実写映画・ドラマのニュース記事一覧(163 ページ目) | ニュース | アニメ!アニメ!

ニュース 実写映画・ドラマ ニュース記事一覧(163 ページ目)

「牙狼<GARO>」シリーズに染められたAJ2016東北新社ブース 確かな満足、見応え充分! 画像
イベント・レポート

「牙狼<GARO>」シリーズに染められたAJ2016東北新社ブース 確かな満足、見応え充分!

国内最大級のアニメイベントとして、3月26・27日の2日間、東京ビッグサイトで開催されていた「AnimeJapan 2016」。東北新社のブースは、『牙狼』を軸に展開。

下北沢・トリウッドのアニメ特集 4月は「この男。」シリーズや「旅街レイトショー」登場 画像
ニュース

下北沢・トリウッドのアニメ特集 4月は「この男。」シリーズや「旅街レイトショー」登場

東京・下北沢のミニシアター・トリウッドは、「アニメ」にスポットを当てた様々な特集上映を行っている。この4月も個性派アニメがラインナップされた。

「X-MEN:アポカリプス」新予告が明らかに 瓦礫の世界で熾烈なバトル 画像
ニュース

「X-MEN:アポカリプス」新予告が明らかに 瓦礫の世界で熾烈なバトル

「X-MEN」シリーズ最新作『X-MEN:アポカリプス』は2016年8月に全国公開する。この最新予告編の配信がスタートした。シリーズ5作品を締めくくる最終章が明らかになった。

「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」 MovieNEX発売決定 興収115億円のヒット作5月4日に 画像
ニュース

「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」 MovieNEX発売決定 興収115億円のヒット作5月4日に

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のMovieNEXと様々な特典が付いたプレミアムBOXが5月4日発売されることが決定した。

「スター・トレック Beyond」2016年10月公開 シリーズ最新作邦題決定 画像
ニュース

「スター・トレック Beyond」2016年10月公開 シリーズ最新作邦題決定

『スター・トレック』シリーズの最新作が10月に日本で公開されることが決定した。併せて邦題も『スター・トレック Beyond』に決定し、秋映画の目玉になりそうだ。

「名探偵コナン」と「逆転裁判」がワイヤーコラボ AJ2016のytvブース 画像
ニュース

「名探偵コナン」と「逆転裁判」がワイヤーコラボ AJ2016のytvブース

古くは『黄金バット』からアニメーションを生み出し続けてきて90年代に躍進を遂げた、ytvのブースレポをお届けする。

「告白実行委員会」劇場映画、早くも第2弾発表 「好きになるその瞬間を。」今夏全国公開 画像
ニュース

「告白実行委員会」劇場映画、早くも第2弾発表 「好きになるその瞬間を。」今夏全国公開

HoneyWorksの『ずっと前から好きでした。~告白実行委員会~』が、次なる展開をする。シリーズ第2弾『好きになるその瞬間を。~告白実行委員会~』が2016年夏に公開される。

立川シネマシティ爆音上映が4月から進化!新形態“スピーカー23台構成”で極上に「ガルパン劇場版」も 画像
ニュース

立川シネマシティ爆音上映が4月から進化!新形態“スピーカー23台構成”で極上に「ガルパン劇場版」も

爆音上映で知られる東京・立川の映画館「シネマシティ」。この爆音上映がさらに進化することになった。

「サンダーバード 音楽集」オリジナル・スコアで発売、放送50周年を記念して世界初録音 画像
ニュース

「サンダーバード 音楽集」オリジナル・スコアで発売、放送50周年を記念して世界初録音

日本での放送50周年を記念して、長年紛失していたオリジナル・スコアによって世界初録音された「サンダーバード」の音楽集が発売される。

映画「僕だけがいない街」原作者・三部けい書き下ろしマンガ「ワンダーガイ」が劇中に登場 画像
ニュース

映画「僕だけがいない街」原作者・三部けい書き下ろしマンガ「ワンダーガイ」が劇中に登場

『僕だけがいない街』が、3月19日(土)より上映中だ。このたび、本作に原作者・三部けいが描くマンガ『ワンダーガイ』が登場していることが明らかとなった。

「バットマン vs スーパーマン」に女子高生企業家・椎木里佳も感激 画像
イベント・レポート

「バットマン vs スーパーマン」に女子高生企業家・椎木里佳も感激

公開を目前に控えた『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』のトークイベントが開催され、AMF代表取締役社長の椎木里佳、映画評論家よしひろまさみちらが出席した。

「GAMBA ガンバと仲間たち」BD&DVD発売決定 映像特典にガンバとマンプクの後日譚 画像
ニュース

「GAMBA ガンバと仲間たち」BD&DVD発売決定 映像特典にガンバとマンプクの後日譚

2015年公開のフル3DCG長編アニメーション『GAMBA ガンバと仲間たち』のパッケージ化が決定した。2016年7月6日にBlu-rayとDVDとして発売される。Blu-ray特装版には、映像特典としてガンバとマンプクによるアフターストーリーを収録。ガンバの世界をより深く楽しめる。

