最新ニュース(3,523 ページ目) | アニメ!アニメ!

最新ニュース(3,523 ページ目)

アニマ・神風動画 東京オンリーピックにも参加 画像
イベント・レポート

アニマ・神風動画 東京オンリーピックにも参加

       

Spooky graphic 新作トレーラー公開 画像
イベント・レポート

Spooky graphic 新作トレーラー公開

今年も出展のSpooky graphicは新作のトレーラー『5 negocients』と『wears an octopus(仮)』をブースで上映した。『5 negocients』は5人の登場人物がそれぞれトラブルに巻き込まれる話、『wears an octopus(仮)』は時計の修理屋を営む時間厳守の男にタコがプレゼン

弥栄堂フヰルム 「海底ミカンの皮マイル」制作発表 画像
イベント・レポート

弥栄堂フヰルム 「海底ミカンの皮マイル」制作発表

このほど会社化の発表がなされた弥栄堂フヰルムのコーナーは東京国際アニメフェア2008のウェッジホールディングスブースの一角に構えられていた。
この弥栄堂フヰルムでは会社化と同時発表された『海底ミカンの皮マイル』予告編のほか、未公開作品コードネーム『ダ號計

カナバングラフィックス 「ウサビッチ」DVD今夏発売 画像
イベント・レポート

カナバングラフィックス 「ウサビッチ」DVD今夏発売

        

ジン 「じゃぐち×オバケ」と「タンタンコピタン」提案 画像
イベント・レポート

ジン 「じゃぐち×オバケ」と「タンタンコピタン」提案

ジンは今回初出展。制作メンバーは武蔵野美術大学の卒業生を中心としている。メンバーのうち早川大地氏は『あんたーくてぃか』でアニメフェアの第1回目である「新世紀東京国際アニメフェア21」のコンペティション公募部門奨励賞や第14回CGアニメコンテスト入選などの賞

ファンワークス ラレコ&ちぃのサイン会開催 画像
イベント・レポート

ファンワークス ラレコ&ちぃのサイン会開催

        

DLEブース 『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II』 画像
イベント・レポート

DLEブース 『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II』

        

ニブンノイチケイカク 「不思議の国とアリス」完成 画像
イベント・レポート

ニブンノイチケイカク 「不思議の国とアリス」完成

 これまで東京コンテンツマーケットなどに出展していたニブンノイチケイカクは、今回アニメフェアに初出展した。ルイス・キャロルの同名小説を元に自主制作していた『不思議の国とアリス』のPRを主としている。

ディレクションズ 新作とトレーラーを公開 画像
イベント・レポート

ディレクションズ 新作とトレーラーを公開

 ディレクションズのブースレイアウトは昨年と同様であった。
 ブースで公開された新作は御影たゆた氏の『繁殖』、AC部が制作中の『海女ゾネス』から新シークエンス『シーフードットコム』などである。そして吉浦康裕氏の『イヴの時間』の予告編も上映されていた。

コミックス・ウェーブ・フィルム 『秒速5センチメートル』など 画像
イベント・レポート

コミックス・ウェーブ・フィルム 『秒速5センチメートル』など

        

動画革命東京 A.I.I賞と東京ビッグサイト賞を受賞 画像
イベント・レポート

動画革命東京 A.I.I賞と東京ビッグサイト賞を受賞

 東京国際アニメフェア2008会期3日目の3月29日13時50分より、東京ビッグサイト会議棟1階レセプションホールにて第7回東京アニメアワードの表彰式が開催された。
 先に発表されていたように、動画革命東京が2作品で企業賞を受賞した。A.I.I賞に糸曽賢志氏の『コルボッ

シンプソンズ ファン感謝祭開催 大御所声優16人登場 画像
イベント・レポート

シンプソンズ ファン感謝祭開催 大御所声優16人登場

 2008年5月4日、なかのZEROホールにて「ザ・シンプソンズ ファン感謝祭」が開催され、抽選で選ばれたおよそ500名のファンが詰めかけた。
 このイベントは、劇場版『ザ・シンプソンズ MOVIE』の上映に際してテレビオリジナルキャストが出演できない状況になったこと

吉浦康裕 「イヴの時間」 デザイン・フェスタで上映 画像
ニュース

吉浦康裕 「イヴの時間」 デザイン・フェスタで上映

 5月17日、18日に東京ビッグサイトで開催されるデザイン・フェスタvol.27にて、吉浦康裕氏の『イヴの時間』などが上映される。
 デザイン・フェスタは、1994年からインターナショナルアートイベントとして年2回開催されてきた。開催から14年で、60000人の来場者を集め

