
「ロボット・ドリームズ」11月8日公開! 世界的ダンスナンバー、アース・ウインド&ファイアー「セプテンバー」に乗せた予告編お披露目
アニメ映画『ロボット・ドリームズ』が、2024年11月8日より新宿武蔵野館ほかにて公開される。このたび世界的ダンスナンバーとして知られる、アース・ウインド&ファイアーの「セプテンバー」に乗せてストーリーが描かれていく予告編がお披露目された。

アカデミー賞ノミネート作品「ロボット・ドリームズ」11月公開! 擬人化された犬とロボットの友情描く
「第96回アカデミー賞」で長編アニメーション映画賞にノミネートされたアニメ映画『ロボット・ドリームズ …Read more »

「キャプチャー・ザ・フラッグ 月への大冒険!」スペインから届いたSFアドベンチャーアニメがDVDに
スペインのアカデミー賞「ゴヤ賞」で、2016年長編アニメーション賞を受賞した『キャプチャー・ザ・フラ …Read more »

「マジカル・ガール」カルロス・ベルムト監督インタビュー “日本アニメの要素もたっぷり”
3月12日公開の『マジカル・ガール』はサン・セバスティアン国際映画祭にてグランプリと監督賞をダブル受 …Read more »

スペインのシッチェス国際映画祭 「百日紅」が最優秀アニメーション賞 「アイアムアヒーロー」も2部門受賞
第48回シッチェス・カタロニア国際ファンタステック映画祭で、日本の映画が大きな賞に輝いた。『百日紅』 …Read more »

成長するスペインのアニメーション 第4回SNS、クラウドファンディングから生まれる新コンテンツ
[オフィスH 伊藤裕美] 第4部 SNSから生まれる、ティーン/ヤングアダルト向けコンテンツ■ クラ …Read more »

成長するスペインのアニメーション 第3回 ヨーロッパ・アニメーションの拡大とトランスメディア化
≪バルセロナで、ヨーロッパのトランスメディアのプロジェクトピッチ「Cartoon 360」開催≫EU …Read more »

成長するスペインのアニメーション第2回 ヨーロッパ・アニメーションの成長戦略
≪バルセロナで、ヨーロッパのトランスメディアのプロジェクトピッチ「Cartoon 360」開催≫EU …Read more »
![成長するスペインのアニメーション第1回 [伊藤裕美] 画像](/imgs/list_m/66071.jpg)
成長するスペインのアニメーション第1回 [伊藤裕美]
バルセロナで、ヨーロッパのトランスメディアのプロジェクトピッチ「Cartoon 360」開催 EUデ …Read more »

パックマンの彫刻がスペインの大学構内に設置 ゲーム産業への業績讃える
2014年12月、スペインのマドリッドにある総合大学レイ・ファン・カルロス大学にテレビゲームでお馴染 …Read more »

J SPORTSと「弱虫ペダル」がコラボ スペインのサイクルロードレース特番に山下大輝&代永翼
サイクルロードレース「ブエルタ・ア・エスパーニャ」の中継とアニメ『弱虫ペダル』がコラボする。9月6日 …Read more »

井上雄彦が伝統文化を体験、ギネス超えの“巨大和紙”作りに挑戦!
「SLAM DUNK」「バガボンド」などの人気マンガ家・井上雄彦が、日本とスペインの交流400周年記 …Read more »

ヱヴァンゲリヲンと日本刀展がヨーロッパ上陸 春にパリ、夏にマドリード
岡山を皮切りに、日本国内を巡回していた「ヱヴァンゲリヲンと日本刀」展がヨーロッパに上陸する。4月30 …Read more »

日本スペイン交流400周年親善大使に井上雄彦さん 画集「pepita」、作品展巡回で任命
日本スペイン交流400周年(「交流年」)実行委員会は、12月2日付けでマンガ家の井上雄彦さんを日本ス …Read more »

海外向けアニメ配信クランチロールがフランス進出 「ミス・モノクローム」など14タイトル
クランチロールは、2013年10月よりフランス向けに番組配信を開始した。クランチロールは,これまで英 …Read more »

シッチェス映画祭セレクションを日本で開催 10月26日4都市で
スペインのシッチェス映画祭参加作品を日本国内で上映する「シッチェス映画祭 ファンタスティック・セレク …Read more »

話題のスペインアニメーション「しわ」 三鷹の森ジブリ美術館配給で6月22日公開
スペインで製作されたアニメーション『しわ』が、三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー配給で劇場公開される。 …Read more »

米国クランチロールがブラジル向けにアニメ配信スタート 英語・スペイン語に続く
日本アニメの海外配信を手がけるクランチロールは、2012年11月から新たにブラジル向けに日本アニメの …Read more »