映画『100日間生きたワニ』(2021年7月9日ロードショー)より、ワニ役・神木隆之介、ネズミ役・中村倫也、モグラ役・木村昴がどのようにそれぞれの役に命を吹き込んだのかを語った“キャラクター作り”コメントが公開。あわせて場面写真もお披露目となった。
2021年夏アニメがいよいよ放送スタート。アニメ!アニメ!では、2021年7月から放送される話題作の第1期やストーリーの復習をご提案。配信で見直して、放送に追いつけるアニメを10作品ピックアップしました。
中国史上初の年齢制限付きのアニメとして注目を集め、過激な暴力描写で熱狂的な支持を得たバイオレンスアニメ映画『DAHUFA -守護者と謎の豆人間-』が、7月23日より全国で順次公開を迎える。このたびそれに先駆け、一部の本編映像がお披露目となった。
TVアニメ『半妖の夜叉姫』<弐の章>の放送開始日が、10月2日に決定。また本作のオープニングテーマをNEWSが担当することに決まった。NEWSの小山慶一郎からは、コメントも到着している。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』より、現在販売中の「峠の釜めし本舗おぎのや」と『エヴァンゲリオン』のコラボ釜めしから、益子焼きの蓋裏に初号機パイロット碇シンジを焼き付けたサプライズ釜めしが発売決定。7月3日、7月4日に数量限定で販売される。
国内最大級の映画やドラマ、アニメのレビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」が、サービス内のデータに基づいた「2021年 夏アニメ Filmarks期待度ランキング」を調査・発表した。
『ボス・ベイビー』の続編となる映画『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』が、2021年冬に公開されることが決定した。あわせてポスタービジュアルがお披露目となり、「見た目は赤ちゃん、中身は女スパイ」の新たな“ボス・ベイビー”まで参戦することが明らかになった。
『ストライク・ザ・ブラッド』の本篇完結までを描く、OVA 『ストライク・ザ・ブラッド FINAL』の制作が決定した。これにあわせて制作決定記念PVが公開され、暁古城役・細谷佳正や姫柊雪菜役・種田梨沙をはじめとする総勢10名のキャストからコメントも到着した。
TVアニメ『86―エイティシックス―』より、レーナ(ヴラディレーナ・ミリーゼ)がネグリジェ姿でフィギュア化される。
TVアニメ『転生したらスライムだった件 第2期』第2部のスタートに先駆けて、6月29日(火)に「閑話:ヴェルドラ日記2」が放送される。今回、同エピソードのあらすじ・先行場面カットが公開された。
『めぞん一刻』より、「音無響子 -白無垢- 1/7スケールフィギュア」が登場した。フリューのオンラインショップ・F:NEXなどで、予約受付中だ。
2021年7月16日より公開される『竜とそばかすの姫』にひとかわむい太郎・ぐっとこらえ丸役で出演する声優・宮野真守が、6月15日に発売された細田守監督自らが執筆した原作小説を朗読する特別映像が公開された。
TVアニメ『異世界食堂2』が、2021年秋より放送されることが決定した。さらに、ねこやの常連であるアルトリウス(CV.清川元夢)、タツゴロウ(CV.大塚芳忠)、ライオネル(CV.檜山修之)が描かれた、エピソードビジュアルの第1弾も公開された。
『フルーツバスケット』The Finalが、最終回の放送を迎えた。これにあわせて、透の両親である今日子と勝也の物語が2022年にアニメ化されること、同年に舞台『フルーツバスケット』が上演されることが発表に。さらに、メッセージ色紙入りのサンクスムービーも公開された。
ファンの夢のレース「宝塚記念」まもなく開催!
『呪術廻戦』の企画展「アニメーション 呪術廻戦展」が7月2日より開催されることを記念して、東京、大阪、名古屋で「呪術廻戦カフェ」の期間限定オープンが決定した。“スタイリッシュなカフェ”をコンセプトにしたコラボカフェが、7月15日より順次登場する。
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』などで知られる脚本家・岡田麿里の監督2作目となる最新アニメーション映画『アリスとテレスのまぼろし工場』が制作決定。あわせて、特報映像&ティザービジュアルも公開となった。
『リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』のYouTube特番「新生劇場版『リョーマ!』記念特番サプライズ☆パーティー」が2021年6月26日に放送。同番組内で、リョーマ×テニスギャングの「RAP FESTIVAL」動画、全キャラクター画像が公開された。