュース

東京ゲームショウ2007 来場者数過去最高も一般来場者は減少

 東京ゲームショウ2007を主催するコンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、本年のゲームショウの来場者数が過去最高の19万3040人に達したと発表した。これは昨年の19万2411人をわずかに上回り、主催者の目標とした18万人を超えるものである。
 しかし、ビジネ

ハリウッド版ガッチャマン バットマン、ロストの脚本家が担当 画像
ニュース

ハリウッド版ガッチャマン バットマン、ロストの脚本家が担当

 2009年の全米公開を目指して3DCGアニメーション版『ガッチャマン』の製作を進める香港のイマージ・アニメーション・スタジオは、ポール・デニ氏と映画の脚本執筆の契約を行った。
 デニ氏はテレビアニメーション『バットマン』やテレビ番組『ロスト』の脚本などを担

横浜文化賞文化・芸術奨励賞に伊藤有壱氏 画像
ニュース

横浜文化賞文化・芸術奨励賞に伊藤有壱氏

 横浜市は毎年、芸術や教育、学術など文化振興に尽力した人物・団体を顕彰する横浜文化賞を、9月20日に発表した。
 このなかのうち現在活躍中の若手、中堅層で、今後の活躍が期待され人物に与えられる横浜文化賞奨励賞の受賞者の1人としてアニメーション・クリエイタ

「うっかりペネロペ」ヨーロッパ全域で展開 独アニメーション会社 画像
ニュース

「うっかりペネロペ」ヨーロッパ全域で展開 独アニメーション会社

 ドイツで子供向けのアニメーション事業を行うテレビルーンランド(TV-Loonland)は、日本アニメーションからプレスクール向けのアニメ『うっかりペネロペ』の放映権などの各種権利を獲得したと発表した。
 テレビルーンランドが獲得したのは、ロシアや北欧などを含む

東京ネットムービーフェスティバル2007 決勝進出作品と佳作決定 画像
ニュース

東京ネットムービーフェスティバル2007 決勝進出作品と佳作決定

 第20回東京国際映画祭協賛企画である東京ネットムービーフェスティバル2007の決勝進出作品と佳作の各10作品が発表された。そのうちユーザー投票による決勝進出5作品は先週14日に発表されていた。
 アニメーション作品に関して、加藤隆氏の『around』は先のair ANIMAT

日加ショートアニメーション・エクスチェンジ 新進作家の作品上映 画像
ニュース

日加ショートアニメーション・エクスチェンジ 新進作家の作品上映

 質の高い映像作品の制作と配給で国際的に評価の高いカナダの国立機関カナダ国立映画制作庁(NFB)と短編映画制作支援のためのカナダ最大規模の民間財団Bravo!FACTが主催する「CJax - 日加ショートアニメーション・エクスチェンジ」の作品上映が第20回東京国際映画祭の

TGS2007に見る ゲームショウとアニメフェアの違い 画像
コラム・レビュー

TGS2007に見る ゲームショウとアニメフェアの違い

 JAPAN 国際コンテンツフェスティバル(コ・フェスタ)開催の先陣を切る形で始まった東京ゲーム2007は、幕張メッセの全ホールを借り切る巨大な催しである。コンテンツ分野においての比較対象は東京国際アニメフェアであると考えた場合、やはりこちらのイベントの方が規模