「パプリカ」 NEWSWEEK日本語版映画ベスト100に選出 画像
ニュース

「パプリカ」 NEWSWEEK日本語版映画ベスト100に選出

 雑誌「NEWSWEEK日本語版」は、ゴールデンウィーク特集号(4月30日・5月7日合併号)で、国内外の映画批評家が選んだ歴代映画のベスト100を発表した。このなかに今敏監督の『パプリカ』が、数少ない日本映画として選出されている。このほか日本映画には、『硫黄島からの

しょこたん ライブで「東京オンリーピック」公式テーマソング披露 画像
ニュース

しょこたん ライブで「東京オンリーピック」公式テーマソング披露

 マルチアイドルのしょこたんこと中川翔子さんが、「中川翔子 コンサートツアー 2008 貪欲☆まつり」を5月5日にスタートした。
 東京JCBホールで開催されたライブ初日のアンコールで、しょこたんは8月8日に劇場公開されることが決定したばかりの『東京オンリーピック

「東京オンリーピック」 劇場公開決定 北京五輪と同日スタート 画像
ニュース

「東京オンリーピック」 劇場公開決定 北京五輪と同日スタート

 映像クリエイターが集まって、架空のスポーツをテーマに映像作品の競演を行う。そんなユニークな試みで注目を浴びる「東京オンリーピック」が、北京五輪が開幕するその日、8月8日に劇場公開することが決定した。
 会場は新宿バルト9、開催期間もオリンピックと同じ8

第20回CGアニメコンテスト 受賞・入選作品発表 画像
ニュース

第20回CGアニメコンテスト 受賞・入選作品発表

 5月5日、なかのZERO大ホールにて第20回CGアニメコンテストの入選作品上映会が開催され、受賞および入選作品が発表された。
 しかし、今年もグランプリは該当作品なしとなった。今回は受賞が2作品、佳作が4作品、入選が15作品となっている。また、コンテストでは初見

「アイアンマン」オープニング興収 全世界200億円スタート 画像
ニュース

「アイアンマン」オープニング興収 全世界200億円スタート

 5月2日から世界公開されたVFX映画『アイアンマン: Iron Man』が記録的なオープニングとなった、公開最初の4日間(プレビューナイト含む)興収が米国だけで1億430万ドル(約108億円)、全世界で2億100万ドル(209億円)に達した。
 これはオープニングの成績としては

世界初の3-D映画祭 11月にシンガポールで開催 画像
ニュース

世界初の3-D映画祭 11月にシンガポールで開催

 シンガポール政府は、世界初の国際的な3‐D映画の映画祭3DX(3‐D映画&エンタテイメントテクノロジーフェスティバル)を今年11月19日から23日まで開催する。
 3DXは、シンガポールメディア開発庁(The Media Development Authority of Singapore (MDA))が主催し、

「わっちのエンディング」イラスト募集 「狼と香辛料」DVD連動企画 画像
ニュース

「わっちのエンディング」イラスト募集 「狼と香辛料」DVD連動企画

 魔法の出てこない異色のファンタジーとして高い人気を集めたテレビアニメ『狼と香辛料』が番組終了後も人気を博している。現在、DVDも刊行中であるが、このDVDの発売に合わせたユニークな企画「『わっちのエンディング』」イラスト募集」が現在行われている。
 この

映像ソフト協会「DVD ユーザー調査 2007」アニメファンはロイヤルカスタマー 画像
コラム・レビュー

映像ソフト協会「DVD ユーザー調査 2007」アニメファンはロイヤルカスタマー

 2008年3月に、社団法人日本映像ソフト協会は「DVD ユーザー調査 2007」と題した調査研究をまとめ、発表している。
 調査対象は全国に居住する満16~69歳の男女で2006年10月~2007年9月の1年間に新品のセルDVDを購入、またはレンタルDVDソフトを利用した人である。調

「狂乱家族日記」 あのエンディングが待ち受け画像に一挙登場 画像
ニュース

「狂乱家族日記」 あのエンディングが待ち受け画像に一挙登場

 放映局が異なるごとに、異なるエンディングを放映することで大きな話題を呼んでいるテレビアニメ『狂乱家族日記』、そのエンディング画像が待ち受け画面に大量に登場する。
 画像の提供を開始したのは、エンターブレインの運営する携帯コンテンツ『美少女マチウケCli

ロボットアニメ50作品が集合 「ロボットアニメEXPO」 8月開催 画像
ニュース

ロボットアニメ50作品が集合 「ロボットアニメEXPO」 8月開催

 今年7月から8月にかけて開催される広島アニメーションビエンナーレ2008のメイン事業として、「ロボットアニメEXPO〜すべては、鉄腕アトムから、はじまった。〜」が開催される。
 「ロボットアニメEXPO」は、手塚治虫さんの生誕80周年を記念するもので、1960