2006年1月のトレンドのニュース記事一覧 | ニュース | アニメ!アニメ!

2006年1月のニュース トレンド ニュース記事一覧

次世代の職業アニメプロデューサーNHKで特集(1/24) 画像
ニュース

次世代の職業アニメプロデューサーNHKで特集(1/24)

 若者に様々な職業の実際の仕事を紹介するNHKの番組『明日をつかめ 平成若者仕事図鑑』が、コンテンツプロデューサーを特集としている。今回、1月23日のコンテンツプロデューサーを放映で取り上げられたのは、次の時代に必要とされる仕事をシリーズの第1回である。

アキバに新たなアニメ拠点 東京アニメセンター(1/19) 画像
ニュース

アキバに新たなアニメ拠点 東京アニメセンター(1/19)

 日本のポップカルチャーの中心地として大きな注目を浴びている秋葉原に、日本アニメの情報アニメ発信地になる新たな施設の東京アニメセンターが今年3月に誕生する。
 施設がオープンするのは、既に秋葉原駅前に大型ビルが林立する秋葉原クロスフィールドの大型ビル『

コナミが新たな総合ポータルサイト開始(1/19) 画像
ニュース

コナミが新たな総合ポータルサイト開始(1/19)

 ゲーム業界大手のコナミとインターネット接続業者のインターネットイニシアティブ(IIJ)は、新たなインターネットの総合ポータルサイト「アイレボ」を運営する合弁会社を設立する。
 新しいポータルサイトは、インターネット接続サービスのほか音楽・映像・ゲームの

アジア第3のディズニーランドに北京が浮上?(1/17) 画像
ニュース

アジア第3のディズニーランドに北京が浮上?(1/17)

 ウォルト・ディズニーは、昨年9月にアジア第2のテーマパークとして香港ディズニーランドをオープンしたばかりだが、既にその次のアジア第3のディズニーランドの可能性を巡って様々な憶測が流れている。 
 その候補地として、これまで上海やソウルなどの名前も上がっ

マックのポケモンハッピーセット 1日で115万個(1/12) 画像
ニュース

マックのポケモンハッピーセット 1日で115万個(1/12)

 共同通信は、日本マクドナルドが販売するハンバーガーと『ポケットモンスター』のおもちゃのセット販売商品「ハッピーセット」の昨年12月23日の1日の売上げが、115万8000個と過去最高に達したと伝えている。
 これまでも日本マクドナルドは様々なキャラクターおもち

サツキとメイの家 愛知県に無償譲渡(1/6) 画像
ニュース

サツキとメイの家 愛知県に無償譲渡(1/6)

 昨年の愛地球博で人気を集めた展示施設「サツキとメイの家」が1月6日づけで、正式に愛知県に譲渡された。これは現在「サツキとメイの家」の所有権を持つ財団法人2005年日本国際博覧会協会とスタジオジブリ、愛知県との合意に基づくもので、博覧会協会は無償で同施設を

ファーストガンダムの無料ネット配信 NTTが開始(1/6) 画像
ニュース

ファーストガンダムの無料ネット配信 NTTが開始(1/6)

 1979年に放送開始から現在まで多くのファンを持つガンダムシリーズ第1作『機動戦士ガンダム』(ファーストガンダム)の全話が、2月からインターネットで無料配信される。配信するのは、これまで『機動戦士ガンダムSEED』や『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』を無料配信

2005年アニメビジネス10大ニュース1位-5位(1/1) 画像
ニュース

2005年アニメビジネス10大ニュース1位-5位(1/1)

1位 バンダイ・ナムコの経営統合
 国内玩具企業最大手のバンダイとゲーム業界の大手のナムコは、3月に経営統合を発表し、10月に新会社を設立した。売上規模4700億円、時価総額4400億円とゲーム・アニメ関連企業では、任天堂やセガサミーと並ぶ巨大企業の誕生となっ

    Page 1 of 1