「暗殺教室」EDで盛り上がった ア―ティストmoumoonと黒板アートの白石慶子のライブ
2月28日、TVアニメ『暗殺教室』のイベント「ライブの時間」がフジテレビ本社にて行われた。ED映像を手がけた白石慶子さん、EDテーマを歌うmoumoonが登壇した。
イベント・レポート
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
椚ヶ丘中学校入試問題は難関校レベル 「Z会×暗殺教室」コラボで勉強冊子プレゼント
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
学校が舞台の作品に合わせて、黒板でエンディング映像を手がけたアニメ作家・白石慶子さん、そしてEDテーマ「Hello,shooting-star」を歌うユニット・moumoonが登壇した。パフォーマンスやライブで会場を沸かせた。
まず白石さんが黒板に絵を描くアートライブペインティングが行われた。白石さんは、『暗殺教室』のエンディングで黒板アート風に映像を表現した。
白石さんは「ED映像は黒板に描いておらずコンピューター上で絵を処理していますので、今回のように本当の黒板に実際に絵を描くことは初めてです。かなり緊張しますが楽しんで描けるようにしたいと思います」と今回の試みの意気込みを語った。
また映像に合わせられたmoumoonのEDテーマについては「ストレートなバラードの素敵な曲で、岸監督のおっしゃる温かい雰囲気の楽曲でした。ED映像もつくりやすかったです」と話した。そしてED映像のイラストをチョークで描き上げていった。
続いて登壇したmoumoonの二人は、白石さんの黒板アートを大絶賛。ギターの柾昊佑さんは「すごいですね! エンディングの映像がまさに再現されていて、とても感動しました」と驚いた様子。
ボーカルのYUKAさんは「黒板に描かれた絵がパタパタパタと景色が変わっていき、時間の流れを感じさせる。こうして1年が過ぎていくんだな、なんだか教室の匂いを思い出して、胸がきゅんとなりました」と語った。
ミニライブでは、学生時代を思い起こさせる曲をイメージしたというEDテーマ「Hello,shooting-star」を含めた全3曲を歌唱。YUKAさんは「今回のように教室という設定の場所は初めてだったので、(殺せんせー風に)ぬるっと演奏できて、とても心地よかったです」とファンにメッセージを伝え、イベントを締めくくった。
[高橋克則]
『暗殺教室』
http://www.ansatsu-anime.com
保育士
株式会社あんだんて
- 東京都
- 時給1,600円
- 派遣社員
システムなどのITエンジニア
株式会社オリーブドットネット
- 東京都
- 年収400万円~760万円
- 正社員
電機メーカーでの半導体製品の試作や評価/バイオ・化学経験者活躍中
WDB株式会社
- 神奈川県
- 時給1,900円~2,400円
- 派遣社員
夜勤固定/軽量な電子基板の検査
UMCジャストインスタッフ株式会社
- 埼玉県
- 月給23万9,625円~
- 契約社員
介護職・ヘルパー/居宅介護支援事業所/江戸川区南篠崎
ケアステーションきらら瑞江
- 東京都
- 月給29万円~
- 正社員
介護福祉士
ライクケア株式会社 フェリエドゥ鵠沼海岸
- 神奈川県
- 月給36万6,800円~43万3,800円
- 正社員