現地騒然!シリーズ初のエヴァの海外原画展 米国、中国で相次ぎ開催
人気アニメシリーズ『エヴァンゲリオン』の原画展が、米国・サンフランスコと中国・北京で相次いで開催される。8月25日、26日がサンフランスコ、11月3日から11日が、北京となる。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 世界4か国がポイント 超難関・地球一周スタンプラリー開催
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
『エヴァンゲリオン』シリーズの海外での公式原画展は、今回が初となることから、現地ではかなりの注目を集めることになりそうだ。とりわけ開催決定が6月20日に発表になった米国では数多くのメディアがユースを伝えるなど大反響を巻き起こした。
米国のイベントは、「エヴァンゲリオン POP UP MUSEUM at J-POP SUMMIT FESTIVAL 2012」である。今年で4回目を迎えるサンフランシスコのカルチャーイベントの目玉企画となる。
会場は日本街の文化拠点NEW PEOPLEのSuperfrog Gallery、チケットは5ドルである。展示はエヴァンゲリオンのアニメ制作過程を紹介するおので、原画や関連グッズなどが中心となる。
一方、中国の会場となるのは、秋に開催が予定されている北京国際動漫フェステイバル(ICAC(International Comic and Animation Convention))である。イベントは日本と中国のアニメを広く紹介するものだ。アニメ上映会やコスプレ大会、アニソンライブも予定する。
アニメの原画展もそうしたひとつ。こちらもイベントの目玉としてエヴァの原画展が行われる。国境を『超えたエヴァ人気がさらに広がりそうだ。
また、今回のイベントは、6月22日に発表されたグローバルイベント「ヱヴァンゲリヲン地球一周スタンプラリー」~Evangelion World Stamp Rally 2012~とも連動している。会場内にはスタンプラリーのスタンプ設置場が設けられる。秋公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』に向けた動きのひとつとしても注目だ。
「エヴァンゲリオン POP UP MUSEUM at J-POP サミット・フェスティバル 2012」
日時 :8月25日(土)26日(日)
場所: 米国サンフランシスコ日本街NEW PEOPLEビル3階Superfrog Gallery
チケット: 5ドル(当日券のみ)
ウェブサイト: j-pop.com
ICAC(International Comic and Animation Convention)
http://icac2012.com/
中国 北京蟹島集団(北京朝陽区蟹島路1号)
http://www.xiedao.com/html/index.asp
日本館 EVA 原画展内
11月3日(土)~11月11日(日):
関連リンク
「経験5年以上」ゲームプランナー/リモート可/先払い可/高額報酬案件多数
Relance
- 東京都
- 月給58万円
- 業務委託
制作進行管理 自社オリジナルコンテンツに関わる制作進行業務/目黒駅/人気の大手エンタメ企業
株式会社フェローズ
- 東京都
- 時給1,750円~1,850円
- 派遣社員
スマホ向けゲームアプリのサーバーエンジニア MySQL
株式会社インターテクノ
- 大阪府
- 時給3,000円~
- 派遣社員 / 新卒・インターン
デザイン・イラスト/アニメーター/ゲーム制作 完全在宅 マンガ家さん·クリエイターさん募集
デジタル職人株式会社
- 東京都
- 業務委託
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 愛知県
- 月給27万円~50万円
- 正社員
ゲームソフトやおもちゃの仕分け・梱包/送迎バス・ドリンク飲み放題/高時給でガッツリ稼げる
株式会社エクセレントコア
- 神奈川県
- 時給1,250円~1,938円
- 派遣社員