米子でもノマドスタイル 「デジタルハリウッドSTUDIO米子」が開設
首都圏と地方で同じクオリティでデジタルコンテンツ分野の教育を提供する試みが始まっている。デジタルハリウッドは、クレイドと業務提携をして「デジタルハリウッドSTUDIO米子」を鳥取県米子市に開設する。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
SSFF & ASIA 2012 CGアニメーション部門 supported by デジタルハリウッドのエントリー開始
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
同社にとっては、初めての中国地方への進出となる。Digital Hollywood STUDIOは、「好きなことを、好きな時間に、好きな場所で、自分らしく学ぶ」をコンセプトにした新しい"ラーニングスタジオ"をコンセプ トにした施設である。
今年5月にまず、「デジタルハリウッドSTUDIO新宿」が設立された。また、「Digital Hollywood STUDIO」のライセンス形式による展開は、名古屋市に続き、全国2番目となる。
デジタルハリウッドは、デジタルコンテンツ分野の人材育成ニーズを受けて、1994年以来、この分野で活躍してきた。この実績をもとに、その教育ノウハウとメソッドを集約した「Digital Hollywood STUDIO」をパッケージ化した。国内外どこへでも高いクオリティの教育プログラムを受けられるようにするもので、今後も全国各地の業務提携企業にライセンス方式で提供していく。
デジタルハリウッドによれば、ここ1~2年で、東京を中心に固定のオフィスを持たず、ノートパソコンと携帯を持ち歩き、いつでもどこでも働くことができる「ノマドスタイル」「ノマドワーカー」が注目を集めているという。 働くスタイルや生活スタイルの変化は、学びのスタイルも変化を引き起こしてという。そこで、新しい学びのスタイルを広く提供する。
同校はまた、就業形態・就業地域にとらわれない働き方を実現するための人材マッチングプラットフォーム「SmartWork」のサービスの提供を今年5月から開始する。首都圏と地方の就労格差の解消を目指すとしている。
今回の山陰地方への進出は、デジタルハリウッドが、一般社団法人山陰コンテンツビジネスパーク協議会より、コンテンツ人材育成について協力要請を受けたのがきっかけである。さらに同じ時期に、鳥取県からも「国際マンガサミット」を契機としたコンテンツ産業による地域活性化の要請を受けており、3者による話し合いを重ねた。この結果、産官学連携による人材育成を通じての地域活性化を具体的に進めていくことになった。
デジタルハリウッドSTUDIO米子は、パートナとして有限会社クレイドと業務提携し運営を委託する。また、今回の取り組みは、鳥取県が鳥取県コンテンツ関連雇用事業補助金によって支援することが決定している。
[多摩永遠]
デジタルハリウッド /http://www.dhw.co.jp/
クレイド /http://cread.jp/
医療事務/資格は問いません/日・祝休み/駅チカ徒歩5分
中希望が丘診療所
- 神奈川県
- 月給23万円~25万円
- 契約社員
会社事務所の清掃
太陽管財株式会社
- 埼玉県
- 時給1,150円
- アルバイト・パート
時給1,200円!午後シフト/臨床検査会社の一般事務
株式会社日本医学臨床検査研究所
- 大阪府
- 時給1,200円
- アルバイト・パート
事務職
株式会社クレイブ
- 東京都
- 時給1,750円~
- アルバイト・パート / 契約社員 / 派遣社員
専門事務/ブランクOK/抜群の福利厚生/働きやすい職場
株式会社ウォーターウィッシュ
- 東京都
- 月給22万円~25万円
- 正社員
一般事務
株式会社セイノースタッフサービス
- 神奈川県
- 時給1,450円
- 派遣社員