ニュース ニュース記事一覧(3,391 ページ目) | アニメ!アニメ!

ニュース ニュース記事一覧(3,391 ページ目)

蛙男商会 クロスメディアで雑誌進出(10/12) 画像
ニュース

蛙男商会 クロスメディアで雑誌進出(10/12)

 地上波テレビや携帯コンテンツなど様々なメディアに進出をして話題を呼んでいる蛙男商会が、今度は雑誌メディアに進出して注目を浴びている。
 作品が掲載されるのは若者向けの週刊誌「SPA!」。蛙男商会の人気シリーズ『秘密結社鷹の爪団』の新作『秘密結社 鷹の爪

NARUTO 米国でベストグラフィックノベル賞(10/12) 画像
ニュース

NARUTO 米国でベストグラフィックノベル賞(10/12)

 米国版『NARUTO』の単行本7巻(Vizメディア)が、米国でその年に出版された書籍から最も優れた作品を選ぶキィル賞のグラフィックノベル部門(マンガ・コミック単行本部門)を受賞した。
 キィル賞は大手メディアのNBCと出版情報のパブリッシャーウィークリーや国際ブ

エンターブレイン 女性向けラノベ文庫創刊(10/11) 画像
ニュース

エンターブレイン 女性向けラノベ文庫創刊(10/11)

 ファミ通などのゲーム関連雑誌・書籍などを発刊するエンターブレインは、女性向けのライトノベルの新レーベル『B's-LOG(ビーズログ)文庫』を創刊した。
 新レーベルは12歳から15歳の女性を対象にしており、10月14日に『オトメキハイスクール-運命の子、ヨミ-

オランダのアニメ映画祭にI.G短編作品(10/11) 画像
ニュース

オランダのアニメ映画祭にI.G短編作品(10/11)

 11月1日から5日までオランダのユトレヒトで開催されるオランダアニメーション映画祭の短編アニメーション映画のコンペティション部門にプロダクションI.G制作の短編アニメが多数出品され注目である。

京都市 産業クラスターにマンガを指定(10/11) 画像
ニュース

京都市 産業クラスターにマンガを指定(10/11)

 京都市は10月10日に明らかにした「京都市産業科学技術振興計画」で、市が今後の育成を目指す産業クラスターとしてコンテンツ産業とりわけマンガを取り上げている。

ロンドンのテレビゲーム展 日本のゲームも(10/10) 画像
ニュース

ロンドンのテレビゲーム展 日本のゲームも(10/10)

 今月21日から来年の2月25日まで、英国科学博物館では1960年代から現在までのテレビゲームの歴史と文化を紹介する大規模な展覧会「ゲームオン:Game On」を開催する。
 展覧会は、「初期アーケードゲーム」から始まり、「コンソール機の歴史」、「テクノロジーの未来

好きな場面どこでもゲット オリンシス携帯サイト(10/9) 画像
ニュース

好きな場面どこでもゲット オリンシス携帯サイト(10/9)

 10月の番組開始に合わせてオープンした『銀色のオリンシス』の携帯サイトが、作品画像のダウンロードでこれまでにないサービスを展開して注目を浴びている。
 このサービスは、テレビ放映された作品のどこでも好きな場面を自分の携帯電話にダウンロード出来るという

トトロブランドの乳幼児向け玩具が発売(10/9) 画像
ニュース

トトロブランドの乳幼児向け玩具が発売(10/9)

 乳幼児向けの玩具事業を行うコンビは、スタジオジブリの人気アニメ『となりのトトロ』をテーマにした乳幼児向けの玩具シリーズを10月10日より発売した。
 発売されたのは0歳児から6ヶ月以上の子供に向けた布製玩具で、それぞれ『トトロ タグだいすき』、『トトロ 

秋葉原エンタ ガンダム エヴァ 攻殻など上映(10/8) 画像
ニュース

秋葉原エンタ ガンダム エヴァ 攻殻など上映(10/8)

 21日から始まる東京国際映画祭animecs T!FF2006の秋葉原連動企画「animecs T!FF in AKIHABARA」の上映作品とスケージュールが発表された。秋葉原ということもあり、六本木の本会場で開催されるラインナップに比べて、旧作から最新作、子供向け、さらにガンダムやエヴ

大阪・日本橋でオタク向けの映画祭開催(10/7) 画像
ニュース

大阪・日本橋でオタク向けの映画祭開催(10/7)

 アニメ・CGの情報発信基地を目指す大阪・日本橋の日本橋CGアニメ村と日本橋まちづくり振興株式会社が、オタク向けの映画祭と名を打った日本橋映画祭を10月8日、9日に開催する。
 映画祭はインディーズ発のCGアニメーションとアマチュア特撮、さらに学校関係の作品を

東京国際映画祭に登場 短編アニメの野外上映(10/7) 画像
ニュース

東京国際映画祭に登場 短編アニメの野外上映(10/7)

 21日から開催する東京国際映画祭のanimecs TIFF 2006特別企画として「短編アニメ野外上映会『NORABBITS‘ MINUTES』~伊藤有壱の世界~」が取り上げられる。
 短編アニメーションは、日本ではクレイアニメーションなどのコマーシャルやテレビ番組内の小企画として観

