ニュース ニュース記事一覧(2,792 ページ目) | アニメ!アニメ!

ニュース ニュース記事一覧(2,792 ページ目)

春奈るな×河野マリナ 150人だけのライブで披露した「snowdrop」をレポート 画像
イベント・レポート

春奈るな×河野マリナ 150人だけのライブで披露した「snowdrop」をレポート

1月10日に開催された“春奈るなNEW YEAR PARTY 2014”に、河野マリナがスペシャルゲストとして出演。この場でふたりのコラボレーションソング「snowdrop -春奈るな×河野マリナver.-」が初披露された。

ナイジェリアと国際共同製作 手塚プロダクションが新作TVアニメ「ロボット・アトム」をアフリカに 画像
ニュース

ナイジェリアと国際共同製作 手塚プロダクションが新作TVアニメ「ロボット・アトム」をアフリカに

手塚プロダクションは、アフリカの大国ナイジェリアのテレビ局CHANEL TVと国際共同製作に取り組む。ナイジェリア向けの新作テレビアニメシリーズ『ロボット・アトム』を製作する。

ゲーム開発者が選ぶGDC Awardsのノミネート作品発表  画像
ニュース

ゲーム開発者が選ぶGDC Awardsのノミネート作品発表 

3月19日に発表される「14th Annual Game Developers Choice Awards(GDC Awards)」のノミネート作品が本日アナウンスされました。

TOHOシネマズ学生映画祭 2014年は「つながる」がテーマ、3月16日開催 画像
ニュース

TOHOシネマズ学生映画祭 2014年は「つながる」がテーマ、3月16日開催

TOHO学生シネマズ学生映画祭が、2014年3月16日に第8回を開催する。学生作品を主体とした映画祭を学生自身が運営する意欲的な取り組みで注目を集めてきた映画祭だ。

TOHOシネマズ日本橋3月20日オープン こけら落としに東京アニメアワードフェスティバルも 画像
ニュース

TOHOシネマズ日本橋3月20日オープン こけら落としに東京アニメアワードフェスティバルも

2014年3月20日、東京・日本橋にTOHOシネマズ 日本橋がオープンする。座席数は約1800、9スクリーンの大型シネマコンプレックスは、日本橋界隈では初のシネコンだ。

鈴村健一と神谷浩史が虚淵玄に訊く 「仮面ラジレンジャー」で「鎧武」のシナリオを語る 画像
ニュース

鈴村健一と神谷浩史が虚淵玄に訊く 「仮面ラジレンジャー」で「鎧武」のシナリオを語る

鈴村健一さんと神谷浩史さんが、特撮について語りつくすラジオ番組「東映公認 仮面ラジレンジャー」のゲストに脚本家の虚淵玄さんが登場、『仮面ライダー鎧武』のトークを繰り広げる。

「ストライク・ザ・ブラッド」新ED 「signal」PV公開  分島花音がドバイで歌う 画像
ニュース

「ストライク・ザ・ブラッド」新ED 「signal」PV公開 分島花音がドバイで歌う

テレビアニメ『ストライク・ザ・ブラッド』の第2クール新エンディングテーマに、女性アーティスト・分島花音さんの「signal」が起用された。作品の世界観を表現するのにも一役買っている。

極上ボーイズラブ第1位に「どうしても触れたくない」 イーブックがBLユーザーに調査 画像
ニュース

極上ボーイズラブ第1位に「どうしても触れたくない」 イーブックがBLユーザーに調査

電子書籍販売サイト eBookJapanの調査によれば、イーブック読者のユーザーが選んだボーイズラブ(BL)人気第1位は、ヨネダコウさんの『どうしても触れたくない』だった。

「ももクロくらぶxoxo」をライブ・ビューイング ラジオ番組発の人気イベント 画像
ニュース

「ももクロくらぶxoxo」をライブ・ビューイング ラジオ番組発の人気イベント

人気絶頂のももいろクローバーZがラジオ番組『ももクロくらぶxoxo』のバレンタインイベントを開催する。今回は新たに、その模様をライブ・ビューイングで配信することが決定した。全国の映画館とライブハウスでイベントを体感することができる。

劇場版「空の境界」未来福音 店舗特典も盛り沢山 画像
ニュース

劇場版「空の境界」未来福音 店舗特典も盛り沢山

2013年9月に公開した『劇場版「空の境界」未来福音』のBlu-ray&DVDが2014年2月19日にリリースされる。今回は新たに店舗別購入特典のイラストが発表された。各店とも魅力的な内容に仕上がっている。

今年もコラボ! ファミマで雪ミクシュークリームが発売 画像
ニュース

今年もコラボ! ファミマで雪ミクシュークリームが発売

冬の北海道を応援する、初音ミクの特別仕様となる雪ミクとファミリーマートがコラボレーションする。1月14日より「雪ミクホワイトクッキーシュー 紫芋ホイップ&カスタード」が発売となる。

いよいよクライマックス! 「探検ドリランド ― 1000年の真宝― 」の鍵はベリンダの成長にあり! 画像
ニュース

いよいよクライマックス! 「探検ドリランド ― 1000年の真宝― 」の鍵はベリンダの成長にあり!

