東京藝大大学院アニメーション専攻修了制作展 横浜と渋谷で開催 | アニメ!アニメ!

東京藝大大学院アニメーション専攻修了制作展 横浜と渋谷で開催

東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻の第5期生修了制作展が横浜と渋谷で開催される。3月7日から9日まで横浜、3月15日から21日までは渋谷だ。

ニュース
注目記事
馬車道校舎
  • 馬車道校舎
東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻の第5期生修了制作展が、3月に開催される。毎年、横浜と渋谷で行われているが、今年も3月7日から9日までは横浜の東京藝術大学大学院映像研究科・馬車道校舎、3月15日から21日までは渋谷・ユーロスペースを会場とする。
横浜では第5期修了生の作品のほか、第6期の1年次作品が見られる。修了制作展は、若い才能に触れるチャンスだけに、いずれも見逃せない。

東京藝術大学大学院の映像研究科は2005年に横浜に誕生した。学部を持たない独立研究科として映画専攻から始まり、2006年にメディア映像専攻、2008年にアニメーション専攻が設置された。
山村浩二さんや伊藤有壱さんなど、日本を代表するアニメーション作家も教授を務めているのが特徴である。ベルリン国際映画祭で銀熊賞を受賞した和田淳さんら、修了生の活躍も目覚ましい。

会期中は、関連トークイベントなども行われる。横浜では3月7日16時から「片渕須直 meets 05GO」と題して片渕須直監督、3月8日14時から「映像作家としてのたむらしげるをつくりあげるもの」と題してたむらしげるさんが招かれる。
片渕須直監督は『ブラックラグーン』や『マイマイ新子と千年の魔法』などのほか、アニメーションサークル「グループえびせん」での活動でも知られる。現在、次回作の映画『この世界の片隅に』を制作中、様々な話が聞けそうだ。
たむらしげるさんは映像作家のほか絵本作家、イラストレーター、漫画家と多彩な活躍で知られる。アニメーションでは毎日映画コンクールで大藤信郎賞を受賞した『銀河の魚』、文化庁メディア芸術祭アニメーション部門で大賞の『クジラの跳躍』などの代表作がある。
[真狩祐志]

東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻 第五期生修了制作展
/http://animation.geidai.ac.jp/05go/

第五期生修了作品 Aプログラム

『WARRIORS』 岡本典子
『おでかけ』 川上彩穂
『パモン』 当真一茂
『コップの中の子牛』 朱彦潼
『花芽』 中野咲
『日々の罪悪』 キム・イェオン
『なまずは海に還る』 岩瀬夏緒里

第五期生修了作品 Bプログラム

『Decorations』 宮澤真理
『Mrs.KABAGOdZILLA-ミセス・カバゴジラ-』 小谷野萌
『00:08』 久保雄太郎
『澱みの騒ぎ』 小野ハナ
『だっぴするためにひつようなこと』 大城良輔
『ひとりぼっちのヒーロー』 若井麻奈美

1年次制作2014

『ぜんぶわかってる』 中内友紀恵
『ImZoo』 koya
『あらら』 石谷恵
『SPOON』 オウ・イコン
『四角い車輪の再発明』 足立靖明
『形而上の無限思考』 山下理紗
『GYRO』 円香
『Return to Dust』 坂上直
『漁』 菅谷愛
『tumbled cat』 田村聡和
『The closet』 米谷聡美
『My Dear』 山羊
『黄色い気球とばんの先生』 幸洋子
『ああ/良い』 ししやまざき
『Through the Windows』 佐藤美代
『THE FALL』 武田浩平
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集