中村悠一や藤原啓治もコメント 「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」ポスター発表 画像
ニュース

中村悠一や藤原啓治もコメント 「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」ポスター発表

4月29日に公開されるマーベル映画最新作の『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』のポスターがいよいよ解禁された。スパイダーマン参戦に声優陣がコメントを寄せている。

映画会社GAGAがアニメ事業に参戦を発表 詳細は近日発表 画像
ニュース

映画会社GAGAがアニメ事業に参戦を発表 詳細は近日発表

創業30周年を迎えた映画会社GAGAのラインアップ発表会が3月23日に開催された。新規事業としてアニメーション事業への参入などが発表された。

ジャスティスリーグへの序章となる今週注目の映画: 「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」 画像
ニュース

ジャスティスリーグへの序章となる今週注目の映画: 「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」

冬の寒さが戻りつつも新たな季節へと少しづつ変化する3月第4週の注目の映画は、ザック・スナイダー監督作品の「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」だ。

CGで戦車を描く!「ガールズ&パンツァー 劇場版」の挑戦 3D監督・柳野啓一郎インタビュー[後編] 画像
インタビュー

CGで戦車を描く!「ガールズ&パンツァー 劇場版」の挑戦 3D監督・柳野啓一郎インタビュー[後編]PR

ヒットを続ける『ガールズ&パンツァー 劇場版』。主役は少女たちと、もう一つ「戦車」である。3DCGを通じて戦車の表現に新風を吹き込んだ本作の立役者のひとり3D監督の柳野啓一郎さんに引き続きお話を伺った。

「KING OF PRISM」寺島惇太、八代拓、永塚拓馬、五十嵐雅、武内駿輔がイベントに登場 画像
ニュース

「KING OF PRISM」寺島惇太、八代拓、永塚拓馬、五十嵐雅、武内駿輔がイベントに登場

3月21日、秋葉原UDXシアターにて『劇場版KING OF PRISM by PrettyRhythm』のアルバム発売決定を記念したファンイベントが行われた。寺島惇太、八代拓、永塚拓馬、五十嵐雅、武内駿輔が登壇した。

「HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス」予告編公開 鈴木亮平がさらに強い“変態”へ 画像
ニュース

「HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス」予告編公開 鈴木亮平がさらに強い“変態”へ

2013年、鈴木亮平を主演に空前のヒット作となった『HK/変態仮面』。まさかの続編『HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス』の公開決定したが、いよいよ予告編が公開された。

「ガルム・ウォーズ」3月26日前売開始 特典に1999年幻の「G.R.M.」パイロット・フィルム収録 画像
ニュース

「ガルム・ウォーズ」3月26日前売開始 特典に1999年幻の「G.R.M.」パイロット・フィルム収録

5月20日公開『ガルム・ウォーズ』の前売券が3月26日より各上映劇場で発売。先着3,000枚に本作の原点『G.R.M.』のパイロット・フィルムを収録したDVDがついてくる。

「君の名は。」新海誠監督の長編劇場新作 主人公とヒロインが明らかに、ビジュアル公開 画像
ニュース

「君の名は。」新海誠監督の長編劇場新作 主人公とヒロインが明らかに、ビジュアル公開

若者のたちの心を捉えるアニメ映画を次々に世に放ってきた新海誠監督が、2016年夏に長編大作『君の名は。』を送り届ける

「デスノート 2016」東出昌大が演じるデスノートヲタクの主人公の新たな場面写真公開 画像
ニュース

「デスノート 2016」東出昌大が演じるデスノートヲタクの主人公の新たな場面写真公開

『デスノート 2016』で東出昌大が演じる三島創の新たな場面写真が公開された。

「GAMBA ガンバと仲間たち」CGワークショップ開催 “壮大な制作”を解き明かす 画像
イベント・レポート

「GAMBA ガンバと仲間たち」CGワークショップ開催 “壮大な制作”を解き明かす

3月19日、東京アニメアワードフェスティバル2016にて『GAMBA ガンバと仲間たち』のメイキングワークショップが開催。小森啓裕監督、河村友宏監督、CGの初鹿雄太が登壇し、制作秘話を解き明かした。

日アニ「シンドバッド」TAAF2016でトークショー 世界名作劇場のOPも盛り上がる 画像
イベント・レポート

日アニ「シンドバッド」TAAF2016でトークショー 世界名作劇場のOPも盛り上がる

東京アニメアワード2016TAAFは3月18日から21日まで間開催された。20日には日本アニメーション「シンドバッド」シリーズの記念イベントが行わた。

  1. 先頭
  2. 110
  3. 120
  4. 130
  5. 140
  6. 150
  7. 158
  8. 159
  9. 160
  10. 161
  11. 162
  12. 163
  13. 164
  14. 165
  15. 166
  16. 167
  17. 168
  18. 170
  19. 180
  20. 最後
Page 163 of 398