「GEIDAI ANIMATION 06 DAWN」渋谷にて開催中 東京藝大の修了制作展
東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻 第六期生修了制作展「GEIDAI ANIMATION 06 DAWN」は、3月14日から20日まで渋谷・ユーロスペースにて各日21時より開催中だ。修了作品の上映はもちろん、20日にはゲストトークも実施するなど、多彩な企画を展開していく。
ニュース
-
“魔女・魔法使い”キャラといえば? 3位「魔女の宅急便」キキ、2位「葬送のフリーレン」フリーレン、1位は…<25年版>
-
「GEIDAI ANIMATION 06 DAWN」東京藝大アニメーション専攻修了展を横浜・渋谷で開催
-
転生からの溺愛…だけじゃない!? 暗殺アクションも必見!「伝説の暗殺者、転生したら王家の愛され末娘になってしまいまして。」をピックアップ! 【「ジャンプTOON」注目作レビュー/Vol.2】【PR】
東京藝大のアニメーション専攻では毎年修了制作展を開催しており、大学院二年間の集大成を発表する場として注目を集めている。「GEIDAI ANIMATION 06 DAWN」の上映ラインナップは第六期生の修了作品・12作品と、今年度制作の一年次作品・14作品となる。オタワ国際アニメーション映画祭や第16回DigiCon6 ASIAなど、国内外の映画祭で評価されている学生もおり、さまざまな作品を楽しむことができる。
最終日には上映終了後にトークイベント「榊原澄人のアニメーションの世界」を行う。映像作家の榊原澄人さんを招き、中学卒業後に単身で渡英した学生時代のエピソードや、多岐にわたる表現活動の根幹に迫っていく。
またアヌシー国際アニメーション映画祭などで上映された新作も披露され、今後の展開について語られる予定だ。「GEIDAI ANIMATION 06 DAWN」のチケット料金は前売1000円、当日1300円となっている。
東京藝術大学大学院映像研究科は、2005年に学部を持たない独立研究科として映画専攻を開設した。08年にはアニメーション専攻が設置され、専任教員には『ニャッキ!』の伊藤有壱さんや、『頭山』の山村浩二さんをはじめ、様々なクリエイターやプロデューサーを迎えた。
今回の修了制作展「GEIDAI ANIMATION 06 DAWN」は“夜明け”を意味する“DAWN”をタイトルとした。アニメーションへの探究心や情熱を持って、それぞれの方法で多彩な夜明けを迎えようという思いが込められている。
[高橋克則]
「GEIDAI ANIMATION 06 DAWN」
http://animation.geidai.ac.jp/06dawn/
東京会場・ユーロスペース
会期: 2015年3月14日(土)~20日(金)
料金: 前売1000円、当日1300円
ゲーム&エンタメ事業部/採用戦略人事
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
未経験OK/ゲーム・アプリのデバッカー「正社員募集」研修&福利厚生充実
株式会社Meta Sales
- 大阪府
- 月給28万円~52万5,000円
- 正社員
好きなことを活かせる!研修充実で安心して挑戦できるゲームテスター
株式会社Wup
- 大阪府
- 月給25万円~60万円
- 正社員
エンタメ系企業/契約書チェックなど 法務事務
株式会社ウィズ
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
カードゲーム好き必見!論理的思考力を活かせるゲームテスターとして新しいスタート
株式会社FVS
- 神奈川県
- 月給26万円~57万円
- 正社員
ゲーム攻略力を活かして!ITエンジニアとして新たなキャリアを
株式会社PR1MEPICK
- 埼玉県
- 月給27万5,000円~54万5,000円
- 正社員