アニメ「探検ドリランド」ベリンダ篇が1月の放送よりクライマックスを迎える。アニメ!アニメ!では、その中で、いま、熱い注目を集めるキャラクター・べリンダに注目、作品を読み解いてみた。

「魔法戦争」OPテーマ 南里侑香「閃光のPRISONER」ミュージックビデオ公開 画像
ニュース

「魔法戦争」OPテーマ 南里侑香「閃光のPRISONER」ミュージックビデオ公開

南里侑香さんのニューシングル「閃光のPRISONER」が2月5日に、フライングドッグより発売される。そのミュージックビデオが、テレビ放映直後となった1月10日にネット上で公開された。

「Wake Up, Girls!」舞台挨拶MCを 元モーニング娘。、テレビ東京アナの紺野あさ美が担当 画像
ニュース

「Wake Up, Girls!」舞台挨拶MCを 元モーニング娘。、テレビ東京アナの紺野あさ美が担当

1月10日に『Wake Up, Girls! 七人のアイドル』が公開をスタートした。公開最初の週末になる1月12日には公開記念舞台挨拶も開催。MCをテレビ東京アナの紺野あさ美さんが担当する。

あの人気名作マンガが続々アニメ化?!謎の「チャンネル5.5」公式サイトオープン 画像
ニュース

あの人気名作マンガが続々アニメ化?!謎の「チャンネル5.5」公式サイトオープン

「チャンネル 5.5」。それはリモコンの5と6を同時に押さないと見られないという謎のチャンネル。そんなチャンネルを持つテレビ局を舞台とした企画が1月28日にスタートする。

アニメ「戦国無双SP ~真田の章~」 3月21日放送の1時間スペシャル番組に 画像
ニュース

アニメ「戦国無双SP ~真田の章~」 3月21日放送の1時間スペシャル番組に

戦国無双10周年発表会にて、電撃発表されたテレビアニメ『戦国無双SP ~真田の章~』の放送日時が固まった。3月21日12時からテレビ東京系列6局ネットでとなる。

「寫眞館」「陽なたのアオシグレ」原画展 京都で開催  画像
ニュース

「寫眞館」「陽なたのアオシグレ」原画展 京都で開催 

なかむらたかし監督『寫眞館』と石田祐康監督『陽なたのアオシグレ』がいよいよ京都にも姿をみせる。また、本編上映だけでなく、作品の制作の裏側も判る原画展も開催される。

「キャプテン・アース」 メインキャラクター公開、キャストに入野自由、神谷浩史、茅野愛衣、日高里菜ら 画像
ニュース

「キャプテン・アース」 メインキャラクター公開、キャストに入野自由、神谷浩史、茅野愛衣、日高里菜ら

2014年4月よりオリジナル企画のテレビアニメシリーズ『キャプテン・アース』がスタートする。その気になるポイントのひとつであるキャラクターが、このほど公開された。

「ゼロ・グラビティ」興収20億円突破 観客動員数138万人超え  画像
ニュース

「ゼロ・グラビティ」興収20億円突破 観客動員数138万人超え 

2013年12月13日公開の映画『ゼロ・グラビティ』が興行収入20億円を突破した。日本でも観客動員数は138万人を超え、海外同様の大ヒットとなった。

「魔法戦争」1月12日オリジナルポスター秋葉原で緊急配布、原画展や駅ジャックも 画像
ニュース

「魔法戦争」1月12日オリジナルポスター秋葉原で緊急配布、原画展や駅ジャックも

1月9日よりTVアニメ『魔法戦争』の放送がスタートした。そのオリジナルB2ポスターの緊急配布が決定、原画展や駅ジャックなどの企画も相次いでいる。

「凪のあすから」新OPテーマ Ray「ebb and flow」は2月5日発売 画像
ニュース

「凪のあすから」新OPテーマ Ray「ebb and flow」は2月5日発売

TVアニメ『凪のあすから』は第2クールに突入し主題歌も一新した。2月5日にはRayさんの新OP「ebb and flow」がリリースとなる。そのジャケット写真とテレビCMが公開された。

「怪獣絵師 開田裕治 原画展」ゆうばりファンタ2014で開催 ガメラ、ゴジラや特撮ヒーロー 画像
ニュース

「怪獣絵師 開田裕治 原画展」ゆうばりファンタ2014で開催 ガメラ、ゴジラや特撮ヒーロー

2月27日から3月3日までゆうばり国際ファンタスティック映画祭2014が開催される。期間中「ART OF KAIJU 怪獣絵師 開田裕治 原画展」が実施されることが決定した。

最後の「プリキュアNewStage」シリーズ 「永遠のともだち」予告編、新ビジュアル公開 画像
ニュース

最後の「プリキュアNewStage」シリーズ 「永遠のともだち」予告編、新ビジュアル公開

2014年3月15日に全国公開となる『映画プリキュアオールスターズ NewStage3 永遠のともだち』が、いよいよ本格的に動き出した。新ビジュアルと予告編が公開された。