細田守監督、最新作「未来のミライ」アヌシー映画祭へ選出! 過去に「時をかける少女」が特別賞
細田守監督の最新作『未来のミライ』(7月20日公開)が、「カンヌ国際映画祭」“監督週間”への選出に続き、フランス・アヌシーで開催される「アヌシー国際アニメーション映画祭2018」の“長編部門コンペティション”に選出された。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
細田守最新作「未来のミライ」監督自ら執筆した原作小説、発売決定! 公開前に予習してみる?
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
『未来のミライ』は、甘えん坊のくんちゃん(4歳)の家に、生まれたばかりの妹がやってきたところから始まる。両親の愛情を奪われ、初めての経験の連続に戸惑うくんちゃん。そんな時くんちゃんは、自分のことを“お兄ちゃん”と呼ぶ、未来から来た妹・ミライちゃんと出会い、一緒に“時を越えた家族の物語”へと旅立つ。
『バケモノの子』以来3年ぶりの新作も、細田監督が自ら原作・脚本を手掛けている。
細田監督は過去、「アヌシー国際アニメーション映画祭」にて、『時をかける少女』が2007年に長編部門特別賞を受賞。また『バケモノの子』は、2015年に完成前の作品を紹介する「WORKS IN PROGRESS」に招待されており、翌2016年の映画祭において野外シアターでの凱旋上映を果たした。
『未来のミライ』はどのような評価を受けるのか、今回も注目の出品となりそうだ。「アヌシー国際アニメーション映画祭2018」は6月開催。
『未来のミライ』/英題:『MIRAI』
2018年7月20日(金)公開
(C)2018 スタジオ地図
関連リンク
「シフト希望最大考慮」事務職募集!週3日~/簿記3級~/ママ活躍中/未経験OK
二橋祐多哉税理士事務所
- 神奈川県
- 時給1,350円~1,800円
- アルバイト・パート
外資系の事務/語学活かして月収40万円可/土日祝休み/オープニング
株式会社ウィルオブ・ワーク CO東
- 東京都
- 月給29万6,000円~40万円
- 派遣社員
受付事務職
フォルクスワーゲン西東京
- 東京都
- 時給1,200円~1,500円
- アルバイト・パート
チームで協力して進める!未経験OKの一般事務スタッフ
合同会社kingmaker
- 愛知県
- 月給27万円~30万円
- 正社員
一般事務・営業事務
株式会社ワット・コンサルティング
- 東京都
- 月給20万2,500円~23万円
- 正社員
税理士事務所の顧客担当補助及び経理事務補助
植村洋税理士事務所
- 東京都
- 月給22万円~35万円
- 正社員