
【プレゼント】「アニサマ2019」オーイシマサヨシ&芹澤優サイン入りチェキ 2名様
アニメ!アニメ!では、オーイシマサヨシさん&芹澤優さんの舞台裏撮り下ろしサイン入りチェキをプレゼント致します。
アニメ『ダイヤのA』の逢坂良太や櫻井孝宏らキャストと一緒に、『ダイヤのA』を楽しめる同時視聴企画『ダイヤのA 緊急大集合』が、2020年8月2日にアニマックスプレミアムVODにて生配信されることが決定した。
『ダイヤのA』のミュージカル化作品「『ダイヤのA』The MUSICAL」が、2020年6月に東京、7月に大阪にて上演決定。あわせて、第一弾ビジュアル、キャスト&スタッフ、公演期間も発表された。
テレビ東京にて放送されたアニメ作品の声優やアーティストが出演するイベント、「アニメJAM2019」が12月22日に舞浜アンフィシアターにて開催決定。ラインナップ作品と出演者も発表され、キャストからのコメントと島崎信長がナレーションを担当した新CMも到着した。
夏の風物詩である甲子園、そしてプロ野球もクライマックスを迎えつつあります。そこで 『八月のシンデレラナイン』のように少し変わった切り口から楽しめる作品や、『ダイヤのA』などの高校野球作品、さらに『タッチ』といった往年の名作まで魅力的な「野球アニメ」を紹介!
内田真礼のファンクラブイベント「LIVE IS LIKE A SUNNY DAY」Vol.2が、4月27日に中野サンプラザ、28日にIMPホールにて行われた。東京公演の中野サンプラザはファーストライブ開催地でもあり、昼夜2公演で盛り上がりを見せた。
東京ビッグサイトにて開催中の「AnimeJapan 2019」。東2ホールへと続く入り口を入ってすぐに見えるのがポニーキャニオンブースだ。
TVアニメ『ダイヤのA actII』の最新作キービジュアルが、「週刊少年マガジン12号」にてお披露目となった。併せて地上波放送日が2019年4月2日に決定。さらに、オープニングテーマはGLAYが担当することも明らかになった。
11月25日、TVアニメ『ダイヤのA』シリーズの声優陣がリアル野球盤で対決するイベント「ダイヤのAオールスターゲームIII」が、東京の明治神宮野球場にて開催。『ダイヤのA actII』の2019年のTVアニメ化も発表された。
阪神タイガースが、9月2日に阪神甲子園球場で開催される対横浜DeNA戦にて『ダイヤのA』デーを開催。「阪神タイガース×ダイヤのA」のコラボグッズを、当日より阪神甲子園球場タイガースショップにて販売が開始することがわかった。
アニメ!アニメ!では、「一番好きな野球アニメは?」と題した読者アンケートを実施しました。結果を発表します。
マンガ『ダイヤのA』のラジオ番組『ダイヤのA The RADIO』の放送が決定した。1月5日より毎週木曜日に文化放送でオンエアされる。
高浩美のアニメ・マンガ×ステージ評 第176回 2012年の夏から始まったこのコラムですが、この回を持ちまして『アニメ!アニメ!』さんでの連載は最終回となります。一番最初の記事は舞台『銀河英雄伝説』、多くの舞台を紹介させていただきました。
今年で連載10周年となる『ダイヤのA』の展示イベント大『ダイヤのA(エース)展』が8月10日から小田急百貨店新宿店にて開催される。イベントでは抽選でTVアニメ版の声優、舞台版キャストによるトークイベントも開催。
2011年に声優デビュー、『凪のあすから』、『ダイヤのA』、『四月は君の嘘』といった作品に出演し、人気も高い花江夏樹が、歌手としても活動することになった。
映画『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』と「週刊少年マガジン」のコラボレーションが決定した。4月13日発売の「週刊少年マガジン」第20号に、『FAIRY TAIL』、『ダイヤのA』、『七つの大罪』の「禁断の戦い(シビル・ウォー)ビジュアル」が掲載される。
コミック、アニメで人気を集める『ダイヤのA』の舞台新作『A The LIVE III』が、8月19日よりZeepブルーシアター六本木で開催される。
2016年3月26日、27日に開催されたAnimeJapan 2016内「講談社」ブースの様子をお届けする。
高浩美のアニメ・マンガ×ステージ評■『ダイヤのA』The LIVEIII、キャスト、スタッフの”野球愛”で熱い舞台に!■舞台『暁のヨナ』 ■『美男高校地球防衛部LOVE!活劇!』
アニメ『ダイヤのA -SECOND SEASON-』とコラボレーションをしたTカードの発行がTSUTAYA店頭にて2016年2月1日(月)より開始される。
テレビアニメ『ダイヤのA』と読売ジャイアンツのコラボレーションが決定した。3月20日のオープン戦で東京ドームにキャスト陣も登壇し、始球式やトークショーを実施する予定だ。
「『ダイヤのA』原画展~漫画Xアニメ 夢の交流戦~」が2016年春に、大阪南港 ATC特設会場にて実施される。原画やアニメの関連資料を展示する。
12月13日、幕張メッセにて、『銀魂』『ダイヤのA』『弱虫ペダル』『プリパラ』『Wake Up, Girls!』『実は私は』、テレビ東京のアニメ6作品が集結する「アニメJAM2015」が開催された。
展示会「ダイヤのA原画展 ~漫画×アニメ 夢の交流戦~」の開催が決定した。11月5日から10日まで、東武百貨店 池袋店 8階の催事場にて行なわれる。