I.Gや蛙男商会の新作公開 a-i-r本日から(10/6) 画像
ニュース

I.Gや蛙男商会の新作公開 a-i-r本日から(10/6)

 USENとTRIPが、GyaO 9chで展開する新企画オリジナル・ショート・アニメーション・シアター「a-i-r」が10月6日正午よりオープンした。オープンと同時にその個性的なタイトルが公開されている。
 「a-i-r」は、人気プロダクションや個人作家などのショートアニメーショ

秋葉原エンタに 護くんとN.H.Kが登場(10/5) 画像
ニュース

秋葉原エンタに 護くんとN.H.Kが登場(10/5)

 東京国際映画祭の協賛企画として開催される秋葉原エンタまつりで『護くんに女神の祝福を!』と『N.H.Kにようこそ!』のビッグイベントが行われる。

ラブ and ベリーが横浜美術館でアイドルに(10/5) 画像
ニュース

ラブ and ベリーが横浜美術館でアイドルに(10/5)

 10月7日から横浜市みなとみらいの横浜美術館で開催される展覧会「アイドル展」に、セガが企画したカードゲーム『オシャレ魔女 ラブandベリー』が出品される。
 展覧会の趣旨は、現代社会に大きなインパクトを与え、絵画や写真、映像、ゲームなどの様々な表現で展開す

吉祥寺アニメーション映画祭 10月13日開催(10/5) 画像
ニュース

吉祥寺アニメーション映画祭 10月13日開催(10/5)

 今年で3回目を迎える吉祥寺アニメーション映画祭が10月13日に開催される。吉祥寺アニメーション映画祭は、少人数でアニメーションや映像を作っているアマチュアのアニメーション作家の作品を上映するイベントである。
 様々な賞は用意されているものの、コンペティシ

国際交流基金 海外の日本アニメ特集誌刊行(10/4) 画像
ニュース

国際交流基金 海外の日本アニメ特集誌刊行(10/4)

 日本文化の国際交流を行う国際交流基金は、『遠近』で海外での日本のアニメを特集として大きく取り上げている。
 特集は「特集日本発!アニメの魅力」と題しており、主に世界各地で受け入れられている日本アニメの現状のレポートが中心となっている。これまで比較的

ソニー初の3DCGアニメーション 全米1位に(10/3) 画像
ニュース

ソニー初の3DCGアニメーション 全米1位に(10/3)

 ソニーピクチャーズ・アニメーション制作の3DCGアニメーション第1作『オープンシーズン』が9月29日に全米公開された。公開第1週の米国の週末興行成績が第1位となり、好調が続くソニーピクチャーズの業績に貢献をした。

ポケモン新作158万本 メディアミックスも新展開(10/3) 画像
ニュース

ポケモン新作158万本 メディアミックスも新展開(10/3)

 9月28日にニンテンドーDS向けに発売された『ポケットモンスター』の新作ソフト『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』の売れ行きが好調である。ゲームソフトの販売調査を行うエンターブレインによると、『ダイヤモンド&パール』の発売から4日間(9月28日から

反日本アニメ議員 仏大統領に立候補(10/2) 画像
ニュース

反日本アニメ議員 仏大統領に立候補(10/2)

 9月30日にフランスでは来年5月の大統領選挙に、現在人気絶頂のセゴレーヌ・ロワイヤル議員が立候補すると表明した。フランス初の女性大統領を目指す同議員は同じ社会党内の反発をものともせず、いまや社会党の大統領候補に選ばれる勢いである。
 もし順当に進めば、

元コミケ代表米沢氏逝去 コミケは共同代表制に(10/2) 画像
ニュース

元コミケ代表米沢氏逝去 コミケは共同代表制に(10/2)

 コミックマーケット(コミケ)の代表として長年コミケと日本のサブカルチャーシーンを支えてきた1人である米沢嘉博氏が10月1日に肺がんのため53歳で逝去された。10月6日、7日に米沢氏の遺族とコミックマーケット準備委員会、有限会社コミケット合同の通夜と告別式が

中国 クレヨンしんちゃん 商標裁判で双葉社控訴(10/2) 画像
ニュース

中国 クレヨンしんちゃん 商標裁判で双葉社控訴(10/2)

 10月1日のフジサンケイ・ビジネスアイによると、中国で本物より先に登録された『クレヨンしんちゃん』の商標登録無効を訴える裁判で日本側の訴えが退ける判決がでた。報道によれば、偽物の無効を訴えていたのは日本の『クレヨンしんちゃん』の出版もとである双葉社で

ショートアニメ専門 IGやDLEの作品GyaOが配信(9/30) 画像
ニュース

ショートアニメ専門 IGやDLEの作品GyaOが配信(9/30)

 コンテンツ制作・プロモーションのTLIPは、映像配信サイトGyaOを通じてオリジナルのショートアニメーションの無料配信に特化した映像配信サービス「a-i-r(エア)」(Animation×Internet×Revolution)を開始する。「a-i-r」は、10月6日よりGyaOのインターネット放送

Animecs TFF2006 今監督トークイベントなど開催(9/30) 画像
ニュース

Animecs TFF2006 今監督トークイベントなど開催(9/30)

 第19回東京国際映画祭の開催が残りおよそ3週間となり、10月23日の開催も目前に迫ってきた。本日9月30日からは前売り券の販売も開始されている。