NHK Eテレの人形劇『新・ざわざわ森のがんこちゃん』の防災シリーズが本になり、『NHK for School もしものときのがんこちゃん じしん・大雨・火山 こんなときどうする?』のタイトルでNHK出版より発売された。
アニメを「作る人」と「見る人」のためのアニメ制作技術総合イベント「あにつく2023」が、2022年9月23日に4年ぶりのリアル開催決定。現在、特設ページにて申込を受け付けている。
一般社団法人「日本昔ばなし協会」が推進する「海ノ民話のまちプロジェクト」が、25の民話をアニメ化することを発表した。
アニメーション人材育成調査研究事業「あにめのたね2023」で制作された4作品のキービジュアルおよびあらすじが公開された。
『うんたろうたびものがたり』の絵本出版とアニメ化が決定した。絵本は作・絵を絵本作家の森あさ子が担当し2023年4月12日に発売される。アニメでは主人公うんたろう役を種崎敦美が演じる。森あさ子、種崎敦美、山口勝平からのコメントも届いた。
テレビ番組「シナぷしゅ」の映画タイトルと公開日が決定した。メインキャラクターの声優と主題歌も発表。場面写真に加えて、上映構成と鑑賞料金、さらには入場者プレゼントなどの情報が一挙公開された。
乳幼児向け番組「シナぷしゅ」より、知育絵本『シナぷしゅ ちがうの ど~こだ?』が2023年4月13日に発売されることが決定。現在、Amazon・楽天にて予約を受け付けている。
2023年1月14、15日は令和5年度大学入学共通テストです。それに合わせ、本稿ではキャラクターたちと学べる「教材」をピックアップしてみました。
東映アニメーションが、第一線で活躍するトップアニメーターの指導を受けられる短期集中・実践型アニメーター養成プログラム「東映アニメーション作画アカデミー」を設立。2023年4月開講に向けて、受講生の募集を2022年4月20日より開始した。
アニメ業界の人材育成を目的とした調査研究事業「あにめのたね2022」。2月28日まで公開中のオープン講座では、作画・音響・制作など多分野にわたる16種類もの講座を配信中だ。業界人向けの講座とは言え、その中身は個性豊かでどれも面白い!
『鬼滅の刃』『さくらん』『江戸モアゼル』をはじめ様々なマンガ、アニメ、ドラマで舞台となっている“吉原”、そして“遊郭”や“遊女”の実態をわかりやすく解説した書籍「江戸の色町 遊女と吉原の歴史」が重版決定した。
丸善出版は2021年11月29日、科学知識のデータブック最新版「理科年表2022」を発売する。発売にあわせて、「理科年表」と人気漫画「ゆるキャン△」のコラボ企画「りかキャン△プロジェクト」を実施する。
EEラーニングは2021年10月5日、アニメの英語吹替版に英語&日本語対訳の字幕を施した英語学習サービスを開始した。第1弾は「進撃の巨人Season1」「はなかっぱ」を提供している。
ベネッセコーポレーションの通信教育講座「進研ゼミ小学講座」は、「鬼滅の刃」のキャラクターと算数の問題に挑戦できる特設Webサイトを2021年9月24日に公開した。また、全国の小学生を対象とした算数の重要問題に挑戦キャンペーンを実施している。
アニメを“作る人”と“見る人”のための総合イベント「あにつく」が公式YouTubeチャンネルを開設。2021年9月18日に開催するオンラインイベント「あにつく2021」に先立ち、9月15日18時より劇場版『BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage』座談会動画を公開する。
JAXA・バスキュール・集英社の3者は2021年7月19日、多くの子供が、プロジェクトへ参加してくれることを目指し、3者共同で「KIBO DISCOVER PROJECT」を実施することを発表した。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のメイキングセミナーが、2021年7月9日にオンラインにて開催される。
バスケットボールマンガ『SLAM DUNK』作者・井上雄彦を中心に2006年に創設された「スラムダンク奨学金」が、2021年5月30日に開催される「日本生命B.LEAGUE FINALS 2020-21」ハーフタイムにて、たった1度だけCMを放送する。
アニメ業界に特化した新卒就職支援事業を展開する株式会社ワクワークが、2021年5月29日に東京 浅草橋にて「アニメライター育成講座 特別講義#2」を開催。アニメ!アニメ!編集長・沖本茂義が特別ゲスト講師として登壇し講義する。
一般社団法人 日本動画協会が、文化庁の公募事業案件「令和3年度 アニメーション人材育成調査研究事業」に採択されたことを発表した。
株式会社ワクワークは、2021年4月から「アニメライター育成講座」の第2期を開講中だ。5月1日の特別講義にはライターの前田久を迎えて、ライターとして働くために必要なスキルやキャリアステップについて解き明かす。
アニメ声優やVTuberの志望者に向けた無料オンラインセミナー「アニメ声優・VTuberになろう!」が、2021年4月16日21時よりZoom上で開催される。
東日本大震災から10年の今年、「Eテレ」の人形劇『ざわざわ森のがんこちゃん』で、震災関連番組が2本放送決定。地震発生時、がんこちゃんにとるべき行動を教えてくれる精霊・ランププ役を、女優の大島優子が担当することに決まった。大島からはコメントも到着している。