若手アニメーター等育成事業に新名称「あにめたまご2016」 4スタジオ4作品も発表
若手アニメーター等人材育成事業の2016年のプロジェクト概要が発表された。、新たに愛称として「あにたま2016」を掲げる。制作会社4社も明らかになった。
ニュース
-
“魔女・魔法使い”キャラといえば? 3位「魔女の宅急便」キキ、2位「葬送のフリーレン」フリーレン、1位は…<25年版>
-
平成27年度「若手アニメーター育成プロジェクト」 作品制作団体向け募集開始、説明会開催
-
転生からの溺愛…だけじゃない!? 暗殺アクションも必見!「伝説の暗殺者、転生したら王家の愛され末娘になってしまいまして。」をピックアップ! 【「ジャンプTOON」注目作レビュー/Vol.2】【PR】
人材教育に加えて、完成した作品から商業展開するものも現れるなど大きな成果を残している。2016年は日本動画協会が事業を運営する。
今回、人材育成の場になる4つの企業と作品、監督、それにプロデューサーも発表された。制作はシグナル・エムディ、スタジオよんどしい、手塚プロダクション、武右ェ門である。
シグナル・エムディは2014年にIGポートの子会社として設立されたばかりの新鋭の会社だ。劇作家、そしてパフォーマーも務める小林賢太郎氏が監督になり、『カラフル忍者いろまき(仮)』を制作する。プロデューサーは櫻井圭記氏が担当する。
スタジオよんどしいは、STUDIO4°Cとして数々の傑作を世に送り出してきた。作画の評価も高いスタジオである。作品は仮題として『UTOPA』、監督は田中孝弘氏、プロデューサーは荻原知子氏である。
手塚プロダクションは、吉村文宏監督で『ふすまの絵師(仮)』を制作する。こちらも仮題である。プロデューサーに清水義裕氏、制作プロデューサーとして大澤宏志氏が参加する。
武右ェ門は設立こそ2014年だが、スチームボーイスタジオに源流を持つサンライズ練馬スタジオの流れを汲む制作会社である。作品は仮題で『風の又三郎』である。ストーリーは明かされていないが、宮沢賢治の小説と同じタイトルだ。監督はCG分野で活躍する山田裕城氏、プロデューサーは高山清彦氏である。
武右ェ門は長年2DテーストのCGアニメへの挑戦で知られてきた。今回同社が、敢えて手描きアニメーターの育成プロジェクトに参加することは、今後制作される作品と同様に注目を集めそうだ。
また「若手アニメーター等人材育成事業」は、6年目を迎え、新たに愛称として「あにたま2016」を掲げることになった。これまでも「プロジェクトA」「アニメミライ」などの愛称があったが、新たな名前で業界だけでなく、広く親しんで貰おうとの狙いがありそうだ。
今回発表された作品は2016年3月まで制作が続けられる。人材育成と共に、作品の発表も行われる予定だ。
文化庁 委託事業 平成27年度 若手アニメーター等人材育成事業
「あにめたまご2016」
animetamago.jp
主催: 文化庁
事業受託: 一般社団法人 日本動画協会
[制作会社/作品タイトル/監督/プロデューサー]
■ シグナル・エムディ
『カラフル忍者いろまき(仮)』
監督: 小林賢太郎 プロデューサー: 櫻井圭記
■ スタジオよんどしい
『UTOPA(仮)』
監督: 田中孝弘 プロデューサー: 荻原知子
■ 手塚プロダクション
『ふすまの絵師(仮)』
監督: 吉村文宏 プロデューサー: 清水義裕/制作プロデューサー:大澤宏志
■ 武右ェ門
『風の又三郎(仮)』
監督: 山田裕城 プロデューサー: 高山清彦
[/アニメ!アニメ!ビズ/www.animeanime.bizより転載記事]
家電・スマホ・パソコンの組立や検査等/事務・清掃作業等/製造/工場/派遣の仕事
株式会社綜合キャリアオプション
- 神奈川県
- 時給1,550円
- 派遣社員
本部スタッフ/豊洲市場内・マグロ仲卸&事務スタッフ募集
株式会社尾寅
- 東京都
- 月給30万円~
- 正社員
ミニトラックドライバー/事務等からも転職OK
合同サービス配送有限会社
- 大阪府
- 月給27万円~33万円
- 正社員
一般事務/名古屋駅直結!税理士事務所でかんたん事務サポート@1600/59348
日総 ブレイン株式会社
- 愛知県
- 時給1,600円~
- 派遣社員
受発注など事務 土日祝休×17:30ピタ終わり!愛西市 一般事務・OA事務
ランスタッド株式会社
- 愛知県
- 時給1,400円
- 派遣社員
一般事務・営業事務
コクー株式会社
- 東京都
- 月給24万円~39万9,900円
- 正社員