最新ニュース(3,354 ページ目) | アニメ!アニメ!

最新ニュース(3,354 ページ目)

日活が米社と協力 ジャンル映画の新レーベル北米展開 画像
イベント・レポート

日活が米社と協力 ジャンル映画の新レーベル北米展開

映画会社 日活は米国のエンタテインメント流通会社ファニメーション(FUNimation)と協力して、日本の実写映画に特化した新たなレーベルを北米で立ち上げる。

佐藤順一監督「たまゆら」主要キャストやOPアーティスト決定 画像
ニュース

佐藤順一監督「たまゆら」主要キャストやOPアーティスト決定

『たまゆら』の主要キャスト、オープニングスタッフが7月23日に発表された。キャストにはいま勢いに乗る4人の声優が集結、夢の競演となる。

世界コスプレサミット公式チャンネル YouTubeに登場 画像
ニュース

世界コスプレサミット公式チャンネル YouTubeに登場

この世界コスプレサミットの魅力をより広く伝える動画サービスが、2010年7月22日からスタートした。YouTubeに立ち上げられられた「世界コスプレサミット オフィシャルチャンネル」だ。

バンダイチャンネル iPad、iPhone向けに映像配信開始 画像
ニュース

バンダイチャンネル iPad、iPhone向けに映像配信開始

バンダイナムコグループが、iPad、iPhone、iPod touch向けの映像配信を開始する。グループ企業の
バンダイチャンネ

「ブレイクブレイド 第三章」 9月25日公開決定 画像
ニュース

「ブレイクブレイド 第三章」 9月25日公開決定

劇場六部作という壮大なスケールでスタートした『劇場版ブレイクブレイド』が、2010年9月にいよいよ中盤となる第三章に突入する。『劇場版ブレイクブレイド 第三章凶刃ノ痕』が9月25日より

辰巳ヨシヒロ「劇画漂流」 米国アイズナー賞で2部門受賞 画像
ニュース

辰巳ヨシヒロ「劇画漂流」 米国アイズナー賞で2部門受賞

米国コミックス界のアイズナー賞で、日本の辰巳ヨシヒロさんがアジア部門(Best U.S. Edition of International Material—Asia)と実話部門(Best Reality-Based Work)の2部門を受賞した。

マッド版「アイアンマン」 2011年に米国放映決定 コミコンで発表 画像
イベント・レポート

マッド版「アイアンマン」 2011年に米国放映決定 コミコンで発表

マッドハウスが米国のヒーローを題材にテレビアニメシリーズ制作する「マーベル アニメ」第1作『アイアンマン』のワールドプレミアが

海外違法マンガ配信最大手OneManga 違法コンテンツ全面削除 画像
ニュース

海外違法マンガ配信最大手OneManga 違法コンテンツ全面削除

日本マンガ違法配信最大手のOneMangaは、7月末までに違法コンテンツ提供サービスを停止する。自社サイトにて告知した。OneMangaの運営側は、この決断はマンガ出版社の違法ファイルに対する姿勢の変化によるものだとしている。

有力アニメチャンネル連携 アニマックスにニコロデオン枠登場 画像
ニュース

有力アニメチャンネル連携 アニマックスにニコロデオン枠登場

国内最大手のアニメ専門チャンネル アニマックスが、別の世界的な子ども向けチャンネルと手を組む。アニマックスは2010年9月より、月曜日から金曜日、そして日曜日にニコロデオンの

米国コミコン始まる エンタメ企業がサンディエゴに集結 画像
イベント・レポート

米国コミコン始まる エンタメ企業がサンディエゴに集結

7月21日に米国ンカリフォルニア週の南部のサンディゴで、北米最大のポップカルチャーイベントであるコミコンインターナショナル(Comic-Con International:サンディゴ・コミコン)がスタートした。サンディゴ・コミコンは

地デジ推進でアニメ・マンガ協力 京都で特別セミナー 画像
ニュース

地デジ推進でアニメ・マンガ協力 京都で特別セミナー

地上波デジタルテレビ放送の推進にアニメとマンガが協力をする。アナログテレビ放送終了まで残りちょうど1年となる7月24日に、京都国際マンガミュージアムで地デジ放送の準備を呼び掛けるイベントが開催される。

スクエニ 米仏でマンガの有料配信開始 コミコンでデモも 画像
ニュース

スクエニ 米仏でマンガの有料配信開始 コミコンでデモも

ゲームやマンガなどの大手エンタテイント企業スクウェア・エニックスは2010年秋より、北米とフランスの両地域で、自社によるPCに向けの翻訳マンガコンテンツ有料配信ビジネス

CGアニメコンテストにYahoo! JAPANグリーンプロジェクト賞新設 画像
ニュース

CGアニメコンテストにYahoo! JAPANグリーンプロジェクト賞新設

大阪のPROJECT TEAM DoGAが主催するCGアニメコンテストに、ヤフーが提携する。提携は新賞を設けることで表されるもので、その名称は「Yahoo! JAPANグリーンプロジェクト賞」となっている。

バトスピ第3シーズン突入「バトルスピリッツ ブレイヴ」今秋放映開始 画像
ニュース

バトスピ第3シーズン突入「バトルスピリッツ ブレイヴ」今秋放映開始

子どもたちに人気のトレーディングカードゲーム『Battle Spirits』と連動するテレビシリーズが、今年9月より3年目 第3シーズンに突入する。9月12日より

舞台版「イナズマイレブン」制作発表 驚異のキャラクター再現に注目 画像
イベント・レポート

舞台版「イナズマイレブン」制作発表 驚異のキャラクター再現に注目

子どもから若い女性まで、幅広い層から愛される『イナズマイレブン』が、ゲームソフト、マンガ、アニメから遂に舞台に進出する。その制作発表会が7月18日に東京ドームシティ LaQuaで行われた。

関西からのメディア芸術がテーマ 7月23、24日にシンポジウムなど 画像
ニュース

関西からのメディア芸術がテーマ 7月23、24日にシンポジウムなど

メディアアートやアニメーション、ゲーム、マンガなど様々な分野に展開するメディア芸術の関西での動向にスポットをあてたイベントが、7月23日、24日に大阪市内のACDCギャラリーにて開催される。

「ガンダムUC」第2話 10月30日マルチメディアで展開開始 画像
ニュース

「ガンダムUC」第2話 10月30日マルチメディアで展開開始

新時代の宇宙世紀ガンダムシリーズとして2010年2月に展開が始まった『機動戦士ガンダムUC』の第2話 episode 2「赤い彗星」のメディア展開が、いよいよ10月30日にスタートする。

CEDEC2010 基調講演に瀬名秀明氏、MIT石井裕教授 画像
ニュース

CEDEC2010 基調講演に瀬名秀明氏、MIT石井裕教授

 ゲーム開発者のための国内最大のカンファレンス CEDEC2010が8月31日から9月2日まで開催される。カンファレンスの目玉ともなる基調講演の講師2名がこのほど発表された。
 9月1日は豊富な科学知識を基に作品の発表を続ける作家瀬名秀明さん、9月2日はマサチューセッツ

AKB48研究生発のユニットがアミューズメントゲームとコラボ 画像
ニュース

AKB48研究生発のユニットがアミューズメントゲームとコラボ

タカラトミーはプロデューサー秋元康さんとコラボレーションする小学生女児向けの新しいアミューズメントゲームマシンを開発した。7月15日から全国の大手玩具専門店や量販店、

「インセプション」と「BLOODY MONDAY」がコラボで特集企画 画像
ニュース

「インセプション」と「BLOODY MONDAY」がコラボで特集企画

日本の人気マンガ『BLOODY MONDAY』(龍門諒先生原作・恵広史先生作画:講談社)とのコラボレーションが発表された。映画のために両作品が

「風の谷のナウシカ」 オリコンランキング3部門で総合トップ 画像
ニュース

「風の谷のナウシカ」 オリコンランキング3部門で総合トップ

 7月14日にウォルト・ディズニー・ジャパンより発売された『風の谷のナウシカ』のBlu-ray Disc(BD)が、7月26日付のオリコンBDランキングで総合1位となった。

2010年10月10日は「ベン10の日」最新作を世界同時刻放映 画像
ニュース

2010年10月10日は「ベン10の日」最新作を世界同時刻放映

アニメーション専門チャンネルのカートゥーンネットワークは、2010年10月10日を「ベン10の日」と定め特別イベント「ベン10スペシャル 10.10.10」を企画する。

「戦国BASARA弐」と全国各地の酒蔵がタイアップ 画像
ニュース

「戦国BASARA弐」と全国各地の酒蔵がタイアップ

日本酒離れが進んでいる若い世代にもっと美味しい日本酒を知って貰おうと、人気アニメと全国各地の酒蔵がコラボレーションする。現在テレビ放映中のアニメ『戦国BASARA弐(ツー)』